- 締切済み
司法解剖について
病院で治療の甲斐なくなくなってしまった場合でも、司法解剖ってあるんですか? TVではよく解剖するのは家族が止めたりするけどホントは解剖をした方が良かったりするのでしょうか? 解剖するのはその病院の人がするんでしょうか? それと、解剖結果で今まで治療したのとは原因が違ったりすることがあるのでしょうか?それを家族に正直に話してくれるのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
病院で治療の甲斐なくなくなってしまった場合には司法解剖を行うことはありません。司法解剖が行われる場合は、事件性のあるもののみです。法的根拠が刑事訴訟法です。 病院で行うのは病理解剖です。これの目的は臨床診断の妥当性、治療の効果の判定、直接死因の解明、続発性の合併症や偶発病変の発見などであり、あくまでも疾患の理解を深め、適切な診断法や治療法の参考とすることです。患者や患者の家族に利することが目的ではありません。究極のボランティアと思ってください。 解剖したほうが良いかどうかは、医学の進歩のためには良いです。医学はそういう積み重ねからなりたっていますから。解剖をするのは解剖資格を持った医師です。その病院に病理医がいれば、その人です。いない場合には嘱託しているところに依頼することになるでしょう。 解剖結果で新たに分かる真実もあります。原因がすこし異なることもなかにはあります。それを家族に話さなくてはならない義務はないでしょう。話すかどうかはその医師の判断です。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
病院での解剖は、後日、他の患者の治療の参考とするために行われます。もちろんその病院の人が行います。下人が違うこともまったくないとはいえません。また、家族に正直には話さないともいえません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E6%B3%95%E8%A7%A3%E5%89%96