- 締切済み
PASUMOについて。
突然、質問にはいるのですが 現在、PASUMOは販売・・されていましたよね? ・SuicaとPASUMO はどちらの方がいいのでしょうか・・?私はよく市営バスを利用してますし、最近PASUMOの導入?もされて市営バスでも使えるようになりました。ですが、SUICAもバスで使えるようになっているのですよね? それと、PASUMOのデザインは分かるのですがカードの硬さ・・?というか曲げられるくらいやわらかいですか?SUICAは硬かったようなきがして・・定期券やミスドクラブ(ミスタードーナッツ)のカード(分かる人にはわかる)ぐらいやわらかいですか? ↑がちょっと知りたくて・・。硬さなんて、あまり質問しませんからね(苦笑) 両方お持ちの方はどちらの方が使いやすいですか? お持ちしていない方でもどちらの方が使いやすいでしょうか? 又、PASUMOカードの硬さ?はどれくらいでしょうか? この2つの質問に答えて頂けないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
定期券でなく SFとして使うなら Suicaをお勧めします 2010年4月現在SuicaはPASMOの他 TOICA ICOCA Kitaca SUGOCA nimoca はやかけん 等の IC-Cardと相互利用してます 提携クレカも充実 ただし定期券は 乗車 下車共にPASMO駅ですと 間がJR線でも PASMO定期券のみに なります。
SuicaもPASMOも同じカードです。 銀行のカードより厚いです。 曲げると使えなくなりますので注意してください。 使いやすさはどちらも変わりませんが、他JR(東海、西日本)ではPASMOは使えないので 使う場合がある人はSuicaの方がいいでしょう。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
PASMOもSuicaも同じSONYのフェリカカードですけど。 だからこそPASMOをJRの券売機でチャージできるんです。 実際PASMOをJR券売機に入れると「Suica」表示されます。 曲げることはできません(というか曲げたら壊れるでしょう) 使える範囲はSuicaの方が広いです(JR西エリアで使えたり、仙台・新潟圏内で使えたり) 首都圏内にいるかぎり違いはありません。 定期券を買うときには明確に区別されます。 私鉄駅で買う=PASMO(私鉄線のみ、私鉄=JR乗り継ぎ) JR駅で買う=Suica(JR線のみ、JR=私鉄乗り継ぎ)
- ferretlove
- ベストアンサー率26% (331/1267)
Pasmo、Suicaどちらも機能的には変わりありません。 発行会社がJR東日本か株式会社パスモの違いです。 相互利用可能です、当然バスでもSuicaが使えます。 カード自体の堅さも同じです。 通常のクレジットカードよりも堅いです。 したがって使いやすさも同じです。 カードの正体はこちらです。 http://www.sony.co.jp/Products/felica/abt/index.html
- mayomayo20
- ベストアンサー率48% (49/102)
PasmoもSuicaも硬さは一緒です。 カードの厚さは1mmくらいで、硬さも厚さもクレジットカードと似ています。 使えるところはほとんど一緒ですし、デザインで決めてしまって いいのではないでしょうか。