• ベストアンサー

バイトをしながらの失業保険受給は?

 ハローワークを通さないで、求人誌で探した新聞配達のバイトをしようと考えています。そして、バイトをしながら失業保険を貰って生活していこうと考えています。そこで質問です。 1。やはり、バイトしながらの受給は無理なのか 2、無理だとしたらその理由は 3、バイトしていることが見つかってしまう可能性はどれくらい。また何故見つかってしまうのか。 P.S. バイトしながら受給されている方、おりましたら、是非アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3326
noname#3326
回答No.8

現在バイトしながら失業手当をもらっているものです。 1。やはり、バイトしながらの受給は無理なのか    これについてですが月に10日以上働くと「就職」とみなされ受給資格を失います。だからバイトはそれ以内に収めましょう。そして一週間の間に3日(?)以上バイトがあると同様です。また前の働いた日と次に働いた日が3日以内であると働いてない日も「働いた」とカウントされます。      ↓ (1)2(3)4(5)67(○は働いた日)だと(1)と(5)だけでなく2と4も働いたとみなされます。 3、バイトしていることが見つかってしまう可能性はどれくらい。また何故見つかってしまうのか。     今はコンピュータ管理のところが多いので間違いなくバレます。バレたら二倍以上返還請求がきますのでご注意を。 皆さん書いてられますが、きちんと申告したほうがいいですよ!その分繰り下げになるだけですから心配ありません。 今月から制度が変わり次の認定日までに職安で2回以上就職活動をしたという実績のない方は受給が出来ない制度になりましたので頭の隅にでも置いておいてください。 後、就職の祝い金は職安を通して就職した場合しか出ませんので、求人誌での就職は適用されません。(失業保険の残り受給期間も制限がありますのできちんとしおりを読んで見てください。    

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=287608

その他の回答 (7)

回答No.7

お聞きになりたいのは「不正なことは承知の上で」と言うことだと思いますが、新聞配達はダメです。 集金のバイトをしたことがあるので、内部事情を知っていますが、配達の場合専売所から新聞社に正式に登録するし、専売所も源泉徴収する正規の給与支払いの形にしますから絶対ダメです。

回答No.6

失業給付を受けながら他でバイトするならそれを申告しなくてはならないと思います。黙ってバイトして収入を得るのははっきり言って詐欺行為です。このことが職安にばれる一番の理由は密告!だそうです。あんまり変な考えは持たないほうがいいと思いますよ。これから職安を利用して職探しをすることもあるだろうから・・・

  • kumagoma
  • ベストアンサー率46% (23/49)
回答No.5

こんにちは。 バイトをしながらの失業保険給付についてですが、 確かバイトをしたらバイトをした日の分はもらえなかったはずです。 事業主によっては事情を話せばなんとかしてくれる場合もあるかもしれませんが、 もちろんやってはいけないことです。普通は嫌がるんじゃないかと・・・。 ダメな理由等については下記URLを参照してください。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html および、 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a3.html うろ覚えのはっきりしない知識で申し訳ありませんが、お役に立てれば幸いです。

noname#95628
noname#95628
回答No.4

zan62341さんも、失業保険だけでは生活が苦しくて、バイトをお考えになったのだと思いますが、ちょっと考えてみてください。 失業保険は、労働者と事業主が支払う保険料によって成り立っている制度です。 zan62341さんのように、バイトしながら失業手当ももらう人(=不正受給者)が増えたら、あっという間に制度が破綻してしまいます。 そうなれば保険料は上げざるを得ず、結局ご自分も困ることになりますよ。 新聞配達のバイトがこの給付金に該当するかどうかはわかりませんが「就職促進給付」という制度があります。 「バイトをしながら失業保険を貰って生活」するのではなく、就職先が決まりましたと報告をして、給付金を受け取ったほうがいいですよ。

  • onimotsu
  • ベストアンサー率36% (279/758)
回答No.3

このような場合はバイト先の内部告発により発覚することが多々あるようです。 不正受給は倍返しです。 違法なことはここでは質問・回答できません。 削除かな。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

失業保険の給付条件に、「失業中(就業していない)であること」と「求職中(ハローワークを通すか否かは関係なしに)であること」が明記されていると思いますが、アルバイト中であることは、それにあてはまらないのではないでしょうか? 所得税は、「年間」でかかりますから、期間限定でバレるかどうかはわかりませんが・・。(源泉徴収は、雇用者の義務だから、1ヵ月のアルバイトでも徴収しないといけないんだけどね) 所得税以外にも、労災とかいろいろ行政に関わるものも多いし・・。

回答No.1

会社の体制によりますよね? 普通のきちんと履歴書を提出して雇用する会社だと、給料から当然「税金」(所得税)を引いて、代わりに支払をしてくれるでしょう? 所得税を支払えば、所得があることはバレますよ。 水商売のバイトをしながら、もらっていた人を知っているし、バレなかったみたいだけど、リスクが・・・ 近所の人の目や、誰か一人にでも「ラッキー」なんて思って言いふらせば、妬みなんかからチクられる事もあるそうです。

関連するQ&A