• ベストアンサー

外付けHDDのデータを抹消ソフトで消去する時の所要時間

お世話になります。 外付けのハードディスク(250GB・ドライブ回転速度7,200rpm)を廃棄しようと思い、そのハードディスクに付属していた「Acronis DriveCleanser」を使い消去を実行したところ「予測の所要時間が14時間51分」となり、実際に1時間だまっていた所 予測の所要時間は13時間36分となっていました。 このペースで消去していくと実際には14時間51分では終わらず相当の時間がかかってしまうのではと考えてしまいます。 家族が誰か家にいれば良いのですが、これほどの長時間となると家に誰もいない時間が発生してしまい、その状態でパソコンを駆動させておくのはやはり心配です。 --------------------------------------------- 環境・やり方 CPU:コア2デュオE6600 メモリ:3ギガ OS:XpホームE 接続 USB2.0 ・問題のHDDの分割していた論理ドライブを削除して未割り当てにして消去開始。 ・方式は米国国防省準拠方式、DoD5220.22-M ------------------------------------------- 1.そこで、考えたのですが再び論理ドライブを5つくらい作り、それぞれをこのソフトで消去していけば1つ1つのドライブを消去する時間は減ると思うのですが、1つのドライブとして抹消するのに比べデーターが残りやすいなどの何か問題はあるのでしょうか? 2.時間が長いのは、バンドルされているソフトの性能のせいで、普通の製品版を買えばもっと短くなるのでしょうか。 3.USB接続であるから転送速度の関係で時間がかかるのでしょうか?内臓HDDだったら同容量であればもっと早く消去できるのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.2

パーティション毎に削除できるのであればそれでいいと思います.もし残りやすくなる部分があるとすれば,パーティションを最後にどう区切ったか,くらいですかね.これはソフトの仕様にもよりますし,特に今回はどうでも良さそうですが. #1の方も仰ってますが,物理的に壊すのは結構おすすめです.ハンマーで叩くと,ガシャンと音がしたらもう大丈夫.莫大なお金と時間と高度な技術を使って復元しようとする人がいない限りは...

1mon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >パーティション毎に削除できるのであればそれでいいと思います 安心いたしました。この方法で実行しようと思います。

その他の回答 (4)

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.5

廃棄するのならそのHDDをハンマーで潰せば良いです。 余り時間は掛かりません。

1mon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私としてはソフトによる削除と、物理破壊の二段構えで実行しようと考えております。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.4

1.手間がかかるだけで無意味です。小分けにして少しずつ削除したいということなんでしょうか? 長時間PCをつけなくないということぐらいなら物理的にこわせば済むことでしょうし。 2.時間のかかる方式を選んでいるからです。通常1回の0書き込みで現在の技術では復旧なんてとても出来ませんが、DoD5220.22-M方式なら、それを3回繰り返しています。つまり、約15時間とありますが、実際は5時間の作業を3回行っているのです。USB接続で250GBのHDDの全セクタに対してみっちりとデータを書き込むのに5時間というのは普通です。 3.構成次第ですが、おそらく20%ぐらいから最大で100%ぐらいまでは早くなります。それでも通常は何時間もかかります。 対応としては数兆円ぐらいの価値があるようなデータでも入っていない限りは、普通に一度だけゼロ書き込みするだけで十分です。ゴミを太陽に投げ込んで捨てる(0書き込み1回)か、海王星まで捨てにいく(複数回数ランダムで書き込み)かの違いしかありません。普通は太陽に投げ込んだけで復旧は不可能という判断をくだしますが、国防省ぐらいの人はそれでは心配なので海王星まで捨てに行っています。 それよりも物理的にこわすというのも現実的な対応です。

1mon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >普通に一度だけゼロ書き込みするだけで十分です。 ソフト制作会社の都合かもしれませんが、時間の掛かる方法が出来るようにしてある以上、やはりなるべく信頼性の高い方法でと考えてしまいます。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.3

1・手間がかかるだけで、消去時間は余計に増えます。 2・製品版を使用していますが、80GBの高速消去で6時間かかっています。ディスクを再利用するときは、Disk Directorというソフトを使って、一気に再フォーマットしてしまいます。80GBをわずか10秒で再フォーマット完了です。これでも、普通の状態なら元データを読み出すことは出来ません。ただし、データのサルベージは復旧ソフトで出来てしまいます。 3・そんなにスピードはかわりません。完全消去には時間がかかります。 私は完全消去するときは就寝前に行っています。あまり時間をかけられない時には、センチュリー社の「これdo台」という機材で、機械的に消去しています。これなら時間が半分になります。 以上、ご参考までに。

1mon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >データのサルベージは復旧ソフトで出来てしまいます。 HDDの中には自分のばかりではなく、人様の個人データも多々はいっておりまして、例えやりすぎでも万全を期したいと思っております。

  • monyuonyu
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.1

円盤に物理的に傷をつけるのが一番速いと思います。

1mon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 物理的に壊す事も考えてはおります。ただ、この程度 壊せば良いという基準がわからず困っています。素人にはこの程度壊せばよいだろう、と思われる方法でも専門家から見れば全然ダメということもありえるかと思ってしまうので。

関連するQ&A