• 締切済み

生後二ヶ月のワンちゃんの生活環境について質問させてください。

先日我が家に初めてのワンちゃんがやってきました。トイレのしつけや、ハウスの配置など 毎日試行錯誤してます。本や、ネットで調べて一番多いパターンを取り入れて 現在クレートと、ゲージの組み合わせで試してますが、いくつか判らない事があります。 1)誰かが家にいて ワンちゃんを見てあげられる場合、ワンちゃんはクレートに入れて扉は閉める。様子を見ながら時々トイレ用のゲージに入れて排泄したら出してあげてしばらく遊んであげたり ご褒美をあげたりする。この方法が一番多いみたいなんですが、うちの場合クレートに入れて扉を閉める時点でたいへんです。クンクン、時にはキャンキャン鳴き続けます。あまりに長時間鳴いてる時は軽く うるさい!と叱るとおとなしくなりますが、次に出した時もまた同じ様な感じです。 2)昼間誰かが家にいる場合は1の方法が可能かも知れませんが、平日の昼間は共働きで留守にします。この時もクレートの扉は閉めてしまうんでしょうか?犬は自分の寝床を汚したくないからクレートの中では排泄せずに我慢します。とのコメントをよく見ますが、もし そうだとして、その場合 飲み水も入れておくのでしょうか?また、そんなに長い時間トイレを我慢できるのでしょうか?家族が就寝中も同じ質問です。 いろいろ調べても夜間の就寝中や昼間の留守のときの方法があまり詳しく書かれていないのでどなたか こんな初心者の私にアドバイスお願い致します。 3)始めのうちはゲージ全面にトイレシートを敷き詰めて少しずつ範囲を狭めていく。この方法も多いのですが、直接床に敷いたシートは全部グチャグチャにしてしまいます。ペット用トイレでシートを挟み込んで置いてるぶんにはいたずらしません。(多分端っこが出てるとくわえたり、かじったりするみたいです。)なので仕方なくゲージの中にひとつだけペット用トイレを置いてますが、なぜかウンチだけは、トイレのシート内でせずにゲージの残りのスペースにしてしまいます。 どなたか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

専門家ではありませんが… 我が家にも約2ヶ月でワンコがやって参りましたが始めは目が合うだけでヒュンヒュン。 遊んであげると大喜びでゲージに入れると悲しげにヒューンヒューンと鳴いてました。 寂しいのでしょうね。 心を鬼にして無視してました。 クレートに入れるのは夜寝るときとお出かけする時だけにしてました(暗くて怖かっただけかもしれません)。 ゲージとクレートどちらにも取り付けできる水飲器を付け替えしたりしてたら夜はクレートで勝手に寝るようになりました。 トイレシートはビリビリにされるので、お漏らししちゃった部分は消臭剤降りまくりで拭き捲っていたら、少しずつトイレの匂いを覚えたらしく、2ヶ月近くかかりましたが完全にトイレにできるようになりました。 クレートとゲージを使うならクレートの入り口をゲージの入り口をくっ付けてあげるとよいかもしれません。 トイレを覚えてしまうと自分でクレートから出てトイレで用を足すようになります。 トイレを覚えるまでは仕事から帰るとゲージの掃除が日課みたいなものでした。 今8ヶ月ですが、未だにヒュンヒュン言ってます。 大人になるまでの我慢かもしれませんね。

syuapoo
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。うちの場合クレートに入れて扉を閉めると狂ったように鳴きわめきます。結局クレートの扉は開けたままクレートごとゲージにいれています。トイレも少しは自分からシートに行くようになってきたのですが、10回に3回くらいです。あとは相変わらずカーペット等の上です。なかなか思うようにはいかないものですね。少しずつ頑張っていきます。この度はありがとうございました。