- 締切済み
タックル
家で出来るタックルを強化する為のトレーニング法はありますか? また、総合格闘技においての片足タックルの場合膝蹴りを受けてしまうのは仕方がない事なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fukkatsu-biz
- ベストアンサー率27% (50/185)
>家で出来るタックルを強化する為のトレーニング法はありますか? *壁に向かってのタックル打ち込み。 壁から1Mくらい離れて右足→左足と送りこみしゃがみこんだ姿勢のまま壁に胸や頬をつけるような感じで打ち込みを繰り返す。庭に立ち木などがあれば低い姿勢で木を抱き寄せるような感じで引きこむと引きつけの力も強くなってベター。 また、総合格闘技においての片足タックルの場合膝蹴りを受けてしまうのは仕方がない事なのでしょうか? *ちゃんと片足タックルのやり方教わった? 相手が準備万端なところへまっすぐ飛び込めば顔面攻撃くらうの当たり前(両手は相手の足に向かってるから当然顔面防御はノーガード)。 捕まえにいったほうの足で蹴られる、というのなら入るタイミングが悪い。逆に取った足と反対の足で蹴られるのなら基本を知らない可能性もあり。片足タックルは相手の足をつかんだ後外側に回り込むのが基本。
- greentiger
- ベストアンサー率9% (1/11)
アマチュアで総合格闘技をやっている者です。 「膝蹴りを受けない」件だけ回答させていただきます。 相手が膝蹴りを打てないタイミングを待つか(作って)片足タックルをするとよろしいかと思います。 たとえば、以下のタイミングが考えられます。 1.打撃を加えて相手を後ろにのけぞらしてから片足タックル 2.組んだ状態から相手を崩して片足タックル 3.相手がミドルキックやハイキックを打ってきた時の軸足に片足タックル(当然ながら相手はキックを打っている軸足を浮かすことができません)
- tojyuka
- ベストアンサー率19% (58/296)
強化については、単純に足腰の筋トレではないでしょうか。 それよりもむしろ、スピードが大切のように思います。 また、膝蹴りについては、文章では書きにくいのですが タックルする側の足への体重移動のタイミングで 相手の膝蹴りの出てくるスピード、威力は大きく変わると 思います。