- 締切済み
勉強の教え方
最近、近所の方に頼まれて、中1のお子さんに国語,数学,理科,社会を家庭教師という形で教えることになりました。私自身全くの初心者で教科書通りに教えることしかできず、このままではかなり不安です。 なにかいい問題集、参考書、指導方法等々、アドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- may-may-jp
- ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.9
- Scotty_99
- ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.8
- redstar5555
- ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.7
- nobbul
- ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.6
noname#5998
回答No.5
- miharin
- ベストアンサー率49% (35/71)
回答No.4
- redstar5555
- ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.3
- may-may-jp
- ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.2
- poteletubbies
- ベストアンサー率16% (19/112)
回答No.1
お礼
家庭教師の話があったのは、お子さんが部活などで帰りが遅くなり家で勉強をしないし、塾も時間が合わないし、親が教えても真剣にやらないということからお願いされました。私の役目はとりあえず、基礎やノートのまとめ方などを教えて授業についていけるようにすることです。ただ、自分がかなり勉強から遠のいてたもので、今の学習方法と違うのかなっとふと不安になり質問を出しました。自分の実力はわかってるつもりなので、これ以上無理と思えばアドバイス通りお断りするつもりです。ありがとうございました。