• 締切済み

シェアウェア販売はお金になるのでしょうか?

プログラマをやっています。 vectorなどで販売されているシェアウェアは実際のところ売れているものなのでしょうか。 お小遣い程度でもいいので、収入になればと思いましたが、難しいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • thamansa
  • ベストアンサー率40% (95/232)
回答No.5

二束三文にしかなりませんが、それでもシェアウェアにする意義としては、「このソフトにお金を出してくれるユーザがいる」と、ユーザの存在を実感できることでしょう。 ユーザの存在を実感してモチベーションを高める方法として、お金は取らないけど、メールで登録しないと使えない「メールウェア」なんてものもありました。 あと、売れなければ売れないでいいとお考えかもしれませんが、100人でも10人でもお金を払った人がいたら、バグに対する責任などが発生します。「使用による損害は補償しません」とかの免責の問題という意味ではなく、お金を取っている以上、ユーザに対してきちんと対応をしなければならないというモラルも問題です。

noname#58606
noname#58606
回答No.4

多少はお金になりますよ。 Delphiで、カンパウェアを作っていましたが、微々たるものですが、お金は、時々振り込まれていました。 一度だけ、ソフトが雑誌で紹介された時には、HPのアクセスも伸び、多少は潤いました。 今はアフェリエイトの方が、お小遣いになっているかな。 とはいえ、月何万というレベルではなく、よくて数千円です。 ない月も多いです。^^; プログラマをなさっているとの事なので、私より優れたソフトが、作れると思うのですが、あとはアイディア次第だと思いますよー。 意外と簡単なソフトがなかったりしますよ。 今は、DVDに焼いた時、元の複数のファイルを一括でベリファイ確認して、削除する・・・他の、DVD焼きのトータルサポートツールを、作っています。 超個人的には、Webカメラのエフェクトをつけるソフトが、欲しかったりします。^^; 一応、モザイク等のエフェクトがついている物を買ったんですが、これがちょそくて。 これが出来たら1500円は出してもいいかも。w

回答No.3

完全に人によります。 私がvectorに登録していたときは、半年に1本くらいしか売れませんでしたが・・・。

参考URL:
http://www.soft-kigyo.com/
  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.2

実際の所は知りませんが、最近はフリーのものが海外製も含めて多く出回っているので、あんまり売れてないのでは? 恐らく売れるためには ・そのソフトでなければ実現不可能な「オリジナリティ」を備えている ・サポートがしっかりしている などの「買う動機づけ」が必要だと思います。 人間はお金を払って買ったものにたいしては、サポートがあって然るべきだと考えるので、 「お小遣い稼ぎ」程度の気持ちで販売すると文句を言われる可能性大ですね。(最近は特に)

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.1

お金を払ってでも、使いたいというような、高機能・オリジナル性の 高い、アプリケーションならば、それなりに売れるでしょうね。 パソコンの需要が拡大し、様々な人が、パソコンを利用しています。 無料で使えるのであれば、そちらのほうがよいという考えも、あります。 どんな、機能を付加し、価格設定をどうするか、熟慮してください。