• ベストアンサー

リストカットする友人に何を言えば良いですか?

友人は私より4つ年下です。 近所に住んでいて、小学校に通う時一緒に行ったり 家族ぐるみで付き合いがありました。 私は高校卒業後家を出たので、10年ほど前からは 数年に1度、偶然会った時に話をしたり たまにメールが来るくらいの関係でした。 その友人から、急にメールがきて 「実は精神科で入院しています。精神崩壊寸前です」とありました。 そして「出来たらお見舞いに来てください」とのことでした。 しかし、家族しか面会は出来ないとのことだったので行けずにいると電話がかかってきました。 1回目は水曜日で、友人が話すことを私はずっと聞いていました。 そして、金曜日の今日2回目の電話があったのですが 「とても辛い、壊れてしまいそう…」と言ったきり黙ってしまいました。 私は、何と言葉をかけて良いのか分からず、不穏な空気が流れました。 電話では、相手がどうゆう状況か分からず、とても困りました。 次に電話があって、友人が黙ってしまったら 私は何を言えばよいのでしょうか? 初めてのことで、どうすれば良いのか分かりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hipotama
  • ベストアンサー率50% (116/231)
回答No.3

体験者であり、かつカウンセリングに関係しているという二重の立場の者です。 友人が電話をかけて来ると言うことですが、私の場合は誰か人と話したかったからです。夜中の2時か3時まで酒を飲みながら、仕事をしていました。仕事が終わってふと我にかえると、深夜で物音一つしませんでした。ちょうどそのとき外で人が歩いている足音が聞こえて来ました。コツコツという靴音が深夜に響きます。それが、ちょうど死神の足音に聞こえました。そのときに誰でも良いから「話たい」と思いました。そのときは父親の死などで落ち込んでいたので、大学の友人に電話していました。いくら友人でも深夜2時3時に電話するのは悪いと思いました。それで、いのちの電話に電話しました。  どんなふうに受け答えするかですが、他の人も書かれているように意見する事は避けた方が良いです。そのような時には、「うん、そうだね。」という相手を受容することと、「辛いんだね」という共感的な態度が必要です。  沈黙が続いて相手が何も喋らないときに、こちらからどう話したらよいか困ったときには、「今の気持ちを色にたとえると何色」とか「気持ちを10段階の数字に表すといくつ」などの質問をすると話の糸口になるかもしれません。  最後に、あなた自身の問題です。よくミイラ取りがミイラにと言われています。共感的態度で接してと書きましたが、それにあまりのめり込んでしまうと自分自身に問題が起こって来ます。カウンセラーの場合は共感的態度で接していても、自分の心情をセルフコントロールするようにしています。  真面目で感受性が強い人だと役に立てなかったと、自分を責めてしまいます。自分を責めないようにしてください。

420ka
質問者

お礼

具体的な回答をありがとうございます。 色々調べてみて、話を聞いてあげるというのが一番ということは分かったのですが、 相手が沈黙された時に、どうしてよいかが分からず困っていました。 数年、親密に接していなかったので、どんなものに興味があるかなど 全く分からなかったのです。 >「今の気持ちを色にたとえると何色」とか「気持ちを10段階の数字に表すといくつ」などの質問をすると話の糸口になるかもしれません。 これならば、会話が出来そうです。 とても助かります。 基本的に、友人から連絡が来ない限り、自分からは連絡をしていないので 共依存など、ならないように気をつけています。 貴重な回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • W0dst0cK
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.6

PTSDを患っていて、最近何度か入院もしたことのある者です。 まず、面会のことですが医者の判断で面会や電話を制限することができます。 だから、質問者様に気を遣ってる可能性もないわけではないと思いますが、本人の病状からして面会は家族のみになっていおる可能性があることも考えられます。 次に本題ですが、沈黙もひとつの表現方法だということです。 ご友人さんが質問者様との時間を沈黙という形であれ、共有しているということも大事なのではないかと思います。 だから、黙っていても急かすことなく同じようにしているのもひとつの方法です。 もちろん、質問者様が何か話すことが思いついたら率直に話せばいいですし、こういう質問をする方がご友人さんに対して高圧的な態度を取ったりすることはないかと勝手に推測してしまいます。 なので、気分転換になる話が思いついたらすればいいですし、思いつかなければ沈黙を苦と思わないようにするのはどうでしょうか。

420ka
質問者

お礼

沈黙もひとつの表現方法なのですか… 少し分かったような気がします。 実は、私自身が沈黙が苦手なのです。 見ず知らずのタクシーの運転手さんにさえ、 何かを話さなければいけないかな?と考えてしまうほどです。 今まで、どう対処すればよいのかは調べてみて、 ○相手の話すことにうなずく ○「頑張れ」などの励ましや、「こうしてみれば」など指示は言ってはいけない などは知っているので、今までも基本的に受身の姿勢でした。 急かさないように、沈黙を共有するのですね。 沈黙は、どうしても私にとって苦になりそうなので、私自身が克服出来るように努力してみます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.5

親御さんが入院をさせ、面会をお母さんがことわっているとの事。 だとしたら、必要以上に関わることは避けたほうが良いと思います。  それは、お友達のためとそのご家族のために です。 たまにメールが来るくらいの関係 のあなたに、 急にメールが来て電話までかけてきたこと それ自体、おかしいと気づきませんか。  それが病状であるということでしょう。 また電話がかかってきて、お友達が黙ってしまったら、 あなたも黙っていればいいのです。  できますか? もし、どうかしたい、と思っておられるのであれば、 話したことに対して、うなずき、意見・返答を言わず、 黙ったら、沈黙する、 これをするしかないです。  何かできる などと決して思わないようにしましょう。  つけやきばの優しさは、怪我をします。

420ka
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。 今までリストカットしても、私を頼らなかったのに 急に電話が来たので、動揺はしました。 黙っているしかないですか… 結構、私には辛い選択ですね。 電話だと相手の状況が見えず、私には沈黙が恐怖に変わっていくのです。 もちろん、私が彼女を救えるとは思っていません。 改めて考えると、この質問は彼女のためではなく、 私自身の保身のためだったのですね。 アドバイスありがとうございました。

  • mariam
  • ベストアンサー率17% (78/453)
回答No.4

なぜ家族しか面会できないのでしょう? それだけ状態が悪いということなのでしょうか。 規則で友人は会えないのなら仕方がないのですが、そうでないのなら本人の希望だということを言えば面会できるような気がします。 面会できるのなら、余計なことを言わずに、今いる空間を共有してあげてください。 電話のみなら、あいづちや短い言葉で、お友達の気持ちを共感してあげてください。 このどちらにしろ、また手紙にしろ叱咤激励は厳禁です。がんばればいいのにがんばれない自分がいるから精神的に参ってしまっているのですから。 「がんばって」ではなく「大変だったね」「よくがんばったね」などと過去をねぎらってあげてください。 お友達が黙ってしまったら、他愛もないあなたの話などをしてみてはどうでしょうか。もちろん、努力して成功したなどの話はしないほうがいいですけど。 仮にお友達がリストカットをしたり本当に自殺をしてしまっても、ご自分の責任とは思わないでください。あくまでも、物事を受け取る側つまりお友達の責任ですので。

420ka
質問者

お礼

優しい言葉をありがとうございます。 面会がダメというのは、友人のお母さんから言われたのですが、 もしかしたら、私が他県に住んでいて、子供が重度の心身障害児なので、 気を使ってくれたのかもしれません。 共感と共有ですね。 自分がどうすればよいか、やっと分かってきました。 こちらに相談して本当に良かったです。 アドバイスありがとうございました。

  • hu-rin
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

私は友人がなった、というより自分が自殺願望を持った事があったのですが、回答させていただきます。 そういう気分のときにかけて欲しい言葉って、(これは私だけなのかもしれませんが)「頑張れ」とか「元気出して!」とかじゃないと思うんです。 私だったら、とりあえず話を聞いてもらって、そのあと自分のつらかった経験などを話してもらえると、元気が出ます。 別に「私もこんなことがあったから大丈夫!」とかじゃなくて、「あー、そういうことってあるよね。」みたいな感覚だと、「私は」落ち着きます。 一応「死にたい」と思ったことはありますが、あくまで「参考意見」なので、実際にはあなたがよく考えて話していただければなあ、と思います。 マニュアルに書いてある言葉より、相手に考えてもらった言葉ってうれしいと思います。 私自身が相談されたことはないので、まあ「参考」にしていただければ、と思います。 「よけいひどくなった」など言われても困ってしまいますので・・・。 では、頑張ってください。

420ka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 パソコン不具合で返事が遅くなりました。すみません。 経験者の方のお話は、とても頼りになります。 一般的な医学書を見ても、「適度な距離を保って」が多く 具体的にどうすればよいか、分かりませんでした。 >「あー、そういうことってあるよね。」みたいな感覚だと、「私は」落ち着きます。 これが、医学書に書いてあった「共感」ですね! 具体例を書いてもらって助かりました。 私は知らなかったのですが、どうも数年前からリストカットをしていて もう、かなり限界の状態らしいのです。 最近は、自分の話をしないで、電話で沈黙しかないので困っていました。 「共感」できる話をしてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

リスカ経験者です。 私の場合はストレス発散で切ってたので(しかも尻を) 問題なかったのですが・・・。 リスカの根本は自分への苛立ちを物理的にぶつける→手首切るって子が多い気がします。 一度うつ病の末期前まで行くと、 はっきりって5,6年は完治しません。 完治といっても、治った風味なので、いつでもリバンドしてしまう可能性が高いので、末永い感じでゆるく・太く付き合ってあげるといいかもしれないですよ。 大学受験を終えた友人が、入学を終えてから・・・今までの鬱憤が爆発したのか、イキナリ受験ノイローゼで発狂寸前までいったのですが、 彼女はそれから2,3年は立ち直れず、 今はやっと普通まで戻りましたが、 「人を試してしまう」と言って何かとヤバイ内容のメールを送ってきます。(死にたい、とか) そういう時は投稿者様と同じでただ、話を聞いてあげてました。 相手の気分がいい時はさりげない話でごくごく普通にふるまって、 極力治療の話とかは相手から言わない限りふりませんでした。 優しすぎもせず、付け離しせず、って感じが一番相手が楽かも。です。 ご参考になればいいのですが、 私ごとでした。

420ka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコン不具合で返事が遅くなりました。すみません。 私は知らなかったのですが、数年前からリストカットを繰り返して、 ずっと精神科に通っていたそうです。 今回は、どうしてもリストカットが止められず、 両親が入院させたようですが、何となく入院も初めてではないような雰囲気でした。 治療には、かなり長い時間が必要なのですね。 優しすぎず、付け離しすぎず、ですね。 友人も「イライラしていて、どうしようもない」と言っていました。 経験者からの回答は、とても頼りになります。 ありがとうございました。

関連するQ&A