• 締切済み

不倫の意味とは・・・?

私は、中学3年生のものです。 学校の授業でディベートを行っています。 題目が「不倫は、認めるべきではない」です 立場は否定で不倫を「認める」という側です。 ただいま、いろいろな方の立場から、情報を集めています。 だから、不倫or不倫理の意味を教えて下さい

みんなの回答

  • iwasipiz
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.7

不倫否定での個人的意見です。 不倫or不倫理の意味とは違うかも知れませんが。 女性の立場から。 不倫を容認できない理由は 1、肉体的限界を女性は有しているから 子供を産める限界。 恋愛をできる限界。 男性だったら、40台50台でも、若い女性を口説いて 結婚・子供もできる可能性があるでしょうが 女性では、40台では出産が厳しいですし、まず男性と 結婚できる可能性は低くなります。 その為、自身の出産限界までには、特定の男性を見つけ 安心して子育てできる環境を得よとします。 不倫して、一生日陰でも・・・と言う女性でも 「やり直しのきかない年齢」が近づけば、相手に離婚なり関係の清算 を迫ると思います。 2、結婚制度 これは、道徳的な面での貞操義務もあると思いますが 結婚とは、子供を作れる環境を意味します。 子供を作れば、そう簡単に離婚されては、母子家庭父子家庭が 膨大に増えますし、そうなれば援助だけで大変な税金が 使われます。 のみならず・・・・ 不倫を認めてしまったら、女として安心して子供は作れません。 いつ、他の女に乗り換えて捨てられるか分らないのです。 捨てられれば、養育費の強制徴収は出来ないので、ほぼ国の援助と 自分の稼ぎが頼りです。 子供には父親も必要と、我慢しても、不倫相手も妊娠できる人間なので 男が失敗すれば、扶養者が増えます。 それを支える稼ぎがあり、子供の成長に悪影響を与えない「理想の父親」 を、子作りしただけこなし、妻子の独占欲も満たし愛人&子の優越感も満たし・・・ なんて、現実的に無理ですよね。 夫1妻1の夫婦で、貞操を守り扶養する事が 一番、「子供を産み育てる」家庭の機能を円滑にし、子供を守れる 形なんだと思います。 その形を壊す不倫は、社会として認める事は出来ないと思います。 3、心 どんなに、冷静でいても 愛している異性を、他の同性に奪われるのは 嫉妬、憎しみ、妬み、殺意、等の、不の感情を生みます。 愛情が冷めても、子供がいれば話が変わります。 古より、いつの時も「異性」「子供」「お金」で 鬼は生まれるんです。 日々流れるニュースで、不倫の縺れ、別れ話の縺れ、借金、強盗・・・ 殺人のニュースが後を絶ちませんよね。 不倫を認めたら、家庭の秩序崩壊で、子育てそっちのけで 「夫が不倫した!私も次探さないと・・」なんて母親が 増えます。 通常、好きな人の子供と言えど、前妻前夫の子供なんて 実子と比べたら邪魔ですし、恋愛には確実に邪魔です。 もちろん、世間ではその「結果」の犯罪も多いですよね。 不倫を認めると言う事は、育児放棄やその手の犯罪も増やす結果に なると思います。 それらを無視して、不倫を容認した世が来た場合。 「数値的に有能な遺伝子保有者、確実に養育できる地位財力保有者」 のみが、子を成せる世になる気がします。 女としても、妊娠出産時の無収入時期を、自分で支えないといけないし 生めば養育義務も発生するので、派遣などの仕事になったら まず、妊娠は諦めるでしょう。 少子化にさらに拍車がかかります。 結婚も減るでしょうね。 同棲のみで、家事育児を積極的にできない、稼ぎの悪い男は てきぱき捨てて次に乗り換えられるでしょう。 そもそも、恋愛が廃れるでしょうね。 「不倫が前提の世の中」なんですから、 「愛してる」という相手の感情すら、 疑心から入らなければいけません。 付き合っても、「いつ他に好きな人ができるか」と 相手の挙動を疑いで見るでしょう。 楽しくないし、疑いつづけるのって疲れますよね・・・。 結婚してどんな困難も、病気も貧乏も二人で乗り越え様 子供を守り慈しみ育て様と忍耐を学び、妥協し家庭という形を 守ろうとするのは、「お互いを信頼できる」からです。 個人的な想像を絡めたので、お役に立たない意見でしょうが 「不倫容認」は実に寂しい世界だと、思っています。

  • momo62769
  • ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.6

不倫のことですが、実は猿を観察している学者がいて猿は4年経つと次の相手を見つける行動にでるそうです。これはパートナーと知り合って、交尾をして、子供生まれてから乳離れする年月を示しています。悲しいけれど人間も同じように4年ぐらいから、どんなに熱烈な恋愛感情を相手に抱いていても変化が現れてくるようです。人間と猿との違いは知性があるかないかですが、その後もっと大きな愛情に発展し、理性をもって自分の行動を正していけるのが人間です。だからといって不倫をしている人が猿なみといっているわけではありません。 どんなに好きでも恋愛感情は期限付きだということです。結婚してすでに子供がいる場合は特に社会的責任があります。でも人はやはり恋をしているときが幸せと感じるのは正直なところ、、。実際につまらなくなってしまった結婚を維持するのに不倫が役立っているケースも多くあるのは事実なのです。一方、法律だけでなく、多くの宗教でも不倫を禁止しています。ある牧師さんがいった言葉なのですが、「神様が不倫を禁止しているのは、道徳上悪いとか人道に外れているとかではなく、お互いに傷つき、苦しむから、」なのだそうです。神(親)からみて人間(子)が傷つくのをみるのは耐えられないということだそうです。私の経験上、不倫をして傷ついていない人は残念ながら見たことがありません。必ず誰かが傷つきます。実際に不倫をしている本人たちもものすごく苦しむことがほとんどです。場合によっては相手をまたは、不倫相手の奥さんを、旦那さんを、そして子供を死に追いやってしまうこともあります。この辺りは本当に人を愛したことがないと理解できない部分でもあるので中学三年生がディベートする内容にふさわしいと思えませんので省略します。

回答No.5

広辞苑によると不倫は人道から外れた事とかなんですが・・・。元の意味は全てが愛に関する事ではないようですね。 個人差はありますが、やっぱり人の所有欲から“不倫は不義”とかの感覚が生まれるのでは? 物は盗んだら犯罪です。 恋人や配偶者も“生きている所有物”という感覚があるはずです。愛したら。 人間から人間を奪う訳ですから“本人の意思を尊重して”犯罪にはなりませんが、奪われる側は相当な痛手です。 だから、民法上では不義は慰謝料たっぷりモノ、罪ではなくても精神面・経済面共に、不倫された側の許しの応じがない限りは、とんでもない大打撃かと。 あと、前述した通り、法律も関係しているでしょうね。 もう廃止されてますが、昔は“姦通罪”というのがありました。 「不倫はいけない」という感覚ができたのもこの法律が出来たからだそうです。 今でも、やっぱり前述した通り慰謝料がついて回ります。 “やってしまったら罪になる。”という感覚から今でもやってしまった際の罪悪の念は残ってるのでしょう。 何とも思わない人もいますが。

回答No.4

 「婚姻制度」を「緩和」して、「不倫容認」に賛成。    理由は、結婚して幸せなのは、多くの人の場合、 せいぜい10年が限界だと思うから (「幸せ」の内容については別のところで)。     そもそもこの課題「不倫は、認めるべきではない」 自体に偏りがあると思う。 「不倫をどう位置づけるか」から、「認める」「認めない」が派生したならいいけど。  これだと「認めない」n_chouさんは少数派なのが目に見えるわ。  がんばって!!

  • echoes
  • ベストアンサー率18% (12/64)
回答No.3

 不倫はなぜいけないのか・・・。価値観が多様化し、道徳が忘れ去られた現代において唯一説明し得るのは「自由主義」という概念ではないでしょうか。つまり、個人は他人に迷惑をかけない限りなにをやっても許される、ただし、他人に迷惑をかける事だけは絶対に許されない・・・。不倫は多くの人に迷惑をかける自分勝手な行為だと思います。相手方の平和な夫婦生活や親子関係、ひいては自分の配偶者や子供にまで・・・。非常に多くの人たちを巻き込む利己的な行為、それが不倫であり自由主義に反すると言わざるを得ません。

  • eddy
  • ベストアンサー率23% (123/534)
回答No.2

「不倫は、認めるべきではない」は建前でしょうね。 人間の社会で『理性』が建前とされていますからね。 「不倫は、認めるべきではない」はまさに理性によるものだと思います。 こういった建前があるから、本音としての不倫が楽しいんだと思います。 いけないと知りつつ、つい、なんていう状態は、まさに蜜の味ですからね。 知ってしまったらとことんでしょうね。 それでは、建前として不倫を考えたときに、自分だけじゃなくて、自分の妻や恋人が不倫していたらどうでしょうか。 自分が不倫していないのに彼女がしていたら、悔しいでしょうね。 裏切りだと思うでしょうね。 自分も、彼女もお互い不倫していたら、自分と彼女の関係ってなんでしょうね。 そこに愛はあるんでしょうかね。 なんだかよけい難しくしてしまいましたね。 n_chouさんの意見があったら補足してください。

  • hokora
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.1

n_chouさん、こんにちは。 不倫については、私も授業でやったことがありました。 といってもディベートじゃなくて、心理学みたいなやつで。 よく、恋する相手と結婚する相手は違うといいますよね。 不倫も多分そうなんだろうと思います。 不倫理は、不倫と同じ意味で使っているものもありますけど、 不倫理はあくまで、犯罪などの反社会的という意味が強いです。 不倫は主に男女間の関係に使われています。 社会的ではないかもしれませんが、数が増えてきて、 社会性を帯びているから問題としてあがってきています。 体験者がつづるホームページがありますので、 そちらを参考になさってください。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~love/ikekoi.html

関連するQ&A