すみません、聞きたいことがよくわからないのですが…。
わからない部分は私なりに勝手に解釈させてもらいますね。
>北陸のほうの未成年 専門中退、経歴なし、社会経験なし、資格なしの人間は就職は難しすぎでしょうか?
北陸というか、就職率の高い地域と低い地域はありますよ。
ですが、北陸だからというわけではなく、交通の便や人口の問題などがあるから就職率の差が出るんです。
好き好んで環境の悪い地域に企業は自分の会社を置きたがりませんからね。
北陸は関係なしに、自分に魅力がなければどこにいようと就職はしにくいですよ。
客観的に見ても経験ありとなしでは、ありの方を取りたいし。
資格も経歴もないよりはあったほうが良いです。
そういう意味ではしにくいと言えるでしょうね。
>派遣も難しいと聞いたんですが年収も低いそうですが本当でしょうか?
どこと比べて?と聞きたいですが、まあどこの会社でも派遣は年収は低いですよ。
だからこそ派遣は派遣先会社にとって安価で雇える貴重な存在なのですから。
年収はだいたいアルバイト以上正社員以下と言ったところですか。
入るのが難しいかはわかりませんね。
正社員よりかは入りやすいと思います。
補足
回答ありがとうございました 派遣と正社員は 派遣の方が最初のころは料は高いのでは? 勘違いでしたらすいません