- ベストアンサー
0か100の選択をさせる親
例えば何かをするときにおまえが決めた事ならこちらは何一つ手伝うつもりは無いとか、(病気を抱えながら、病気が完治していないのに親には治ったように見えるから)おまえだけ引越をするんだから、机1つ無い状態で引越をしろとか言わせてしまいます。 私には何でも究極を求めているようにしか感じられません。 親って、そんなものなのでしょうか? 50ぐらいで譲歩とかそういう考えになることは出来ないでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「何でも自分で解決しろ、自分で考えろ」と両親に言われてしまい、他人が入ると「甘えだ」と怒鳴られます。 もう電話をされたことがあると言うことで、やはり私が思う以上に厳しい状況なのだと思います。 厳しいとは親との関係を好転させる材料のことです。 まず先ほどの文でも書いたとおり、 >て関係改善を協力してくれる方に >出会えるまで諦めずに探してみて下さい。 と言うことしか助言できません。 きちんと「困っている」ということを声を大にして 「伝える努力」をしなければなりません。 保健師さんにも熱心な方とそうでない方、 相性もあり貴方の悩みを理解してくれない方も居るかも知れません。 「担当を替えてくれ」か他の相談機関を当たるか、とにかくガッツが必要です。 ご家族になんと言われようと反応が今一だろうと、 しっかり対応してくれる方と出会えるまで諦めてはいけません。 貴方が本当に状況を変えたいと思うのであれば、必要なのは 親に自分を認めさせるだけの労力と知恵を身に付ける事です。 これは病気は関係ありません。確かにハンデではあると思いますが、 貴方の行動と気持ちの強さが重要になってきます。 小さいころから今までずっと継続してきた親子関係を変革することは 多分貴方が思う以上にエネルギーの要ることです。 電話代程度ならご自分で払えるのでしょうし、 他人が入ると「甘えだ」と怒鳴られた時、 貴方はきちんと今の親子関係が貴方にとって、病気にとって 最悪とは行かないまでも非常に悪影響を及ぼしていること、 それを改善する為に人に間に入って貰う必要性を説明できるようになるかです。 「お母さんとお父さんが私の話を聞かないからこうして電話してるんでしょう!」 位は言っても構わないと思います。 知恵を付ける気力がおありならいくつか書籍を紹介できると思います。 図書館などで在庫があればお金もかかりませんが、 読みこなせるか、力に出来るかは貴方次第です。 私は理解のない親と暮らすよりもお一人で新しい生活を始めた方が こころ安らかに前を向いて生きられると思いますが、 あくまでも貴方がここにお書きになった文面からだけの印象です。 また、家をでても親との関係はそのまま残り、改善したことにはなりません。 厳しい道だと思いますが、関係を変えたいのなら家に残り 変える努力をし続けるしかありません。
その他の回答 (11)
- amai_cocoa
- ベストアンサー率37% (15/40)
こんにちは。 きっと言い方がきつく聞こえるだけで、本心ではcianさんのご両親はcianさんのことをとても心配しているように思います。 きっとcianさんには強く生きてもらいたくってそういう物言いになってしまうんでしょうね。 もしcianさんが一人っ子なら、なおさらそうだと思います。 親はいつまでも子どもと一緒にいることはできませんからね。 自分が生きているうちにcianさんにはしっかりしてもらいたいと思っているんだと思いますよ。
お礼
心配というより、 親は年金をもらうような年になったので、もう年寄りになった、 親自身ことで手一杯だと言っています。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
再度の回答ありがとうございます。 補足要求のようですが、こちらはこれで充分なので締め切らせていただきました。 すでに引越の荷物も半分ぐらいまとめてさせられて、新生活の家計簿と日記を書くように言われています。 まだ干渉する気のようですが、できるだけ干渉されないように逃げるつもりです。 まだ親と渡り合えるだけの交渉力が着いていないので。。。