- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工事担任者 勉強法 基礎が全く分かりません。)
工事担任者の勉強方法は?
このQ&Aのポイント
- 工事担任者の基礎の勉強方法について教えてください。
- アマチュア無線4級、3級程度の過去問集が有効な勉強法ですか?他に何かおすすめの方法はありますか?
- 工事担任者の基礎知識が不足しており、電気や電子、論理、伝送理論、伝送技術について理解ができていません。どのように学習すればいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も基礎が苦手です。 実務経験の内容によっては、免除も可能ですが、それは出来ないですか。私は、それも出来ないのでひたすら勉強しています。リックテレコムの問題集が良くわかるのでそれを購入し、問題を解きながら、それに関連するページを読んで少し理解したら、また問題を解いて、と言う感じで進めていますが時間がかかります。これは、しょうがないことだと思います。また工事担任者のWEBページから過去問題と回答を印刷しそれも同じ様に解いています。少しずつ進めるしかやりかたはないのではないでしょうか。 また、下記のような通信教育もあるようです。 私は利用したことがありませんが、調べてみてはいかがでしょうか。 http://www.matisse.org/course/sikaku/digital.htm http://www.jtex.ac.jp/D-05.htm http://pf.prometric-jp.com/gov/testlist/elpit/index.html
その他の回答 (2)
- mitti2
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3
5/25に試験が終了したばかりで 少し回答が遅かったかもしれません。 必要資格取得を目指しているから、 周りの資格は関係ないかもしれませんが、 総務省管轄の資格には多くの科目免除があります。 その多くが基礎科目免除というのもあります。 他に受験するものがあるようでしたら、最も難しいものに挑戦して、その下位資格は免除で勧めていくのが少しは楽になるかもしれません。 基礎というくらいなので、ある程度の原理を理解しておく必要があると思いますので、多少時間がかかるかもしれませんが理解されることをお勧めします。
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1
お問い合わせください。 http://www.ehdo.go.jp/
お礼
大変、参考になりました。ありがとうございます。 今のところ過去問で50点~80点くらいですか、合格は難しいかもしれませんが、うんがよければあるいは・・合格というところまではきました。何度もチャレンジするつもりです。 何度も読み返したり調べたりするうち、少しずつわかるようになりました。5月の試験まであと少し、がんばります。ありがとうございました。
補足
本日、DD3種 DD1種合格しました。 何度も読み返したり調べたりするうち、少しずつわかるようになりました。参考になりました。ありがとうございました。