- ベストアンサー
税金とは?確定申告時の雑所得と株式の損失について
- 確定申告の際、初めて225先物取引を行った人が税務署に問い合わせたところ、雑所得として扱われるため株式の損失とは相殺できないと回答を受けました。雑所得という言葉自体が初めてで疑問に思いました。再度電話で問い合わせると、株と同じ扱いという回答や総合課税や分離課税の雑所得ということがわかり、混乱しました。
- 税務署内でも、225先物取引や商品先物について知らない人が多く、理解できなかったということもありました。このような場合、FXは分離の雑所得とされるのでしょうか?そして先物オプションやeワラント&金はどのように扱われるのでしょうか?
- もし、このような税務署の対応に疑問を感じた場合、情報が得られるサイトや資料はありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
えーとまず、何事をするにも、税金のことを調べてから行動を始めるべきです。そうでないと後先苦労しますよ。 FXは二通りあります。くりっく365だけは 「先物取引等に係る雑所得の申告分離課税」、それ以外の一般業者での取引はただの雑所得になります。くりっく365などは手数料が一般業者より割高になりますが、3年間損益通算できるのは、大きな利点です。ただし、取引できる通貨がごく僅かなのと円絡みのペアしか取引できないので、それだけでは不十分です。従って円絡みメジャー通貨はくりっく365、マイナーペアーは業者でやると良いと思います(ただし、くりっく365で利益が出て一般FXで損失が出ても損益通算はできません!!)。だから、FXは分離の雑所得というだけでは不十分です。FXには分離される雑所得と普通の雑所得の二通りがあるということです。 先物やオプション関係については、国内商品先物取引、国内取引所における有価証券先物取引(東証の国債先物、東証TOPIX、大阪証券取引所日経225、日経225mini、日経平均300先物、日経平均300先物OP、ダウジョーンズ工業株価平均先物、東証業種別指数先物等)は、くりっく365と同様の方式なので、それらで損益通算が可能です(全て国内取引所での取引だけです。海外取引所は雑所得方式になります。国内取引所で利益が出て、海外取引所で損失が出たら、通算することができません。海外取引所の損益は普通はただの雑所得扱いになるので、ただの雑所得同士で損益通算することは可能です。また、年金受給者(雑所得枠)の場合、ただの雑所得枠内で損失が出ている場合には通算し、年金にかかる税金が軽減できることがあります。)。ただし雑所得同士でも取引による雑所得と原稿収入による異なるので通算できないという見解も一応あるようで、様々な条件があるようです。くりっく365は、取引所金融先物取引(同系列はユーロ円金利先物取引等)として分類されています。また、申告分離課税の際には、利益金からプロバイダー回線費やトレード用設備費用を差し引くことができると思います(議員が申請して議員としての利益を受けたり、行政職員が旅行したりする際は証拠が不要な場合が殆どですが、一般人の方は領収書が絶対に必要です)。 これらの「先物取引等に係る雑所得の申告分離課税」が適用される取引では、1年目に損失、2年目に取引せず、3年目に利益が出た場合、毎年連続して確定申告書を提出する必要があり、忘れた場合は3年以内の損失通算の制度の適用を受けられなくなります。また、商品先物取引を通して金地金などの商品を取引した場合の損益は「譲渡所得」になります。取引所取引で利益がでた場合、絶対に確定申告が必要で、翌年の国民健康保険料が増加したり、子どもの教育関連費用が増加したりすることがありますので、気をつけておきましょう。 金を含む貴金属は5年以上保有した場合は長期譲渡所得、5年未満保有は短期譲渡所得。5年未満でも商売として貴金属を取引すると雑所得になります。 eワラント関係の税金は複雑なのでURLを参照してください。
その他の回答 (1)
- orenn
- ベストアンサー率9% (2/21)
ALL ABOUT。 FPに尋ねる。またはFP3級を取る。
お礼
回答ありがとうございます。 経験者さまですよね。 ALL ABOUT・・・なのですか。 可能性が高くて・・・
お礼
回答ありがとうございます。 ややこしや~~~ (^^;) エクセルで表を作りました。これでバッチリです。 間違えても税務署で気がつかない可能性も大いに考えられるけど、 追徴課税なんてイヤだし、来年も頑張って申告します。