• 締切済み

家の擁壁をDIYで簡単格安に作る方法を教えて下さい。

宅地の前に高さは約1m、長さ約30m法面があり、年に数回草刈りをしています。この作業を止めたくて石やブロック積みの擁壁工事を見積もっていただきましたがかなりの額(100万程度)になってしまいます。 そこで何とかDIYで簡単格安に出来る方法はないかと思考錯誤しているのですが良い考えが浮かびません。どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。 [補足] 予算は20万円以内。出来ましたら半永久的に維持管理の手間が要らない方法。 パワーショベルやコンクリートミキサーなど機械、建設資材等全く持ち合わせていません。 ちょっと無理があるでしょうか・・・。よろしくご回答のほどお願いします。

みんなの回答

  • honke
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.5

>1.30m刈り取った草の処理が大変。家の前に置くわけにもいけないので都度遠くまで運んで処分しています。 ですね。私のところはゴミシューターがあるので、芝刈りした後の大きなナイロン袋4~5個を無理矢理詰め込んでいますが、他のところでは大変ですよね! (以前、それで故障させてしまって・・。(笑)) >2.法面の下には農業用水路があり、刈り取った草が流されて水路や水田の入口にかかってよく苦情がある。 ん~・・・、これ問題ですねぇ・・・。ブロックで積み上げてしまうと、もし、水路の掃除をしなければならなくなった時のことを考えると。。。水路の両側壁面部分もブロックで上げておいてフタをしておき、メンテナンスを容易にすると予算上の問題、敷地内の水路入り口に二重三重でゴミを入れないためのフィルタ!?をかけても、泥などは進入するでしょうし。。。水路入り口に枡を設けてポンプでくみ上げて配管、、、なんて非現実的でしょうしねぇ。。。 >3.家の前なので美観的に雑草を生やしたくない。 ですよねぇ・・・。なんか、こうやって話しているうちに良い解決策が見つかるような気がするんですが。。。

sky-00
質問者

補足

続いてのアドバイス有難うございます。 いろいろとご心配いただき感謝しています。 「法面の下には農業用水路があり・・・」の説明が良くなかったので再度の補足をします。 断面的に説明すると、まず公共の道路があって次に道路側溝を兼ねた農業用水路(幅0.5m、深さ0.5m)があります。ここまではレベルですがここから私の土地となって約1m高さ法面があって宅地となっています。 もし擁壁をブロック積みとするなら 水路から0.5m程度は離して施工し、水路と擁壁の間0.5mはコンクリートとすれば水路に草やゴミが落ちることはなくなるのではと思っています。 > こうやって話しているうちに良い解決策が見つかるような気がするんです。。。 そうですね。皆さんのアドバイスのおかげで 色々なやり方や 出来ることと出来ないことが はっきり見えてきてたように思います。  

  • honke
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.4

宅地前とのことですから、一番理想なのは#1さんおっしゃるとおり、ブロックを積んで山砂などを入れ、花壇や畑コーナーなどに活用する手段でしょうね。しかし、私も隣家との境界にブロックを積んだのですが、たった1段なのに曲がってしまって苦労した覚えがあります。結局、見るに見かねた友人が「ビール!」と言いながら手伝ってくれました。。。(笑) 30mともなると家庭での除草は大変ですよね!?刈払機などは検討されましたか!?ホームセンターなどで1万数千円程度で売ってます。ブロックを積んで花壇にしても、草刈、というか、草取りは必ず出てくる仕事だと思います。法面のままであれば、年に数回程度、刈払機を廻すだけでもいいような気もするのですが。。。いかがでしょうか!?!?

sky-00
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 そうですか。ブロック1段積みでも素人には大変なことなんですね。 草刈は既に機械でやっていますが この作業を止めたい理由を詳しく書いて いなかったので補足します。  1.30m刈り取った草の処理が大変。家の前に置くわけにもいけないので    都度遠くまで運んで処分しています。  2.法面の下には農業用水路があり、刈り取った草が流されて水路や水田の    入口にかかってよく苦情がある。  3.家の前なので美観的に雑草を生やしたくない。 等々、以前から心身負担(?)があったのです。

回答No.3

はじめまして。 安価に仕上がる方からご紹介しますね、美観において優れませんが古タイヤによる土留め工法です。 資材に要する費用は0に近いと思います、タイヤ販売店などに頼んでおけば運搬もしてくれるでしょう。 タイヤの空気が入る部分に土を入れて積み上げていきます。 法勾配は補強なしで45度程度まではOKなようです、H鋼などを親杭として押さえるならばもっと急勾配も可能でしょう。 もちろん土質や土地の水はけ・降水量などにより勘案してください。 小口に砕石を収めれば雑草も生えません、土で仕上げればプランターとして利用できます。 枕木による土留めは費用の点で若干オーバーするようです。 JR払い下げの枕木は2,100 x 200 x 130で\2,500~です。 1m×30mを積み上げるとして5段×15列+親杭16本=91本 \227,500 これに加えて運送費用が必要ですね。 布団篭で押さえる方法もありますが、身近で廃棄するような石が大量に得られなければ 資材費用が大きくなってしまうと思います。

sky-00
質問者

お礼

古タイヤによる土留め・枕木による土留め・布団篭と3つもの工法をお教えくださりありがとうございます。それにしても色んな方法があるものですね。 特にタイヤによる土留めは 見たこともなくて大変参考になりました。今回の施工は宅地の前面なので外観的に少し無理があるかなと思ったりもしますが ほかの場所で考えて見たいと思います。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

人工芝を敷いて適当に金属杭で止めていけばいいです。 人工芝が高ければ防水シートなどでもいいでしょうね。 もっと安くするには農用シートでもいいですが、寿命が3~5年です。 いずれにしても半永久にはなりませんね。

sky-00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人工芝は思いつきませんでした。外観的にも違和感がなくて良いですね。

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.1

建築関係の者です。 ブロック積みが理想でしょうね。 まずは人力で掘り返し、ブロック積んで、鉄筋挿して、 コンクリ-トを流しながら基礎作り。 あとは地道に積むだけです。 完全に「ブロック塀」ができたら土をならさないといけませんね。 これは人力でやろうとすると大変です。

sky-00
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 やはりブロック積みが外観的にもベターな線でしょうか。 でも、やはり労力と手間が掛かりますよね (-.-)