- ベストアンサー
旦那にムカツク
結婚して3年、初めての子供が6ヶ月になります。 最近、旦那にむかついてしょうがないんです。 子供の事を相談してもTVを見てて聞いてなかったり、 土日も子供と積極的にお世話してくれるのかと思いきや、 平日に撮りだめたTV番組の録画を見てるんです。 そんなんなら邪魔だから家にいないでって感じです。 妊娠してる時までは仲良しだったのに… こんなムカついてるのが嫌なので、 旦那さんはお金を稼いで来てくれてるし、ゴミは用意しておけば投げてくれるし…といい所を一生懸命考えてどうにかムカつきを直しても会社から帰ってきても子供の話をしてもつまらなそうに聞いていたりして、またムカついてしまいます(笑) 子供は可愛がっているのですが、なんか表面だけ? 「可愛いね~!!」って3分くらいいじって終了って感じの所がまたむかつくんです!! 子供が産まれてから、むかついてむかついてしょうがないんです! こんな風になった方いますか?解消された方いたらお話聞かせてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は 質問者様とおなじ気持です 近くに知り合いもいなかったし 仕事で帰りは遅く 話し相手(面と向かって)は1日中いないこともしばしば 寒い時期や小さい時期はそうそう連れて歩けないですし 不満が爆発して何度も何度も話し合いをしました もちろん旦那が仕事でめちゃくちゃ疲れているのは分かっています 旦那には毎日「お疲れ様」と言葉をかけ できる限りの食事の支度をし(旦那の好きな)いつも感謝の言葉を伝えています しかし 結婚前主人よりもバリバリ仕事をして給料も私の方が多かった私でも 子供の世話の方が大変 しかもお金もらえるどころか(貰えるわけありませんが)感謝の言葉すらない それはもうたまりませんでした だから子供を数時間預けて髪を切りに行ったり (子どものオムツの替え方 授乳のさせ方 あやし方等詳しく伝えておき)を休みの日に毎回数時間だけ頼む様にしました 「ありがとう おかげで髪の毛切ってすっきりしたよ」「今度はパパゆっくりしてね」等・・ この繰り返しで 主人は子育ての大変さを少しずつ理解し 今はもっと色々手伝ってくれるようになりました 遅くないです 今からでも少しずつやってみてください 子どもの気持ちも分かるようになり 安心してパパに預けられます 又子どもはパパ大好きで 本当に良かったと思っています
その他の回答 (7)
40代既婚男です。 読んでいて思わず笑ってしまいました。(ゴメンなさい) 私からしたら、大した問題でもなさそうに思えて、返って幸せそうな映像が浮かびましたよ。 真剣に相談されているのに申し訳ありません。 この間、テレビで見たんですが、男性の脳と女性の脳では、違いがあるそうです、例えば、女性は、料理をしながら、電話で友人と平気で長電話出来ますよね?女性の脳は、何かしながら、もう一つの事を考えられるそうです。でも男性の脳は、その様に出来て無いそうです。一つの事に集中してしまうそうです。車の運転とかしてる時とか、奥様の話聞いて無いでしょ!? (私も確かにそうです!) ですので、ご主人がテレビを見ている時に、話しかけても、うわの空なのは、脳の構造上の問題なので、あまり責めないで下さい。ムカツか無いであげて下さい。(笑) そう言う時は、テレビが一段落した時とか、CMの時に話しかけて見て下さい。きっと反応すると思います。 お子さんと遊ぶ時も、 >「可愛いね~!!」って3分くらいいじって終了って感じの所がまたむかつくんです!! ってありますが、その短時間でも、周りが全く見えて無いくらい(逆に周りから見たら恥ずかしいくらい)、親バカではありませんか? ○○ちゃんでちゅかぁ~!かわいいでちゅねぇ~!とか?(自分の子供は世界一ですけど) こう言うのって、周りから見たら・・・オイオイ!って感じですけど、本人は全く気にして無いからですよ。 って、そう言う脳の仕組みに男性と女性では違うらしいので、奥様が上手くコントロールしてあげて下さい。お幸せに!
お礼
しょうがないと思うしかないんですね~ 今までは話し掛けても自分の事だから まぁいいかと思ってたのが、子供の事なのに!! という気持ちになってしまいます。 CMの時に話すようにします。 ありがとうございました。
- ninasaki
- ベストアンサー率20% (34/164)
3才9ヶ月と1才5ヶ月の娘がいます。 今は質問者様自身がホルモンバランスが安定せずにイライラしやすいのもあると思います。もう少ししたら落ち着いてきますよ。 ムカツキ解消には… ・旦那さんに期待しすぎない これに尽きます。 子供が生まれたらこういうパパになって欲しい… 子供が生まれたら子供を囲んで笑顔でいたい… などなどいろいろ理想があると思います。ですが、なかなかそうならない。そうしようという気がなさそうな旦那様にイライラしてしまうのだと思います。 ならば、理想は自分で作ってしまえばいいんです。 子供の世話を簡単なことから少しずつ頼んでみる→出来たらほめる(出来なくても決して叱らず・手を出さず教える) これでだんだん良いパパになれますよ。 いきなり変貌!というわけにはいきませんが、根気よく頑張ってください。
お礼
ホルモンバランスですか…そうだといいなぁ~って気がします。 こんなイライラしてるの私もすごく自分で嫌なので… 確かに期待しすぎなんですよね… 土日だからってそんなにラクできる訳ないですもんね。 でもそうですね!ちょっとずつ、ジリジリお世話してもらってみます(笑) ありがとうございました。
- kichi501
- ベストアンサー率55% (50/90)
女性は子供を産んだ瞬間に『親』になれるのですが、 やはり、男性は実際に出産をするわけではないので、まだ『父親』って感覚になれていないのだと思います。 お話お伺いすると、妊娠中はとっても仲が良かったとのこと。 きっとそれは、pink_usaさんが旦那さんだけを構ってあげていたからだと思います。 ただ、今はやはりお子様のことが一番になってしまいますよね。 そこに旦那様はまだ納得がいっていない(寂しさを感じている)のではないでしょうか? pink_usaさんがお子さんにかかりっきり(当たり前のことですが・・・)なんで、 旦那様は相手にしてもらえないことから、TVに夢中になったりして自分の寂しさを紛らわせているような気がします。 本来、『父親』としての自覚があれば、子育てに協力すべきではあると思うのですが、 まだきっと自覚が芽生えないor子供を育てるほどの大人になりきれていないのでしょう。 今、3分くらい可愛がるのは、ペットを可愛がるような感覚であると思います。 自分の都合の良い時だけ可愛がって、それ以外は自分の世界に入り込む。 これを改善・解消するには、pink_usaさんには子育て中に大変ではあると思うのですが、 少し旦那様を出産前のように扱うようにしてみてはいかがでしょうか? 子供の話は避けて、彼自身の話を聞いたり、自分自身の話をしてみたり・・・。 旦那様が居心地が良かった頃のようにしてあげましょう。 そして、徐々に子供のことを持ち出して行き、『二人にとって子供が一番大切』って気持ちにしてゆきましょう。 そうすれば、子供中心の生活に旦那様も納得してくれるでしょう。
お礼
私のとりとめのない文章でここまで把握してくださったんだなぁと ちょっと涙がでました…(笑) まさにそんな感じだと思います。 旦那の話を聞くようにちょっと振ってみたいと思います。 ありがとうございました。
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
結婚24年です。 先輩から一言・・。 「甘ーい!!」 冗談はさておき、「ムカツク」なんて言葉旦那様に間違っても言ってはいけませんよ。子供じゃないんですから。親なんですから。 「子供に使って欲しくない言葉ナンバー1.ムカツク」・・6ヶ月児でも聞いてます。 うちの旦那様は あかちゃんってどう接したりお世話したりしたらいいのか解らなかったみたいです。(今はお孫ちゃんにはメロメロでたいへんです)小さい頃って「育児は母親、稼ぐのは父親」って思っているみたいで。 そのかわり、小学生くらいになったらすごく面倒見てくれましたよ。特に男の子とは共通の趣味(サッカー)で休みの日は早朝から対外試合だのなんだの。「あたしは蚊帳の外??」と思いながらおべんと作り。 あかちゃんのかわいさ、わが子のかわいさが まだ解ってないのです。そしてうちの旦那様みたいに「じぃじ」になって初めて「あかちゃんはかわいいなぁ」って思うのです。ま、そんなものです。 オトコはほとんど「自分がコドモ」。奥さんだけが「母親」に昇格して オイテキボリ。 コドモとともに成長しますって。ながーーい目でみてあげましょう。
お礼
確かに良くない言葉ですね…言葉に出して言ってはいないのですが、 今の自分の心境にピッタリだったので…(笑) 確かに私はママなのですが、旦那は昔のままって感じがします。 そこが「何で?」って思う所なんですけども… 歩けるようになったら色々遊んでくれる気がします。 私がムカッとこなければいいんですよね、結局。 もっと心を鍛えなくてはいけないのかもしれません…。 ありがとうございました。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
子育ては、各人でそれぞれの形があります。方針さえ合わせておけば、現象としてどう対応するかは、どうでもいいのです。長く対峙するから子煩悩というのであれば、それはただの思い込み。休みの日もパチンコなどで子供の相手をしないのであればまだしも、そうでないなら、あなたのお考えを押し付けても仕方ないでしょう。むしろ、そのイライラが、子供にとってのストレスですよ。 もっと広い心を持ちましょう。
お礼
確かに心が狭いにつきるかもしれませんね。 転勤で引っ越してきて2年になるのですが、 子供が出来て回りに知ってる人がいない事や 子供の事、全部旦那にストレスをぶつけてしまっているのかもしれません。 努力してみます。ありがとうございました。
- Morip-
- ベストアンサー率10% (3/29)
ボーっと何も考えないで、TVを見たいときがあります。男って原始時代には狩が終わったらボーっと焚き火の火を見ていたかも。相談した女性は話を聞いてほしいだけなのに、男って女の人から話を聞くと一生懸命解決策を考えるんです。馬鹿でしょ。仕事で脳みそがへとへとだと話聞くのもしんどいときがあります。本当は聞いてるだけでいいのにねぇ。馬鹿でしょ。子供ができてから態度が変わったのなら、やきもちですね。これまで十分の方を向いていた嫁さんが母になり、子供の方ばっかり見て世話してるから子供に焼餅焼いているんでしょう。恋のライバル(子供)の話なんか聞きたくないですよ。そのうちこどもがパパを好き好きになったときにあなたも理解できる気持ちかも
お礼
そうなんですよね~ 答えなんて出なくてもいいから聞いて欲しいんですよね! 確かに旦那は私と子供が仲良く遊んでいるとなんか寂しいみたいな 事を言ってました。私も子供と旦那が二人でキャピキャピ遊んでると 寂しい気もする…(笑) お互いそうなのかもしれませんね。ありがとうございました
- envrio
- ベストアンサー率51% (949/1827)
とりだめたテレビを見ているとなると、普段は遅くまで仕事をしていて見る暇がないという事ですよね? 一生懸命、家族のために働いてきているわけですよね。 時代が時代なら旦那にゴミ捨てなんてと非難されかねない事もしてくれるわけですよね。 子供を虐待しているわけでもなく、たとえ短時間でも可愛がってくれるわけですよね。 対して、あなたは専業主婦ですか? だったとしたら時間はたくさんありますよね? 昼寝だってできる。 今時の主婦の仕事なんて電化製品に囲まれてメチャクチャ楽な物です。 冷凍食品使ってませんか? 惣菜は何から何まで手作り? 少し落ち着いてはいかがですか? 旦那は毎日の仕事で疲れているんですよ。 それなのにあなたがむかつくとか言っていたら、旦那の気持ちはどこに収まればいいんですか? そんな事じゃ愛想を尽かされますよ。 あなたが共働きで同じようにしんどい労働条件だというのならともかく、そうでないとしたらそれはあなたの甘えです。
お礼
私は専業主婦ですので確かに時間はあるのですが… 冷凍食品やレトルトは自分のお昼用で旦那や子供にはつかっていません。 そうですよね。仕事がんばってくれてるんですよね。 でも毎日洗濯して掃除して、離乳食食べさせて自分のご飯もたべて…と なんとなく時間におわれてる感じで… TVばっかり見てないで話を聞いて欲しい気がしてしまいました…。 ご意見ありがとうございました。
お礼
私も転勤についてくるまでは仕事頑張っていました。 やりがいもありましたし… 初めての子育ては心配な事や分からない事がいっぱいで 仕事よりも本当に大変です。 私もズバッと旦那に伝えられなくてやわらかく言ってしまうのが いけないんですかね…「あ、そんなもんか」って思われてるような…(笑) そうですね、少しづつ手伝ってもらうようにしてもらおうと思います。 ありがとうございました。