- 締切済み
社員職人の裁量賃金について
現在社員のクロス職人をしています、賃金は月にどれだけの数量の壁紙をはったかによって決まります。 この場合、労働時間は決まっておらず期限に間に合わなければ徹夜もしなければなりません、つまり残業代などは付かず、壁紙を張った数量のみの賃金なのです、良い点はたくさん張ればそれだけ月給は増えます、基本的には日曜は休みなのですが有給休暇と言うものは無く、休む場合は自分で期限を短縮して(残業して)休むのでそれが有給休暇みたいなものなのです、 以上でいろいろ労働法で引っかかる点を教えてもらえませんでしょうか、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MoulinR539
- ベストアンサー率39% (379/960)
回答No.4
補足
お返事ありがとうございます。 出来高が給料に反映される営業職などと似ていると思うのですが、休日が有っても給料は労働時間とは関係なく、あくまでどれだけ壁紙を張ったかによります、これも問題ですか?