肝臓がんで手術をひかえる知人へのお見舞い
ずっと肝硬変を患っていた知人が吐血しそのまま倒れ3日間ほど意識不明の状態になりました。
幸い3日後に意識は戻りその翌日にはLineでメッセージでのやり取りや電話で話す限りごく普通の状態でちゃんとメッセージのキャッチボールは出来ていました。
ところが検査をしたところ肝臓にがんが見つかったということです。
今月の末にMRIなどでより精密な検査をしてから手術が行われるそうです。
ちなみにその人物は糖尿病も基礎疾患として持っています。
手術自体が命に係わるという可能性はそれほど高くないと思いますが術後の生活の様々な制限、また肝臓の癌は転移する可能性が高いという話ですので当人は病室で心細い思いをしているというのは容易に想像できます。
こういうご時世(コロナ)ですので当然見舞いは病院で受け付けてもらえません。
規定の時間内ならお見舞いの差し入れは大丈夫なようです。
検査のためか何のためかはわからないのですが、一度転院しました。
その際に一時的に家に戻ることが出来たようだったので
その時は、喉が渇くだろと思いティーパックのようなものに入った水だし茶(緑茶)とそれを入れる1リットルほどのポットを自宅に置いていきました。
今は元の病院に戻り月末ないし来月初旬での手術に備えています。
本人にメッセージを送っても「必要なものは特にない」という話です。
押し掛ける気はさらさらありません。幼少の頃からの友人ですので手紙というのも少し照れがあります。スマホで最低限のやり取りはできますし。
そこの病院では「生花」「鉢植え」「ドライフラワー」の類もダメなようです。
肝臓癌に糖尿病の入院患者。癌が見つかる前までは別の友人に「カップラーメンが食べたい」,「かっぱえびせんが欲しい」などと言っていたようで実際に病院の窓口を経由して本人に届いたようですが、さすがに塩分、糖分を含んだものはやめておいた方がいいかと思います。前回は緑茶を差し入れたのですが、コーヒー豆、紅茶もカフェインが多く刺激も強いと思いますのでやめておいた方がいいですよね?
自分がそういう疾患の経験がないので想像つきません。
が、せめて何かという気持ちだけは持っています。
お見舞いのご経験のある方、あるいはこれらの疾患を経験されたことのある方、医療関係者の方
こういうケースでお見舞いの差し入れとして何がいい、何が喜ばれるか…
妙案はありますか?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
お礼
有り難うございます。なるほど、パジャマ,バスタオルは気がつきませんでした。付き添いのご家族の方への品物も名案ですね。有り難うございました。