• 締切済み

チョイノリのチョークについて

初歩的な質問ですが、チョイノリ(初代)のチョークの位置を教えて頂けますか? 取扱説明書が手元に無くわかりません。 ハンドルに    平行の位置、(感覚的には左奥へ動かす) ハンドルに    垂直の位置、(感覚的には右手前へ動かす) と変化しますが、いつもエンジンがかかるのは「平行の位置」の方です。 ただ「垂直の位置」でもエンジンはかかることがありますので、ちょっと心配になってきました。 また、走行中はチョークを切るのが正しいと思いますが、合ってますか?

みんなの回答

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.2

車の場合チョークは、「引く」と言います(ました?)。バイクも、レバー端を手前に引くと機能するようになっています。エンジンが十分に温まった状態でレバーを引くとストールするので直ぐに分かります。 ちなみに、チョークは、通常の状態が強いて言えば「開く」で、チョークを引いた状態が「閉じる」です。チョークを引くと、空気の通り道を狭くしてガスを濃くしているのです。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

>チョークレバー 左(ハンドルと平行)=開いた状態 >いつもエンジンがかかるのは「平行の位置」の方です。 どこに住んでるか判りませんが、この時期なら普通です。 (気温:低=始動性:悪 → 混合気のガソリン量:増) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110614071 気温が高くなれば、チョークを使わなくても掛かります。 >走行中はチョークを切るのが正しいと思いますが、合ってますか? 合ってます。エンジンが暖まれば垂直の位置に戻して下さい。 (「切る」で間違いではないけど、レバーなので「閉じる/戻す」) そのままでは(点火)プラグが被って「エンスト」の原因になります。 http://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/troubleshooting/03/index.html (↑の解説は自動車用。基本は同じ)

dafadsfa
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A