- ベストアンサー
明日に税務署に行って所得税の申告をしようと思って...
期間が過ぎてしまいましたが、明日に税務署に行って所得税の申告をしようと思っています。 そこでなのですが、合法的に認められている延納(2回払い)だけでもちょっと厳しいのですが、 3回なり4回なりにして頂く事は可能なのでしょうか? 当然、遅延金が付く事は理解しておりますが、金額はそんなに多くないのでそれでも良いかと思います。 又、申告期間後なので延納や分割の相談には一切乗りません!みたいな事にならないでしょうか? 初めてする確定申告なので、税務署の敷居が高い様に思えてしまい不安でしょうが有りません。 因みに今まで、税金や保険料等は一切、滞納・未納は有りません。(常習犯では有りません) 全く問題なくお話出来ますでしょうか? 因みに、現在は全く金銭的な余裕はありませんので、明日行っても全く払う事は出来ないのですが、そこら辺も問題ないでしょうか?少なくても期間内にちゃんと行って相談していれば良かったと後悔しております。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
深夜にも関わらず、丁寧な御回答感謝致します。 お恥ずかしい話で、消費税の申告期限日と勘違いしており、月末迄だと思い、17日迄だとはおもっておりませんでした。正直な所です。 どのみち、今月いっぱいだとしても半額以上を納める事は出来ませんでしたが、期限内にはキチンと行くつもりでは有りましたが、後回し後回しにしてしまった結果です。専門家様からの御意見という事で少し安心致しました。 誠意を持って少しでも早く完済する様に努力致します。 ありがとう御座いました。