• 締切済み

「かきくけこ」の発音

私は小さい頃から「かきくけこ」の発音が上手くできず、 自分ではかきくけこと言っているつもりでも 相手には「たちつてと」と聞こえてしまいます。 親に聞いたところ、「かきくけこ」は口をそのままあけて発音する(「はひふへほ」と同じ口で言える)と言われたのですが、 私は「たちつてと」と同じように舌を軽く上あごにあてて発音してしまいます。 それが原因だと思うのですがどうすればいいか分かりません。 相手に伝わりにくく、困っているのですが どうやって直せばいいでしょうか? 皆様の意見お待ちしております。

みんなの回答

  • rke7
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.5

感覚で修得するのもよいですが、専門的な説明の方が分かりやすいかもしれないので…。 要は調音位置の問題です。 「ち」以外は閉鎖破裂音ですが、「か行」と「た行」は閉鎖する位置が違います。 「か行」は下の後部を持ち上げて、それに対応する上顎部分(軟口蓋)に押しつけて息を塞ぎ、母音の発生と共にそれを開放することで発音します。 「た行」は、舌先と歯茎で同じことをやるのですが、「か行」との混同を避けるなら上歯の裏でやるのが良いと思います。 「ち」は「た行」の息を塞いだ状態から「し」と言えば良いです。ただ、もし「し」を口の側部で発音しているのならお知らせ下さい。 私は「ち」の発音が苦手でしたが、「し」の発音が間違っているのが原因でした。 私の経験からアドバイスすると、必ずボイスレコーダーを利用して下さい。今は携帯でも付いているのが多いです。 何故かというと、人は自分の声を聞くとき、客観的にどう聞こえるかよりも自分の口内の動きを重視してしまうからです。 私は正しく発音できるようになってからもしばらくは、正しいはずの発音が、何かふざけた変な発音をしているように感じて、人前で新しく修得した発音を使うのに気が引けました。 ボイスレコーダーで聞くと、正しく発音できているか分かります。 それを聞きながら微調整して下さい。

  • cato_01
  • ベストアンサー率26% (74/277)
回答No.4

合唱団の基礎レッスンに、ボイストレーニング法と 言うのがあります。「あ-い-う-え-お」 口を大きく開くように心がけ、 あ   大きく丸く い   意識的に平たく う   口をすぼめる え   い より 丸み お   お ですか。 ★ 声を腹筋で出す。慣れたら、子音を入れて 進めていきます。一ヶ月ほど、繰り返せば 正式発音が可能となります。 音楽だけでなく、アナウンサーたちも、これで やっているはず。お試しあれ。

genzitu
質問者

お礼

ありがとうございます! がんばってみます。

noname#54102
noname#54102
回答No.3

私は子供の頃、い段の音がうまく発音できませんでした。特に、「ち」が他人には「き」と聞こえてしまうのです。すごく恥ずかしい思いをした覚えがあります。でも、練習でうまく言えるようになりました。 あなたも必ずうまく発音できるようになります。まず、自信を持ってください。 最もうまくいく練習方法はこれです。 1.発音してみる 2.発音を録音する 3.自分の発音を聞いてみる 4.発音の方法を工夫する → 1に戻る これの繰り返しです。「工夫(くふう)」にいろいろ方法があると思いますが、自分に合う方法はどれか、試してみるといいと思います。 自分が発音して、そのまま自分の耳で聴く音と、一旦録音して聴く音とは、実はまったく違います。なぜ違うかと言うと、そのまま自分の耳で聞く音は、自分の口から体の中を伝わって耳に届く音がほとんどだからです。ですから、発音を治すには、一旦録音して、他の人が聞こえるのと同じ音を聴く必要があるのです。 どれくらいで治るか? うまくするとすぐに治るかもしれません。あるいは、少し長い期間、頑張らなければならないかもしれません。繰り返し、繰り返し、地道に練習することが大切です。 外国の友人がいます。その人の国の言語には「ざじづぜぞ」の発音がありません。でも、練習して日本語の「ざじづぜぞ」を言えるようになっています。 やればできます!!

genzitu
質問者

お礼

外国の友人さんが発音できるようになったと聞いて がんばる意欲が強くなりました! がんばります!

noname#58963
noname#58963
回答No.2

ど素人の意見です。 子供の育児書に載っていたのですが、 「舌小帯短縮症」ではないですか? 舌小帯は舌と下あごをつないでいる筋で、 それが短いと発音がしにくいようです 質問者様の舌小帯の長さはどうですか? 手術で治るそうです。

genzitu
質問者

お礼

さすがに手術はできませんが 「舌小帯短縮症」かもしれません。 がんばって手術しなくて治せるがんばります! ありがとうございました。

  • mmcblue
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

小さいころからの習慣だと、なかなか直らないと思いますが できるだけ、時間のある時に「かきくけこ」を繰り返し 舌を下あごの方につけたまま、何度も発音してみてはどうでしょう。 普段の会話では難しいでしょうが、ちょっとした時間にトレーニングする気持ちで。 また、カ行は唇をつけずに発音ができるので、 口をあけて、指で舌を押さえつけながらでも発音できます。 その様に、舌を押さえて発音することに慣れるしかないと思います。 大変でしょうが、がんばって下さい

genzitu
質問者

お礼

言われてみればそうなのですが この発音方法を練習すればいいという発想がありませんでした。 なるほど!って感じです! がんばって練習します! ありがとうございました!