• ベストアンサー

ワンちゃんの基本的なこと教えてください。

こんにちは。 昨日からシーズー犬を飼い始めました。 生後1ヶ月半の女の子です。 初歩的な質問なのですが宜しくお願いします。 1、犬は寒さに強いですか?部屋の温度はどれくらいですか? 2、お手、おかわりはワンちゃんの左右どっちの手ですればいいですか? 3、ワンちゃんがよく自分(犬)の手をなめています。これはずっとなめていても気にしなくて大丈夫ですか? 4、一週間くらいはサークルームから出さないように言われたので入れていますが目が合うと泣いて無視するとすぐに寝ています。サークルームの半分がベットで残りの半分のところにトイレシートを置いています。トイレは何も言わなくてもトイレシートのところにする良い子です。2度ほどトイレシートを噛んでクシャクシャにしました。 今度クシャクシャにした時は怒ったほうがいいですか? 5、一週間したら出そうと思っています。サークルームは今までどおりトイレとベットに使いたいので躾の方法はありますか?(私と同じ部屋では寝ないようにするつもりです) 6、皆さんのワンちゃんは飼いはじめて一週間後サークルームから出したらその後サークルームはどんな時に使用していますか? 7、毛のブラッシングは生後どれくらいからするのでしょうか? 沢山質問しましたがこれ以外にも何かありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekotoinu
  • ベストアンサー率22% (19/86)
回答No.4

こんばんは。 我が家にも2代目シーズーがやって来たばかりです。 1ヵ月と20日で家に来ました。(ちと早いかな…?とも思ったのですが) ウチは先日2ヵ月になりました。年も近いですね!(ウチも女の子なんですよ) まだ動くぬいぐるみの様で可愛いでしょう? 1.どの辺りにお住まいなのでしょう?また一軒家かマンションかでも違いますね。私は関東のマンションに住んで居ますが、特に暖房設備はつけていません。シーズーは意外に寒さに強いです。冬も服はいりません。(好みで着せるのは自由と思います)我が家の室内は今のところ20度以上です。 ただ、寝る時だけは自分で好きに作ってもらおうと、タオルを数枚かタオルケットを置いてあります。好きにかき集めて寝てますよ。 2.可愛い質問ですね!前代(もシーズーでした)は犬の右前足をお手、左前足をお代わりにしてましたが、おやつを目前にすると、なにも言わずに一通り覚えてる芸を一式1人でしてくれました(笑)。好きなほうで良いと思いますよ♪参考程度にどうぞ。 3.ちょっとストレスがあるのかな?寂しさ紛らわしかと思います。もうちょっと構ってあげても良いと思いますよ。一人で遊べるようなおもちゃ(ボールとかちょっと触ると動いちゃうし)など与えるのも良いかと思います。 4.おりこうさんですね。ウチの子は構わないと鳴くので側にいた結果、無視して相手にするなという躾を獣医から指示受けたので無視をしたら3時間も鳴きつづけてあきらめてました。いや~大変でした(笑)←その後は問題無。 生後2ヵ月で人間で言うと3才児なんですって。それを考えたら、なんでも口にしちゃう年頃であっても問題無いような…ただ癖になっては困るので、そうし出したら他の事で気をそらしてあげるのはいかがですか?そのうちトイレシートよりおもちゃの方が面白いと判ると思いますよ…きっと(^^ゞ 5.トイレの躾が鍵だと思います。クルクル回ったりするサインがある子であればシートの上へ。(ウチは突然しゃがむだけなので、食後などは注意見ています)あとはそのエリアが一番落ち着く場所だと思わせるようにすれば良いと思います。一番良いのはご飯もそのエリアだと良いらしいです。ウチは寝る場所だけに使う予定なので今のトコロご飯は別エリアですが、サークル内で寝る前に一緒に遊んであげています。 6.ウチは前代で色々失敗した経験があるので、サークルを上手く使えるよう色々な人の話しを参考にしています。全て丸呑みするのではなく、ウチで無理無くできて、その子にも負担の無い程度…と考えて夜寝る時だけサークル内にしました。 初めはもう嫌気がさすほど?(笑)年齢的にトイレが近いので、広い所を自由にするとあちこちで粗相をしている気がするものです。根気良く頑張ってください。参考程度に…ウチは徐々に広くしていきましたよ。まずは一部屋、次は廊下含めてとか。 7.ブラッシングは毎日しています。きっと動く物に対しては全ておもちゃに見えているはずです。でもブラシ(スリッカーなど)はおもちゃじゃない事を教えてあげてください。 あと、備考程度に… ウチのがそうなので、どうかな?と思ったのが、乳歯の生え頃だということ。 人間の子供もそうですが、歯が生え始めは歯がゆいのでしょうね。ちょっとかための物を噛みたがります。でもまだおやつ類は与えないでください。(ガムはもちろん牛皮など)そういった物を口にできるのは生後3ヵ月を過ぎてからです。なのでおもちゃでひとつ硬めな物があると喜びますよ。 ウチでのお気に入りは、カラフルなロープを結んだだけのおもちゃです。某有名な100円ショップで買いました(笑) 参考になればと思って…お互いシーズーと良い関係になれるよう頑張りましょう!

noname#3004
質問者

お礼

こんにちは。 家のシーズーは9/4生まれです。ほんとぬいぐるみみたいです。 初心者なのでアドバイスしていただいて嬉しいです。 北海道なので冬は散歩には出れないほど寒いですが部屋の中は今は22度にしています。 各部屋の室温調節出来るので20度以上にしておきたいと思います。 タオルをかけておくのっていいですね。早速今日から。 暇そうだからおもちゃが必要ですね。100円ショップ行ってみます。 家のシーズーもトイレが近いです(笑) 今はぐっすり寝ています。 また度々質問するかもしれませんが宜しくお願いします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

我が家にもシーズーが居ます。とてもかわいいですね。 シーズーは寒がりですよ。我が家では冬の昼間はホットカーペット を入れています。(働いているので犬だけのためです) 昨日ぐらいから、夜寝るとき布団の中に入ってくるようになりました。 また、夏は暑がりで、昼間クーラーを入れています。 手をよく舐めているとのことですが、多分ダニがいるのだと 思います。以前同じ症状でお医者さんに言ったらそう言われました。 サークルの件は我が家では使わなかったので良くわかりません。 とにかくシーズーはかわいいですよ。 かわいがってあげてくださいね。

noname#3004
質問者

お礼

同じシーズーですね。 ホットカーペットを使ったりもするんですね。 部屋の気温22度くらいなのでちょっと寒いかもしれませんね。 ダニですか。掃除して気をつけたいと思います。 アドバイス大変ありがとうございました。

  • rapha
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

こんにちは。私は4歳のアフガンを飼っています。大型犬なので、ちょっと違うかもしれないのですが……。 1.犬は寒さには強いですが、まだ赤ちゃんなので、ホッカイロをタオルで何重にも巻いて、暖かい程度にして(低温火傷に注意)ベッドに置いてあげれば、寒かったら上に乗っていると思います。ホッカイロを食べてしまうといけないので、絶対にホッカイロが外に出ないように工夫してあげてください。家では内側にポケットのあるクッション(ファスナーつき)を作って、そのポケットの中にホッカイロを入れていました。それと冬は、人間が起きている時と寝た後の温度差に注意しないといけません。 2.多分きまりはないと思うのですが、専門家ではないので……。 3.多分ストレスがたまっているのだと思います。あまり舐めると毛がはげてしまうので、もう少したくさん遊んであげてください。 4.トイレシートを破くのも、暇だから遊んでしまったのだと思います。もっとも、いたずらは1歳くらいまでは、なかなかやめないので、危険な物(犬が飲み込んでしまうものや、コンセントなど)は、犬が届かないところに置いておいた方が良いです。トイレシートも、飲み込むとお腹の中で固まっちゃうんじゃないかな? 5.ベッドは、たぶん躾なくても、1番落ちつける場所になると思うので寝てくれると思います。トイレは、犬は自分の寝る場所の近くに排泄することを嫌うので、少し難しいかもしれません。それでも、うろうろと落ちつきがなくなってきたら、トイレに入れる→排泄→誉めるを繰り返せば、頭の良い犬種なので覚えてくれると思います。他の場所でしてしまったら、5秒以内に声で叱ってください。よくいわれている排泄物に鼻面を押しつける……というようなやり方では、犬は苛められているとしか思いません。体罰をすると特に小型犬の場合は臆病になってしまって、噛む子になってしまうので、絶対にしないで下さい。 6.サークルは留守の時など、ワンちゃんが危険なことをしないように、いれておいた方が安全かもしれませんね。「ハウス」を教えると楽です。 7.はじめは柔らかめの獣毛ブラシで撫でる程度でいいと思います。絶対に痛くはしないように。怖くはないんだよ、ということをはじめに覚えてくれればいいと思います。我が家のアフガンは、家に来る直前に(3ヶ月)ブリーダーさんに無理矢理ブラッシングをされたらしく、しばらくはブラシを持っただけで、逃げまわっていました。

noname#3004
質問者

お礼

こんにちは。 ホッカイロ使ったりするの知らなかったです。 サークルの中ばかりなのでストレスもたまっちゃいますよね。 危険なものにも充分注意したいと思います。 鼻面を押し付けるのがトイレの躾だと思っていました。 しないようにします。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。

  • mind4
  • ベストアンサー率33% (26/78)
回答No.1

1ヶ月半ではまだ赤ちゃんですね。かわいいでしょう。 1.2ヶ月未満では体温調節がまだ十分できないので、室温は25℃前後で、サークルのベッドを保温してあげるといいと思います。 2.「お手」は初めに出した方、「おかわり」は反対側で、その都度違ってもかま わないと思います。 3.心配ないと思いますが、寂しいんじゃないでしょうか。赤むけになるほどなめ るなら、獣医さんに見せることも必要かもしれません。 4.まだ、怒っても分かりません。それより時々だっこして声をかけてあげたらど うでしょう。まだ小さい子ですし、甘えたくて物を噛んだりすることもあります。「1週間は出さない」というのは基本的な自分の居場所を習慣づけるためでしょうけど、よくスキンシップしてあげないとかわいそうな気もしますね。 5.しつけは4ヶ月くらいにならないとはっきり怒る・ほめるのめりはりはつかな いと思いますので、そわそわしていたらトイレに入れてあげる、というくらいでしょうか。あとはトイレしたら外に出してあげるようにすると、出たくなったらトイレするようになりますよ。 6.外出するとき、落ち着かないとき、人の都合の悪いときに使ってました。たいてい開けっ放しで自由に出入りしてましたけど。 7.抜け毛が気になった頃始めました。子供の頃はクシですいてました。 とにかくよくなでて、だっこして、名前を呼んであげてください。だっこの時、おそるおそるでなく安心できるようにしっかり抱くこと。人の側に力がある、と犬に思わせることは、安心と共によく言うことを聞くようになるポイントでもありますから。

noname#3004
質問者

お礼

コロンコロンとしていて可愛いです。 昨日コラッって怒ったらウーって反対に怒られちゃいました。 怒るのはまだ早かったんですね。 名前もまだわかってないみたいです。 足音には凄く敏感です。 わかりやすい回答ありがとうございました。

関連するQ&A