• ベストアンサー

主夫の方、生活はどんな感じか教えてください。

私は20代の男ですが、外にでて仕事をするよりも、 家でなんやかやをやっているほうが好きなようです。 基本的に女々しい性格のようですし(?)、 料理も嫌いではないですし、 育児は他のどんな仕事よりやりがいがあるのでは、 などと思い始めてしまいました。 最近は働きたい女の方も多いですし、 そのような女性を支える「主夫」も視野に入れて これからの人生を送るのもアリかな、などと考えています。 主夫をやっている方、またはそのようなお知り合いがいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、 実際の生活で不便なことや困ったこと、またここは良い点、 などの体験談・アドバイス等をぜひお聞かせ願えませんでしょうか。 半分冗談なのですが、半分本気なのでよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nono4021
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.5

主夫、ではありませんが、友人の家庭は奥さんが大黒柱になっています。 傍目(私)から見て、若干旦那さんの方が家事負担が大きいかな、と思いますが、子供が小さいうちはやはり奥さんはてんてこまいでした。 子供がインフルエンザの時は、日中は会社を休み、夕方五時に旦那さんに子供をバトンタッチ、そこから仕事して朝方帰って来ることを一週間行いました。最後は奥さんの顔色も変色し、私が不安で仕方がなかったです。 また、別の時期の繁忙期には、ふらっと倒れてしまい、病院に救急車で運ばれたことが二回。 好きで結婚する女性に、倒れるまで仕事させたいですか?(笑 もちろん、男ならいいのか、という問題ではありませんので怒らないで下さいね。 やはり、子供が小さければ小さいほど、母の世話が必要な時間は多いと思います。それを父親がどこまでカバーできるんでしょうか…。ウチは私(女です)が主な養育者なのでちょっと分かりませんが、子育ての面から考えるとどうなんだろうと思います。 ちなみに、赤ちゃんはお父さんの低い声ではなく、お母さんの高い声をお腹の中にいるときから聞いていて、産まれてからもその声を聞き分けられると言います。 お母さんの匂いと赤ちゃんの匂いは引き合うものですし、母乳ならばそこには免疫という最高のプレゼントが入っています。赤ちゃんはお母さんが育てるべくできているんだと、これを知ったときに純粋に思いました。もちろん、それが不可能な状況がある場合はその限りではないのですが。 料理洗濯掃除については、まったく問題はないでしょうね。

noname#99054
質問者

お礼

共にしっかり働かなくては普通は生活は成り立たないんでしょうね。 逆に言うとそうでなくては子供はつくれない、ということにもなるのかも知れません。 やはり子育ては母親がいいんですねー。 確かにそうだ。 父親も代わりになる部分もあるのだろうとは思っていましたが、 多くの代わりにはなれないだろうなと感じ始めました。 自然の摂理にしたがって、とりあえずそのように人生を進めていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#72378
noname#72378
回答No.7

#:3です、お礼ありがとうございました。 別に不快に感じたということは一切ありませんので、お気になさらないでください。 ただ言いたかったのは物理的(金銭的)な問題ではなく、実際に経験 (質問者さんが結婚の壁を乗り越えて保育園、小学生の子供を授かったとき)すればこの内容の投稿はしないだろうということを伝えたかった だけです。 当人同士は理想の家庭を築くつもりでも、子供は一般常識のしがらみの中で生活しなければいけません・・・。(自殺、いじめ・・・) すいません、説教じみちゃってごめんなさい。 追伸、たまに主夫しますけど24時間は無理ですよ。

noname#99054
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい申し訳ありません。 度々の回答ありがとうございます。 こちらとしては、なぜ「そういう投稿はしないだろう」と思われるのか、 を伺いたかったのですが、 子供の話が出てきているので予測してみますと、 「父親が働いていない、ということで子供がいじめられる可能性がある」 ということでしょうか。 24時間はムリですか。女性の方がやってらっしゃるのは 尊敬に値しますね。 ありがとうございました。

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.6

私の周りにも主夫はいないのですが、夫が「主夫になりたい」というときがあります。 実際、料理はできないけど他はやってくれているし、むしろ掃除なんて好んでやってくれるので完全に任せているし、気も細かいし色々な手続きやら支払いもパパっとやってくれるし(私はよく忘れてしまう…)、絶対私より主夫業はできると思います。 私は今専業主婦ですが、私がバリバリのキャリアウーマンなら、夫が主夫+パートで私が定職で働くのが理想的な感じがしますね。性格的に。 うちはまだ子供がいないのですが、子供が小さいうちは母親が必要かなとは思います。一番はおっぱいですよね~。子供がいる友人の話なんか聞くと昼夜構わず2~3時間置きくらいにおっぱいを欲しがる時期があるそうで、そんなことしてたら仕事は無理ですよね。 だから女性としては寿退社ではなく、産休→育休→仕事復帰が理想的ですね。 でも育休復帰後、「居場所がなくなって仕事がうまくいかなくなった」「子供が病気とかで早退せざるをえなくなって会社に迷惑をかけてしまって…気を遣って人間関係もうまくいかなくなり結局退職」とかたまに聞きます。そいう問題を「職場に欠かせない存在、欠かせない仕事ぶり」であるとか「育児は夫がカバーできて業務に支障がない」のであればクリアできそうですね。 そして長い目でみて夫より妻のほうが年収高くなりそうだと見込めれば、妻が働き、夫が主夫で問題ないと思いますね。 残念ながら、うちは私は仕事しても夫より稼ぎが少ないので夫に定職で働いてもらうのがベストです。 うちはいずれ共働きです。だから結局家事・育児は半々になると思います。 質問者様も結婚したら「主夫」ではなく、共働きで仕事も家事も半々にされてはどうですか?完全に主夫も結構大変かと思いますので、家事が苦でないなら半分やる分、奥様にも働いてもらえばいいと思いますよ。お互い時間に融通がきく仕事をしてね。 仕事したい女性はそういう旦那さんがほしいと思っていると思います。 質問者様はたくましい女性と結婚しそうですね。逞しく、かつ旦那さんをたてられる賢い女性をお嫁さんにしてください。

noname#99054
質問者

お礼

仰るとおりのように感じます。 産休・育休から仕事復帰は、理解ある会社でないと厳しいですよね。 それこそキャリアウーマンや起業家とかですかねぇ…。 もちろん主夫専業になることは厳しいですし、 それなりに外にでないとうつになりそうな気もしますので 働くつもりではいます。 時間に融通が効いて収入がそれなりの仕事がバッチリあればいいのですが、 なかなか厳しそうですよね。 まぁもちろん家計の兼ね合いだと思いますけれども。 たくましい女性ですか。なんだか変わってる夫婦みたいですが、 ありえなくもないですよね。 って、妄想終了ー(笑) ありがとうございました。

  • hidepuku
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.4

私の周りには、3組の「主夫夫婦」がいます。 うち2組は子供がいなくて、1組は子供はいますが、奥様が育児休暇後、旦那さんが主夫になりました(それまでは働いてました)。 外から見てるだけなのでよく分かりませんが、取り立てて問題はないようですよ。 奥様は皆さんばりばり働いているし、旦那さんはお弁当をつくって持たせてくれたりするようです。 性別関係なく人には向き・不向きがあると思うので、そういう女性を見つけたらそれもありだと思います。 かくいう我が家も私の方が仕事に向いてて、旦那さんの方が主夫に向いてる感じなので、私にもうちょっと覚悟ができたら、旦那さんに主夫になってもらってもいいかなーと思います。(旦那さんもそれがよい!と言ってます) 男性だからこそ女性の多い公園デビューとかPTAとか、うまくこなせそうな感じがするんですよね(私はもともと女性ばかりの環境が苦手ですし)

noname#99054
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、女性ばかりの環境で男は結構サバサバいけると思うんですよね。 しかし、奥様からの意見で「覚悟ができたら」ということで、 やはり気楽に質問した私も私だな、と改めて反省しています。 向き不向きだけでなく、現実問題も見据えて、 バランスをもって考えていかないといけないなと思いました。

noname#72378
noname#72378
回答No.3

仮に質問者さんが五体満足で結婚したとすれば、おそらくこのタイトルで投稿はできない(しない)でしょうね・・・。 子供でもできたらなおさらしないでしょうね・・・。 TVの見すぎかナ・・・?

noname#99054
質問者

お礼

なんとなく思いつきで質問したことは失礼しました。 でもすみません、ご回答いただきありがたいのですが、 含みがありすぎてご回答の真意が読み取れません。 よければもう一度意見をお聞かせ願いたいのですが、 テレビはあまり見ないほうなのでよく分かりませんが、 これは、男は稼ぎをたくさん持ってこないといけないという 場面・心境に結局はなりますよ、ということでしょうか? お金は大事だよ、という?

noname#58758
noname#58758
回答No.2

昔の彼氏が独立採算性(各々生活費を出し合う)を訴えていた人で考えた事がありました。 まず一番困るのは産休、育休を取っている時です。 会社によっての違いは有りますが、大体の会社産休、育休中は給料が出ません。 産む事は女性にしか出来ないし、男性はお乳も出ませんしね。 その間貯蓄で賄う手は有りますが、女性としては微妙な気分になると思います。 子供が保育園児位になれば男性でも子育てできるし、人によっては主夫も有り得るかも?しれませんが最初から主夫だと辛いかな。と思いました。 働きたい女性は多いですが、主夫を望んでいる人よりは、お互い家計費も出し合って、家事、子育ても分担で…。って生活を望んでいる人のが多いのでしょうね。

noname#99054
質問者

お礼

>その間貯蓄で賄う手は有りますが、女性としては微妙な気分に なるほど、確かにそうですよね。 私も、普通は専業主夫では家計が成り立たないと思っているので (すごいキャリアウーマンなら別なのでしょうけれど)、 奥さんが産休・育休のときはなんでもいいので働いて できる限り自分が収入を得ようと思っています。 奥さんが仕事に戻りたいというときには、 自分が主夫+パートのような形で、 まぁ現在の普通の家庭の逆パターンとでもいいますか、 そのようにするのはどうかな、と思っています。 でもやはり、家事・子育て分担…というのが理想ですよね。 夫婦とも仕事が長時間にならずきっかり終わる仕事ならいいのですが、 なかなか今の日本&今の自分の能力では難しそうだなと思っているところです…。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.1

いやいや それでもいいと言う奥様がまず必要ですな

noname#99054
質問者

お礼

そんな人いるわけが無いと私も思っていたのですが、 なんだかそう言う人と最近多く出会うのです。 結婚できるかどうかは…ちょっと今回は置いといてください(笑)。

関連するQ&A