初めて乗るバイクは原付?自動二輪?
こんにちは。
回覧ありがとうございます。
私は、来月、普通自動二輪免許を取得見込みの18歳です。
まだ自動車免許は持ってないので公道は走ったことないです。
原付の免許ももってないですが最近教習所内のコースありますが
バイクを乗る楽しみを初心者ながら感じることができるようになりました。
さて・・・
最近、自分が二輪免許取得後どのようなバイクを乗るか悩んでいます。
候補としては400ネイキッド(CB400SF)、250ネイキッド(CB223S,ST250)を考えています。
個人的には幼い時に憧れていたCB400SFに乗りたいと考えています。
しかし、私の父は、原付に1,2ヶ月のったあとに250cc、400ccのバイクを
買ったほうがいいのではないかと言っています。
(父は、若い時に原付から~750のバイクまで運転しているのでバイクについては素人ではないです)
理由は、
・いきなり大きなバイクは上手く操作できずに事故の元(急なアクセル操作、急ブレーキの時のバランス感覚など)
・最初は車線の流れに上手くついていけないから小さいバイクで慣れる
です。
一つ目の理由は私も納得できます。
しかし二つ目の理由の意味は私自身あまり納得できません。
法定速度30キロの原付よりも60キロ出せる普通自動二輪車のほうが車線の流れについていくことは可能だと思うのですが・・・
また、車からみても大きな車体のほうが自分の存在感をアピールすることができると思います。
それだったら教習車や市販車のパワーの違いはあると思いますが教習所内で取り回しに慣れているCB400SFの方があまりスピード出さなければ安全だと思うのですが・・・
購入後も購入した車種の癖などを見極めるため、あまり交通量の多く無い道路で車両の癖(教習車との違いなど)を見極めれるように慣らし運転はします。
結論からして私は、普通自動二輪車も原付も運転手次第で変わらないのではないかと考えています。
回覧者様はどのような考えでしょうか?
最初は原付のほうがいいですか?
その場合なぜ回答者様はそのような考えに至っているのですか?
よかったら教えてください。
よろしくお願いします。
回覧ありがとうございました。
お礼
文才なくてすみません・・ おっしゃるとおりです。 回答ありがとうございました! さっそく調べてみます。