ANo.1の方の回答の通り、サーマルリレーはDC回路でも使用可能と
考えますが、一般的な[サーマルリレー]の動作特性は標準モータ
(カゴ形誘導電動機)の熱特性に合わせた動作特性で製作されています。
従って、直流モータの過負荷保護ができるかどうかは不明です。
直流モータの種類(分巻、直巻、複巻など)により保護方法が異なる
のが通常です。直流モータの過負荷保護をしたいのであれば、直流
モータの熱特性を調べて、これに相応しい保護装置を取り付ける
必要があると考えます。
このため、直流モータのメーカに一般的な[サーマルリレー]で保護
が可能かどうか確認する。或いはモータ焼損防止は、どのように
考えれば良いのかを相談したらどうでしょうか?
お礼
一般的な三相モータの保護しか経験が無いもので、 直流モータの種類によって、保護方法が異なるという 知識を持っておりませんでした。 早速、客先にモータメーカーを問い合わせ、相談を してみます。 本当にありがとうございました。