• 締切済み

部活をやめてから太りだしました

私は中学時代、陸上部で長距離をやっていました。しかし、高校では勉学を優先して部活には入っていません。 そしたら徐々に太ってきたような気がします。そこで、走ろうと思うのですが…よく「有酸素運動」というのを耳にします。 有酸素運動は、軽く息が切れる程度で30分くらい持続すればいいのですよね?でも、私は一応陸部で長距離をやっていたので、その程度だと全然走っている気もしませんし、負担もかかっていないような気がします。 本当にこれで効率のよい脂肪燃焼がなされているのでしょうか?それとも私の場合、キツくした方が効率は上がるのでしょうか? お詳しい方、どうぞ意見をお願いします。

みんなの回答

  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.1

あのー、つまり今は走ってないんですよね?もしそうならとりあえず走ってください。理屈は要りません。部活の時ほどでなくてもいいので、あなたが言うとおり一日30分程度走ってください。他人の答えを求めるのはそれからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A