• 締切済み

最小回転半径

以下のメーカーサイトを見ていますが、最小回転半径が分かりません(記載されていない?) http://www.nissanusa.com/titan/specifications-crew-cab.html 国内向けと違い、輸出車(外車)には、あまり必要の無い事なのでしょうか? 車庫の関係があるので、なんとか調べたいのですが・・

みんなの回答

回答No.2

 ・・・最小回転半径やオーバーハングの話は十分承知してますので... でしたら似たような車種で推測する方法があります。  現行モデルで三菱自動車から「トライトン」というピックアップが発売されています。 http://www.mitsubishi-motors.co.jp/triton/ 現行モデルでないと最小回転半径ってわからない(過去モデルのカタログ・スペックを検索してもまずのっていない)からなんですが。  トライトンの全長・全幅・最小回転半径はカタログ公表値でいずれも 4995mm・1800mm・5,9mです。  推測値ですが、トライトン、maikuro_goさん御検討の「タイタン」で全長・全幅をタテ・ヨコにみたて対角線の長さを計算し、その対角線の長さの比で割り出していきます。  そうするとトライトンの対角線長が5309mm、タイタンのほうはシングルキャブで6052mm、ダブルキャブで6523mmになります。タイタンの数値はリンク先の「インチ表示」の寸法を1インチ=2,54cmで換算したものです。  単純にこの比で割り出すと最小回転半径はシングルキャブで6,72m、ダブルキャブで7,25mということになります。ま、ホントに目安の数値でしかないですが。  ちなみにタイタン、全幅202cm、全長はシングルキャブ570cm、ダブルキャブですと620cm(おおまかですが)ぎりぎりどうにかなるというレベルではないと思うのですが。以上ご参考まで。では。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

現実的には、あまり意味は無いものでしょうね。 日本の最小回転半径だって、結構意味が無い物なんですよ。 日本で決められている最小回転半径の基準は、 ハンドルをいっぱいに切った時に出来る、タイヤの通過軌跡のうち、いちばん外側で、そのタイヤ幅の中心位置です。 詰まり、最小回転半径の寸法ではタイヤも入りきりません。 さらに、最小回転半径だけでは曲がる事は出来ません。 なぜなら、車体のオーバーハングが入って居ないのです。 あくまで地面の上をタイヤが通過する軌跡としてだけなので、はみ出しているボディが描く軌跡が入っておらず、壁があれば、引っかかる事になるんですよ。

maikuro_go
質問者

補足

最小回転半径やオーバーハングの話は十分承知してますので そのあたりのご意見全く無用です

関連するQ&A