• ベストアンサー

走ると逆に脂肪は燃えにくい?

こんばんは 今日も走ってきました~! しかし、気になることがあります。それは、教えて!gooで、 『運動が激しくなればなるほど脂肪が効率良く燃焼すると勘違いする人が多いですが、 息が苦しくなるほどの激しい運動は呼吸で酸素が取り込めない状態で脂肪が燃焼しにくいため、 ダイエットには非効率的です。』 という書き込みを見ました。 今は、スポーツクラブで走るやつ(ルームランナー?)を使用しています。 5分ウォームアップ →ストレッチ →10分ぐらいウォームアップ →時速10キロで20分走る →傾斜をつけて、時速7キロで30分歩く →クールダウン →ストレッチ という感じでやっています(脂肪燃焼のため)。 非効率なのでしょうか? なお、運動後は、Tシャツがビショビショになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.4

>「ヴァーム(VARM)」について、どうお考えでしょうか? VAAMは総合アミノ酸食品です。アミノ酸スコアは偏ってますが 一食あたり3gのたんぱく質に炭水化物を足したものです たんぱく質は普通の方なら1日60gほど取っています いつもより肉を一口大目に食べただけで脂肪燃焼効果が上がるとは 思えません たんぱく質は体内で分解されアミノ酸となります。分解された アミノ酸は体内で様々な生理的作用を行います。 個々のアミノ酸の生理的作用は体に対してまったく違う効果を 与えるものがあります たとえば 目が覚める(バリン)---眠くなる(トリプトファン) などです。 たんぱく質として摂った場合、体はこれをうまいこと処理しますが アミノ酸として胃に入れた場合はどうでしょうか? 互いに打ち消しあい生理的作用は期待できないのです また前述のとおり1000mg単位の単独アミノ酸に生理的効果は まったく期待できません。量が少なすぎます。牛丼食べた方が よっぽどアミノ酸が含まれてます。 アミノ酸摂取の基本は総合ではなくあくまで単体を時間差をつけて 摂ることにあります ヴァームによる効果ですが皆さんがお感じになっている 「いつもよりがんばれる効果」は私は一緒に入っている炭水化物に あると見ています ダイエッターはエネルギー不足に陥っています。 トレーニング前に即効性の炭水化物40kcalをとれば、いつもより がんばれて当たり前です。またこのとき一緒に入っているアミノ酸も まずエネルギーとして使われてしまい、特定の効果を及ぼすような ことはないでしょう。 トレーニング前に砂糖を50kcal分とって見てください。 同じなのが良く解ります あと、カロリーはカロリーです。50kcalとったらそれは使い切らなければ あほみたいな話です。飲んだらいつもより50kcal分余計に走る 必要があります。

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまって、すみません。 昨日、ヴァームを飲まずにやってみました。 それと、カロリーのことを考えて、スポーツドリンクではなく麦茶(伊藤園のミネラル麦茶)を飲みました。 汗の量、気合い、あまり変りませんね。 過去に、ヴァームを3度飲みましたが、3回目に 「これは、本当に効いているのだろうか…」 と思ったのが当たってしまったw しかし、カロリーを気にし出すと、いろいろと難しいですね。 自分は、食事制限をしたくないですねぇ。今日もマック食べちゃいましたw ちなみに、今は、ダイエットというか、腹筋を割りたいという感じです。 ずっと病弱だったので(今は治り)、かなり痩せています。 筋肉も少ないです(男です)。 無理なく、徐々にやっていこうと思いました。

その他の回答 (3)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 ジョギングよりも走るほうが、同じ時間続ける限り、脂肪燃焼は間違いなく多くなります。だけれども、さらに言えば、思いっきり走るとすぐに息切れして続かない(体に必要な酸素を供給できなくなる)ので、それなら長時間続けられる(体に必要な酸素を供給し続けられる)ジョギングのほうがいい、というわけです。貴殿の運動は、それでよいと思いますけれど(体に酸素を送り続けられる限り、激しい運動を継続させるほうが効果があります)。私(団塊のオジサン)はスポーツジムで時速6.3キロ、傾斜8.5%にして、60分歩いています。同じようにスポーツウェアがビショビショになっていますよ。発汗量を測ったら、1キログラム近くになっていました。

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 傾斜8.5%は、かなりキツイですね。 激しい運動を続けられるよう、努力します。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.2

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2796250.html の#5、解りやすいです http://okwave.jp/qa2895779.html の#1、挑戦的な文章ですね、、、(あっ私が書いたのか) 痩せるって言うことの効率なら消費カロリーが高いほうが 痩せて当たり前です

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「消費カロリーが高いほうが痩せて当たり前」 言われてみると、その通りですよね(笑) 自分、勘違いしていました。 リンク先だけでなく、bcaa10gxさんの過去の回答もとても参考になりました。

turai0422
質問者

補足

もしお時間があれば、この追加質問にも答えていただけませんか? bcaa10gxさんの過去の回答を見ていて気になったことです。 「ヴァーム(VARM)」について、どうお考えでしょうか? 自分の通っているスポーツクラブが会員向けにヴァームを安売りをしているので、 すごく気になりました。 すみません。お願いします。

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.1

http://willcom.okwave.jp/qa2353051.html あたり参考に う~む「脂質消費率」の元資料が見当たらない・・・ 糖質脂質が血液中に「十分にある状態」での数分程度での結果なのか 1時間とかの単位なのか??? ウォームアップからカウントすれば1時間やってますし いいんじゃないでしょうか その日の消費した「脂質消費率」いう点から行けば「時速10キロ」→「時速9キロ」でも変わらないかも知れないけど 個人的には「心肺機能」を向上すればより高い強度の運動が行えるようになるんで続けられればこのほうがいいと思います。 また、糖質だろう脂質だろうと「足りなきゃ体脂肪つかうだろ」と思っております。

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく考えたら、「効率が良い≠脂肪燃焼量が多い」ですよね。 安心して、走れます!