- ベストアンサー
健康保険適応について
昨日花粉症の注射をうったのですが、去年まで保険が適応されていたのに、今年は適応されなくなってました。 そんなことってあり得るのでしょうか? 納得いきません!! どなたか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
花粉症で注射を打ったというのは、多分ステロイド系の注射だと思います。この薬はそもそも花粉症のための薬ではなく、喘息のための薬です。喘息を抑えたりするための薬です。その薬が花粉症を止めることにも効果があるとわかり、流用して接種しているのです。 喘息も花粉症もアレルギーが元の病気ですから、それで花粉症にも効くのでしょう。 通常はこの注射は保険はきかないと思いますよ。ひとつあるとすると質問者様が喘息の症状をお持ちで喘息の治療の流れでその注射を打てば保険は効きます。しかし、喘息でないのにその注射で保険が適用されていたとしたら、その病院はちょっと適当ですね。患者を増やしたいがためにごまかして保険適用させていたのではないでしょうか? 花粉症の診断でその注射を打っても国保や社保の基金には保険請求できないと思いますが・・・ 通常は自費ですね。あとステロイド系の注射ですから、女性は充分に注意して接種された方がいいと思います。
その他の回答 (5)
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
少なくとも2005年の時点では保険適用が認められていますし、添付文書に筋注の効能として記載があります。 とはいえ耳鼻咽喉科などの学会では望ましくないという見解を出してますのでね。 ご参考になれば。 http://www.allergy.go.jp/kahun/index.html#qa06
医療機関が査定された(健康保険組合から、7割分が支払われなかった)可能性もあります。
- unyanya32
- ベストアンサー率14% (9/64)
花粉症、アレルギー性鼻炎への適用はあります。 ただし、注射薬なので基本的には経口摂取不可能なときとなっています。 あまり保険できられるという話は聞きませんが、もしそのような患者さんが沢山いれば当然保険者の目につきますし、なんらかの「指導」があっても不思議ではありませんね。
補足
ご返答ありがとうございます。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
#1の補足 >患者さんから安易に求められないようにしたのではないかと・・ その医院の医師の考えで保険を使わないようにしたのでは、という意味です。
補足
返答ありがとうございます。 確かにそうかもしれないですね。いろいろこちらでも調べてみます。 ありがとうございました。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
ステロイドの筋注でしょうか。いろいろな記事があるので検索されるとよいと思います。 (たぶん推奨できる治療法ではないので、患者さんから安易に求められないようにしたのではないかと・・ 憶測にしかすぎませんが。)
補足
とても詳しい回答、ありがとうございます。 勉強になりました。 どうも客集めとしか言いようがないなぁ・・・ 効き目はばっちりなんですがw