• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保健所の保健師の介入権限)

保健所の保健師の介入権限とは?特定疾患の難病の介護についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 保健所の保健師の介入権限についてよく知りたいです。家族の難病の介護で介入されると聞いたので、疑問があります。
  • 保健師は公務員なのでしょうか?その場合、家の中の事に指示を出す権限があるのか疑問に思います。
  • 特定疾患の権利を受けるためには保健師の指示に従う必要があるのでしょうか?専門家のアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken200707
  • ベストアンサー率63% (329/522)
回答No.1

保健師自体は 保健師助産師看護師法に基づく国家資格で厚生労働大臣より免許を受けた資格者です。 そして、保健所に所属する保健師は、地方自治法による地方公務員です。 保健師の職務は 第二条  この法律において「保健師」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、保健師の名称を用いて、保健指導に従事することを業とする者をいう。 であり、 “在宅で病人を抱えている家族への家庭看護方法の教育、保健情報の提供”もその職務に含まれているとされます。 “生活状況に指示を出す権限”については当然に強制力を持つことはありませんが、指導、教育の範囲内で必要な行動を取る権限はあります。 “不利になる”直ちに何らかの権利が剥奪されることはありませんが、看護者との間に協力関係ができなければ、患者自身によい影響があるとも思えません。 “家の中の事に介入”、保健師が職務を超えて干渉しているのであれば、当該保健師を監督している保健所に相談するか、法を越えて干渉しているのであれば、警察なりに相談すべきでしょう。 仮に、その“介入”が質問者の気に入らないことでも、職務として必要であり、社会通念上妥当であれば、受け入れざるを得ません。

pegasus777
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 個人的には跡取りが長男でなければという考えは古いと思っていたのですが・・。それが教育・指導の範囲内と受け止めなければいけない事なのか考えさせられました。 別に法を超えているとは考えてはいないので警察などとは思っていませんが指導と考えて保健師さんが指導してくださるなら直接長男本人に指導してくれればなぁ・・と感じていました。甘い考えですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A