- 締切済み
芝生にはえる雑草について
庭に芝生を植えていますが、最近雑草がひどくてそれも芝のように地に張ってひろがる タイプでむしってもきりがない状態なんです。 除草剤をつかうと芝までダメになりそうで(すでに草に負けて元気がないです。) 何か草だけ除去する方法はありませんか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
農薬の使用を気にするかどうかによって対策は異なります。 農薬をまいてもいいよということであれば、 今の時期であれば「芝生用茎葉処理防除剤」(ブロードスマッシュなどがあります。)を茎葉散布します。ただし、これではメヒシバやスズメノカタビラなどのイネ科雑草は枯らすことは出来ません。そこで、これらの雑草が発芽する3月及び8月下旬に「芝生用イネ科・広葉雑草防除土壌処理剤」(バナフィンとか)を芝面に散布します。これらの除草剤では使用法を間違わない限り、芝を枯らすことはありません。また、もし雑草がかなり大きい状態になっているのであれば、ラウンドアップという除草剤をスポンジなどに含ませて、目的とする雑草にだけつけてやるという方法もあります。ラウンドアップは浸透移行性が強いので、植物体の一部につけてやるだけでも、全体を枯らすことが出来ます。但し芝草にかからないよう十分に注意する必要があります。 仕上げに「芝草用植物成長調節剤」(例えばグリーンフィールドなど)を散布すれば完璧です。これは芝草の茎が直立するのを抑制し、刈込み回数を軽減するとともに、雑草の伸長を極度に抑制するので、見た目が非常に良くなります。 次ぎに農薬はいやということであれば、 まず、芝生の刈込みを頻繁に行います。大体、芝生で問題になる雑草は、草丈が芝生よりも高いから問題になるのであって、逆に頻繁に刈り込みをされると、雑草の方が受けるダメージは大きくなります。そして、適度に肥料も入れてください。頻繁に刈り込めば雑草は種子をつけることが出来ず、次第に減少していくことでしょう。 チガヤなど、地下茎で増え、草丈の低い雑草の場合は除草剤ではダメです。手抜きか、芝の張り替えしかありません。