- ベストアンサー
貼替と張替の違いについて
タイルやクロス等のはりかえ・・・・ 「貼替」と「張替」の言葉の違いについて解る方教えて下さい。 状況による使い分け方などはっきりした定義が有るのであれば、教えて頂きたいです。 お願いします!!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
定義ではないのですが、私が使うときには ・クロスや障子紙など、ある程度の大きさ、長さが あるものを広げてはるものは「張替」 ・タイルや小さい板など、一定の大きさのものを 集めてはるものは「貼替」 としています。 図面等ですと、結構気にせずにどちらも見かけますけどね。 「張る」は引っ張って広げる意 「貼る」は糊付け等してくっつける意 と辞書には出ています。 ちゃんとした回答になってなくてすいません。
その他の回答 (2)
- ichigo2002
- ベストアンサー率22% (216/942)
回答No.1
まず「貼替る」という言葉自体が存在しません。「はりかえる」の場合は、全て「張替る」を使用します。 張替る:張ってあった糸・紙・布などが古くなったり、役に立たなくなったりしたのを除いて、新しいものを張ること。
noname#8251
回答No.2
基本は「張り替え」なのだと思います。付着させる場合にはあえて貼り替えとするようです。 張るには「貼る(はりつける)」という意味もあるということのようです。gooの国語辞典で調べても載っています。 でもリフォーム業界ではきちんと分けられているのかもしれません。 私の回答はあくまでも一般的なものですので、あしからず。