• 締切済み

病院側から病理解剖の申し出

病院側から死亡者の病理解剖を申し出てくる時は、どういう時で、どういう意味がありますか? 病院は大学病院ではない公立病院です。

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

基本的には、医師なら全例に病理解剖をしたいのですが時間や費用の面で病理解剖をしないのが一般的になってしまいました。でも、思ったとおりに治療効果がでなかったりするとやはり解剖をお願いしたくなります。以前、心筋生検でARVDと診断がでていましたが、病理解剖で心サルコイドーシスとわかった症例もありました。生検はごく一部しかみれないのでこういう事も稀にあります。画像診断で全てが分かるわけではないので納得できないときには特に病理解剖をお願いする事になります。

noname#55137
質問者

お礼

>基本的には、医師なら全例に病理解剖をしたいのですが時間や費用の面で病理解剖をしないのが一般的になってしまいました。 そうなのですか。知りませんでした。ありがとうございます。 もう10年以上も前のことで、私の祖母のことなのですが、前日まで全く元気で、当日、朝、起床後「気分がすくれない」と床に戻ってから意識が混濁し、かかりつけの町医者さんが往診に来られた時は瞳孔が開いていたそうです。すぐに救急車で搬送。幸い搬送先病院での処置で意識と安定を取り戻し、生命の問題はない、大丈夫だと言われ、一応2~3日の検査入院して帰れるとのことでした。 その日、親族が付き添いを申し出たのですが、完全看護だからと帰され、家に戻った夕刻、容態急変の連絡。再度、病院に駆けつけた時には人工装置でようやく心拍が認められる程度にまで悪化しており、その後、息を引き取りました。 そして、病院側から解剖の申し出があったそうです。 しかし、親族は、可哀想だから、という情緒的な理由だけで解剖を拒否しました。私は解剖してもらって、何故、全く大丈夫だと言われていたのが急変し、死にまで至ったのかを知りたかったです。今でも心残りなのと、何故、病院は解剖を申し出たのかが気になっていたので質問させていただきました。 丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A