• ベストアンサー

孫に対する期待が重い。

こんにちわ。色々ご意見いただければと思います。 結婚して1年半。子供はまだいません。 ですが最近義父母が「孫はまだか?」とせがみだして 正直鬱になっています。 長男(主人の兄)は中年なのですがまだ結婚しておらず 私達夫婦2人は子供はまだ早いと話しています。 「わしらももう年。」「いつ死ぬかわからない」 「跡取りが・・・」などとにかく家のため自分の欲のためと 言うような感じが受け取れてしかたないのです。 義父母とは家が遠く電車では路線が一日1本。自家用車で いっても軽く3時間はかかってしまうような田舎に住んでいます。 仕事は畑仕事だそうです。 さらに跡取りである長男がいまだに結婚しておらず 挙句の果てに不摂生から体を弱めるという始末。 年末挨拶に行ったときも お決まりの自慢話から始まり 「ウチは長男が跡取り」と言い切りながらも 「家は改装して立派」「このままじゃ、 あんたらにここにきてもらうしか・・・」と言うのです。 家も自慢げに見せてくれたのですが 価値観の違いだと思うのですが 室内が異常に寒く、どうみても田舎のあばら家で・・・ 跡取りがいない状態なので義父母は心配なのでしょうが 結婚前に「長男がだめならお前達がこっちに来い。」という 約束もしていないし 土いじりが嫌いだからマンションに住んでいるのに。 それに車の運転もできないので 車でしか生活できないような田舎では精神的に つらくて暮らせません。 主人のことは愛していますし 子供もいつかは欲しいのですが・・・ 主人は俺の仕事もあるしそんな事にはならない といってくれるのですが、 最近ではこのことを考えたり 義父母から電話がかかってきたりすると 子宮が痛くなったりしてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.1

この事は一度時間をかけてはっきりと旦那様からご両親に伝えて 頂くしか方法が無い様に思われます。 貴女の考えではなく、「そんな事にはならない」とおっしゃってる 旦那様の考えとしてです。 話に行く前に夫婦でその事をしっかり話し、意思を確認して 実家に行ってもらってはいかがでしょう。 決して貴女は話し合いに入ってはいけませんよ。 親御さんの気持ちは痛いほどわかります。 わかりますが、質問者様にも事情や考えもおありでしょうから 意見の相違ははっきりさせてもらって置くべきだと思いますよ。 貴女と義父母さんの関係が壊れないように旦那様がうまい言い方を してくれれば良いですね。

noname#26162
質問者

お礼

suekunさん 回答ありがとうございます。 少しパニックになってしまって 焦りすぎていたような気がします。 一度主人ともしっかり話し合って 義父母にも伝えてもらおうと思っています。 確かに親不幸かもしれませんが・・・ 親が欲しがったから 産めば口うるさく言われないから という理由で子供を産みたくないのです。 ちゃんと自分達で決めていきたいのです。 主人が板ばさみにならないように がんばります。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#97351
noname#97351
回答No.4

始めに、私は孫の顔見せろとか言ってくる人間が嫌いです。 いえ、ちょっとぐらいなら言いたい気持ちもわかるんです。 でも顔を合わせる度、電話する度に言ってくる人間には虫唾が走ります。 自分は責任を負わないのに、よくも子供作れなんて言えるものだと呆れます。 孫、孫って言う人たちが自分たち「以外」のために孫を欲しがることなんてあるわけないです。己の満足と老後の楽しみのために言っているだけです。 望まぬことを強制されたら、自分の親だって嫌な気分になるかもしれないのに、他人の親ならなおさら不愉快ですね。 あなたが直接言うと角が立ってしまいますから、旦那さんに「いつ産むかはまだわからないけど、あんまりプレッシャーかけないでくれ。」と言ってもらうことはできませんか? 自分が我慢してまで義父母のために産む必要はないと考えます。 また跡取りと言ってますが、あなたのお子さんが跡取りになることを拒否したらそれで終わりです。 財産は受け継ぐかどうか選択することができますから、その辺は心配なさらなくてもいいと思います。 子供は他人に言われて作るものではありませんよね。 旦那さんという強力な味方もいますし、しっかりと話し合って解決策を見つけてください。 あとお体、お大事になさってください。

noname#26162
質問者

お礼

こんにちわ。そして回答ありがとうございます。 <孫の顔見せろとか言ってくる人間が嫌いです。 私もどちらかというと嫌いです。 笑顔で「子供は沢山作らなきゃ!」という人も嫌いです。 やはりその一言で不快や辛い気持ちになる人は多いと思います。 結婚している。あら、お子さんは?という挨拶の方程式みたいな ものが嫌いです。 <旦那さんに「いつ産むかはまだわからないけど、 あんまりプレッシャーかけないでくれ」 実はすでに言ってもらっていてこの状態なので 私が強くなるか、一度精神的にギリギリな振りでもしてみようかと 思い始めています。 ご意見勇気がでました!ありがとうございます。

  • azd13
  • ベストアンサー率32% (53/164)
回答No.3

こんにちは。 おつらいですね・・大丈夫ですか? 義父母さんにとっては跡取りは大きな問題なんでしょうね。でもここまで質問者さんにプレッシャーをかけるとなると・・子供を生むために結婚したんじゃないんだから!って言いたくなりますね。 なんだかんだ義父母さんが言っても子供を生むのも子供を育てるのも質問者さんとご主人の責任です。他人が面倒みてくれるわけではないですからね。 >主人のことは愛していますし >子供もいつかは欲しいのですが・・・ この気持ちを大切にせっかくマンション生活なさっているんだからご主人との生活楽しんでください。義父母さんと一緒に住むから幸せとも限りませんよね。一緒にすんでみんなの価値観の違いでストレスがたまったらつらくなります。ご主人も板ばさみになっちゃいますしね。 ご自分を大切に、いつか子供がほしくなったら家族が増えるのもいいですね。

noname#26162
質問者

お礼

こんにちわ。回答ありがとうございます。 <義父母さんにとっては跡取りは大きな問題なんでしょうね。 みたいです。 今は「そんな事にはならない」といってくれている 主人を信じてついていこうと思います。 やさしいお言葉ありがとうございます。 ご意見勇気付けられました。

  • oshikata
  • ベストアンサー率11% (11/96)
回答No.2

長男さんの歳は? もし若いのであればあせることはないのですが、この解決で最も良いのは長男さんが結婚して孫もできることでしょうね。 ただ、それでもあなたの悩みは新たに出てくると思いますよ。 文章から、義父母はかなりプライドが高い感じがあります。 もし長男さんの孫ができて田舎に行けば当て付けの様に孫自慢になるでしょうし、他にもあるかもしれません。 長男さんは田舎にいるのですよね?そうなると、異性と出会う機会も極端に少ないのでしょうね? そうなると結婚も怪しくなってきますね。 とりあえず、旦那さんから「仕事もあるから絶対帰れない」と断言してもらうのが良いでしょう。 ただ義父母の孫が欲しいという気持ちはわかってあげてください。 私も、結婚して6年目に子供ができました。 なかなかできなかったので妻は不妊治療を受けていたので、あと少しで私はルーペに精子を出さないといけないところでした。 とりあえずどちらかに子供ができたら状況が変わるかもしれませんが、一緒に住まない方がよさそうですね!

noname#26162
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <長男さんは田舎にいるのですよね? <長男さんの歳は? 義兄は今年で39才で実は他県に住んでいます。 (兄弟別々に県をでて就職して今に至ります。) なので余計、義父母は心配なのでしょうが でもそれを私で埋めようとしてもらっても・・・ <ただ義父母の孫が欲しいという気持ちはわかってあげてください。 それはすごく分かります。分かるのですが このままの状態で産んでしまって、義兄もそのまま。 そうなって跡取りだからと子供を取り上げられて しまうのではないかと心配(しすぎでしょうか?)が 胸をよぎるのです。 一緒に住む自信もありませんし。 ご意見参考になりました! 言葉足らずなのに回答してくださって ありがとうございました。