- 締切済み
タイル(床)やタイルカーペットの余り
内装材の販売をする仕事をしていて、すごく疑問に思うことがあります。 タイルやタイルカーペットは一枚の大きさが決まっていますが 必ずしも、貼りたいところの長さにフィットするわけではないと 思ってしまうんです。 タイルカーペットなら余ったところを切って貼ることもできると 思いますが、硬いタイルなんかだとそんなに切ることも できないんじゃないでしょうか。 こういった場合、一体どういう貼り方をしているんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
割付という言葉を聞いたことありませんか? 天井割付とかタイル割付とか。 タイルカーペットなどは半端を切る場合が多いですか、 それでも半端は半分より小さなものを入れないのが基本ですから 部屋の芯から振り分けするとか、芯をまたぐとかは検討して 貼り始めのラインを決めます。 床タイルの場合は割付図で検討してタイル寸法に合わせて 部屋の内法寸法を決めるか 変えられない場合は目地幅を調整して全長寸法をあわせたり、 伸縮目地の本数や幅で調整して合わせます。 タイルを切って半端を入れるのは最後の手段で あまりかっこいいものではありません。 外壁タイルなどは予めタイル割付図面を作図して タイル寸法に合わせて伸縮目地の位置やサッシの位置、 サッシの内法寸法を決めます。半端は入れないのが普通です。
- envy1518
- ベストアンサー率33% (1/3)
床・壁に貼るタイルは、切ることが可能です。 タイルカッターやサンダー(電動工具)を使用します。 タイルの割付を決めて部屋などの大きさを決めれば切り物のタイルは いれなくてすみますが、内部の床などはそこまで気にしないですよね。 マンションなどの外壁は、タイル割りを行いできるだけ綺麗に割付を行ないます。
- reserve2002
- ベストアンサー率52% (40/76)
硬いタイルの場合は、表面に切り目(カッター)を入れる事で 切った逆の方向に曲げれば、折れるようになっています。 最後まで刃を入れる必要はありません。 折った部分のバリは、専用カンナや、カッターの刃で調整します。 フィット(部屋の端など)しない部分の施工方法は、URLで確認して下さい。
- akiyosi1
- ベストアンサー率31% (113/362)
タイルの寸法が決まっているから面積の小さい箇所は計算すりゃすぐ出るのでカツター(タイルカッター)で切りタイルの方であわせるのです。 大きいビルなどの壁材などになると材料を計算する専門がいますのでその人の見積もりが重宝するんです。