• ベストアンサー

タックルのコツ

僕は現在高校一年のラグビー部員です。 中学からラグビーを続けてきたことや、部員が20名程度な事もあり次の試合にフランカーで出ることになりました。 試合に向けてチームでは実戦形式の練習が増えてきていますが、そこで僕はいつもタックルが上手く決まりません。 しかしタックルのみに重点を置いた練習(分かりにくいかもしれませんが言い方がわかりません)では先輩から褒められるほど上手くいくんです。 自分でも上手くいかない点を考えてみました 1,体力があまり無くついていけていない 2,左右の揺さぶり(ステップ)に弱い 1は練習を重ねていくうちに克服できる気がするのですが、2の方は練習では中々直りそうにありません・・・ 僕の学校は定時制がある為練習時間も短く、勉強に手を抜いて着いていけるレベルではないので自主練の時間も取りにくいです。 どなたかステップに対応するコツの様なモノが有りましたら教えていただけないでしょうか? 長文失礼しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

僕もラグビーをしています。 この質問についてですが、No.1さんの意見に同意です。 体力は普段の練習で克服できるはずです。 以下、チームの方針により異なるとは思いますが、 フランカーなどFWであれば、内にさえ切られなければよいと思います。外にステップを切られても、スタンドが止めてくれるはずで、心配しなくてよいと思います。つまり内に切ってくる相手は仕留めなければならないので、斜めから入るのが理想的でしょう。自分の外側の肩を相手の内側にヒットさせるように意識すること。怪我防止のため、逆ヘッド(わかりますよね?)だけは避けたいので、これも意識したほうがいいと思います。 またブラインドフランカーであれば、相手のスタンド(ボール)の高さまで上がり、あとは距離を詰めてスマーザータックルでいいでしょう。 がんばってください!

flanker6jan
質問者

お礼

回答有難うございます。 外へ外へと追い込む様なディフェンスをすればよさそうですね。 以前WTBだったので一対一の場面では自分が止めなければならないし外へは絶対抜かせるな、と言われていたりしていましたが、何も無理して内外両方を見ず、外はSOに任せれば良いんですね。 とにかく内だけは抜かせない様に意識し、いずれ両方とめれるように努力していきたいと思います。参考になりました。

その他の回答 (1)

  • SuperFrog
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

かつてフランカーをしていました。先輩かOBに直接指導を受けられるのが最良と思いますが・・・。 真正面の1対1で適切な距離でステップされたら、その方向を見てからでは、間に合いません。 体力、走力があるものとして ▲その1 真正面からよりも斜め横から相手を詰めるようにすると ステップされにくいです。 ("試合の様に正確に"ゴール方向を認識していれば、逆の立場の練習で体感できます。) ▲その2 その1ができないときは、方向を絞れないので、スマザータックル

flanker6jan
質問者

お礼

回答有難うございます。 斜めから詰めるんですか・・・どうしても相手の正面に立ってしまいがちだった様なので修正してみます。 それにやはり外へ走られた時のために走力は必要なんですね。 先輩に聞いたり体力・走力をつけて頑張ってみます。

関連するQ&A