- 締切済み
マタニティブルー?
初めての妊娠で現在8ヶ月です。 マタニティブルーについてお聞きしたいです。 妊娠初期は情緒不安定によくなっていたんですが、安定期入ってからはそんなこともなく… 最近、また毎日のように涙がでてきます。 何年も前ですが学生の頃、リストカットなどしてました。 元々、メンタル弱めです… ここまで毎日涙がでてくると赤ちゃんが心配です。 涙が出る理由は、漠然とした不安感が急に襲ってきて全てが絶望に思えてきてしまって。 どうやって乗り越えれば…というかどう過ごせば良いのでしょうか? 私は専業主婦で、旦那は朝早く夜遅いです。 先日夜中に泣いていたら旦那にが「どうしたの?」と聞いてくれたのですが「わからない」と言うと旦那はかなりイライラしてました。 今までこういうことは結婚してから数回ありました。 この日は、ただ死にたいような気持ちでした。本当に死にたいとかではなく…うまく言えません。 普段は優しいのですが、疲れていた&寝不足でイライラしたらしく(イライラするのは当然ですが) 布団からでて座っていた私を「寒いから布団に入りなよ」と、すごい力で布団に無理矢理押しつけられました。 かなり痛かったです。 旦那は、 ・どうしたのか聞いてるのにただ泣いていて腹が立った ・寒いのに(風邪ひくかもしれないのに)布団から出てて腹が立った等言ってました。 私は自分の気持ちを言いたかったですが、赤ちゃんに聞かせたくない・旦那が何度もため息ついたりイライラしてるのがわかったので、何も言えずただ泣いてしまい… それから泣いたりするのが怖くて、でも泣きたくてどうしたら良いのかわからなくなりました。 旦那にもどう接したらいいのかわからなくなってしまいました。 話がそれて?しまったんですが、マタニティブルーはどう過ごすのが一番なのでしょうか? 我慢せず泣いたほうがストレス発散になるのでしょうか? 甘えたことを言ってるかもしれませんが、先輩ママさん、教えてください…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
「マタニティーブルー」とざっくりひとくくりにせず 一つ一つ 紐解いて対処法を考えてください。 ご主人に感情を理解し共感してもらうことは不可能です。 だから 「こういう場合はこうしてもらえると嬉しい」という 対応を伝えてください。 「泣きたいから泣いてる、気になるかもしれないけど 気にしないで(;^ω^)抱きしめてもらえると嬉しいけど 無理にとは言わないから出来そうならお願い」 のような感じで。 夜中ならそっと布団から出て 別の部屋で泣く配慮も必要かもしれません。 多分 気付いてほしい、という気持ちもあるとは思うんですが 御主人にはそれに気付いて イライラせず対処する余裕はないのです。 というか 忙しく働いていて よくわからない異性の涙に 冷静に的確に対処できる異性はなかなかいません。 自分は相手のことを理解し寄り添っているか?と 自分に置き換えて考えてみるのもいいかもしれません。 あと目の前で泣かれると なんだか自分が責められている気持ちになりませんか? そして理由を聞いても「わからない」というのは 理由がなければ涙は出ないと思っている人には イラっとする返答だと思いませんか? ホルモンバランス的なことや もともとの性格などで ストレスや疲れを溜めやすいのかもしれません。 泣きたい時は泣いたらいいし そうならないようにどんな予防ができるのか なったときどうすると多少なり気が晴れるのか それはご自分にしかわからないことなので 少し向き合ってみるといいと思います。 こどもが生まれたらそれどころではなくなるし(;^ω^) 今しかできないお出かけとか 習い事とか 生活に変化を持たせてもいいかもしれません。 それがストレスになるならやめたほうがいいですが。 甘えたことを言ってても それが叶えられるかどうかは別問題なので それを叶えたいなら 誰かが何かしてくれるのを待つのではなく 自分で何かしてみることが大切です。 あと出来る範囲で体力をつけて 来るべき大仕事に備えてください。 もう少しでお子さんに会えますね。楽しみですね(^-^)
マタニティブルー経験者です。 私は誰にも涙を見せることができず、一人で悩んでいました。 知識が無かったので(T_T) あなたはご主人の前で涙を見せることができるのですから、 泣きながらでも説明はできるのではないですか? いまここで質問をパソコンで打てるのですから、 そのままを伝えてはどうですか? 気持ちがたかぶって話にくいのであれば、 文章とかメールにしてはどうでしょう。 「ただ泣いていて腹が立った」と率直な気持ちを言ってくれるご主人です。 たとえマタニティブルーでも夫が疲れてることは気が付いてらっしゃるわけですよね。 しっかり、きちんと今の状況を説明して、 でも大丈夫、出産してしばらくするのおさまるから、それまで頑張るからねと、 安心させてあげる優しさをご主人に示して下さい。 そのほうがご主人もスッキリして、出来る限り妻を支えようという心が 持てるのではないかと思います。 ちなみに私の娘がお腹にいるとき、私の情緒は不安定でしたが、 娘は情緒が安定しています(笑)ご安心を。
お礼
回答ありがとうございます。 泣きながら説明したかったのですが、その日はできませんでした… 夫が最初からイライラモードだったので、言い出せないでいたらもっと腹立たせてしまいました。 いつもはすごく優しいので、びっくりしてしまったんです… でも休みの日に、外へ連れ出してくれました。感謝したいです。 情緒不安定なのは今だけだということを伝えたいと思います。 娘さんが情緒が安定していると聞いて安心しました。 ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 私は感情の処理が下手くそで、泣き出すとパニックになって一人じゃ落ち着くことができない面倒なタイプです。 「理由はないけど、急に不安になったり悲しくなったりして涙が出るときがある」「抱きしめてもらえると落ち着く」とは伝えてあります… いつもなら何も言わずそっと抱きしめてくれるのですが、この日は疲れていてイライラしたようです。 私も他の部屋に行けばよかったのですが、配慮が足りませんでした。 理解してもらえないのは承知してるんですが、それが無性につらくなるときがあります… それを旦那にぶつけることはせずに、自分とちゃんと向き合いたいと思います。 朝起きても何もする気になれないのですが、家に引きこもってないで散歩でもしてみようなと思いました。 ありがとうございます。 赤ちゃんに早く会いたいです。