- ベストアンサー
南高梅(梅干作り)
こんにちは。 今年初めて自分の梅干に挑戦しようと思うので質問させていただきます。 仕上がり目標は柔らかくてふっくらした梅干です。 調べていると南高梅でだいだい色の完熟した時がいいとありましたが、それはいつ頃お店に並びますか?それとも青い時に買って、家で熟すのを待つのでしょうか? あと、一人分だと大体何キロ買うのがいいんでしょうか。また、南高梅はキロいくらぐらいでしょうか。 梅が出回る時期までに色々調べよと思っているので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<梅の種類についてです> 「南高梅」が良く登場しますがご近所の普通の梅でも何の違いもありません。 それよりも粒の大きいものを買ってください。 理由は出来上がりは果肉が縮むので元々が小粒ですと種がいやに目立ちます。 (南高は種が小さいく果肉が厚いと言われますが、最近は普通のものと同じですね、本当に南高なのか疑っています) <色付きについてです> 確かに良く色付いたものもよいですが、もう少しで色付く前の青梅でも全く同じように作れます。 買ってから一晩水に漬けていると黄ばみが進みますが、これに期待してもう一晩などと考えないで、さっさと漬け始めましょう。 <キロ数についてです> 来年までの一年分ですから貴方が一年間食べるだけは最低作りましょう。 そして2年3年と年代物にするならばもっと沢山ですよね。 具体的には4キロぐらい作ってみると安心してタップリ食べられます。 来年も同量を作ると今年の残りが年代物となって、更に美味しく食べられます。 この積み重ねで自慢できる大変な年代物が貯まり、いつまでも美味しいものがたべられます。 5年ともなれば、そこら辺の梅干屋のものなんか相手になりません。 <値段についてです> 豊作不作がありますから具体的な今年の値段はわかりません。また冒頭に書いたような大粒は結構値が張ります。 しかし余り作る方が少ないのか、店の売れ残りは結構安くなります。 また梅の産地も北から南まで全国広いですから7月中旬~下旬までは一般的に売っているでしょう。(全国のものが集まり易い東京での場合) 何でもそうですが出始めは高く、シーズン終わり頃になるとグンと安くなります。
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
6月下旬になれば完熟したものもスーパーに並びます。 http://www.hatenasi.com/umebosi.htm
お礼
参考URLもつけていただきありがとうございます。見ていたら食べたくなってきました。 6月下旬なんですね。失敗したくないのでそれまで漬け方の勉強をしようと思います。 今から漬けるの楽しみです。回答ありがとうございました!
お礼
結構遅くまで梅も出回っているんですね。安くいいものを買えるように商店街で日々値段と品質チェックをしてみます。 失敗はしたくないですが、初挑戦なのでまず一年分ぐらいを作ろうと思います。南高梅でなくてもいいんですね。大きければ。 母も毎年作るんですが、小粒で作るので梅干好物の私としては不満で、今年は手伝いだけでなく自分の梅干作りをと思いまして。 お茶漬けの上に大きい梅干乗せて食べたいので頑張ります。 回答ありがとうございました。