• ベストアンサー

院進学の入学金,学費について困っています。

初めて質問させていただきます。 僕はこの春から大学院に進学しようと考えている理系国立大学4年生です。 今現在は親元を離れ、一人暮らしをしています。 最近、大学の方から入学手続きにおいて入学金を振り込むようにと書類が来ました。 そのことを母親に話し振込みをお願いしてみたところ、母親は激昂し声を荒げて僕を非難しました。 「何でもっと早く言わなかった、私は院進学なんて聞いていない」 「お前はお金を使うことしか考えていない。うちにはお金が無い」 猛反対を急にされたのです。 僕は今まで「大学院に行きたい」といい続けていました。ちゃんと自分が何をやりたいのかも説明しても来ました。ですので聞いていないなんてあるわけがありません。 これには深いわけがあります。少し僕の家族の過去をお話したいと思います。 僕の母親はいわゆる虐待児で、僕の祖父に当たる人に毎日のように殴られたり、惨めな思いばかりしてきたようです。 僕が小学校のときは両親共に「普通の」親だったのですが、妹が生まれてから母親はそれまで働いていた仕事を辞め、専業主婦になってから段々と家庭はおかしくなっていきました。 無理やり習わされていたピアノの練習をしないとご飯抜き、ひどいときは外に出される。宿題を帰ってすぐやらないとご飯抜き、外に出される、ビンタされる。とにかく親の言いなりになっていないと罰が来るようになりました。 中学、高校では小遣いを貰えず、携帯電話も持たされずクラスメートと話が合わずにコンプレックスを抱える日々でした。自分でバイトしてそのお金で小遣いを得ようと思っても、親の管理する口座に給料は振り込まれ、僕の元には結局一銭も入りませんでした。その頃も何か反抗すると、飯抜きは変わりませんでした。親の要求は無理難題ばかりで、僕はよく飯抜きですごしていました。 僕は段々と親の財布からこっそりお金を抜いたり(それでも500円とかです)、百円均一で万引きしてお菓子などを盗むようになりました。それが一度発覚し、親に連絡が行ったときは高校の教科書、ノートを全て破られ、僕はそれから学校にびりびりの教科書やノートを持っていって勉強をしました。 また、一度僕が中耳炎を患ったとき「耳が痛い」と言っても「嘘だ」と言われ病院代を貰えず、一週間痛みに耐えて学校に行ったこともあります。 学校の先生に相談すれば良かったと今は思うのですが、当時は妙なプライドがあってそれが格好悪いと考えていました。 こんなことを書くと悲劇のヒロインぶってるみたいで本意ではないのですが、僕は高校時代毎晩泣いていました。「どうして俺ばかり」と、恵まれた環境にいるクラスメートたちを恨みました。不謹慎ですが、本当に死にたいと、自殺する勇気は無いからいっその事事故に巻き込まれたら良いのにと考えたりもしました。 しかし勉強の甲斐あって都会の国立大学に入り、やっと親元を離れられると思ったときのうれしさといったら無かったです。 大学では、勉強して、バイトして貯めたお金でオシャレをしてみたり充実した生活を送りました。それでもたまに親から意地悪されることがありましたが、母も僕と離れて少し落ち着いたらしく、いくらか柔らかくなってきていました。 親は「大学までは出してやる」と言って、学費などはきちんと払ってくれていました。 しかし、大学院となると先に書いたとおりです。 前々から何となく賛成してくれていないと言うのは分かっていたのですが、反対もしていなかったし、僕が大学院に行くのは仕方ないなと言うような発言もしていました。 なので今日はっきりと反対されたのはあまりにも急に思えました。僕が大学院試験を合格したときはおめでとうと言ってたのに。 学費免除も考えましたが、僕は在学中に学費免除を落とされています。その理由が成績か家庭状況かは分かりませんが、成績については学科の中でもかなり上の方なので家庭状況かな、と考えております。 国民生活金融公庫も考えましたが、「保証人になりたくない」と言われています。 八方塞がりです。 奨学金はもらえますが、アパートの家賃などを考慮すると明らかに足りません。 うちの研究室は忙しいところなので、アルバイトする暇も無いです。 ですのでみなさんにどうかお知恵を貸していただきたいです。 よろしくお願いします。 長文、駄文失礼しました。ココまで読んでくださったかた、本当にありがとうございます。 補足:うちは五人家族で、両親(50)、姉(26)、僕(22)、妹(12)という構成です。姉は今は結婚して実家にはいません。父親は自分のことしか考えておらず、「金は入れてるから我関せず」といった立場を取っています。相談しても僕が悪いとしか言わないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keen2007
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.6

かつて授業料免除制度を利用し、奨学金とバイトだけで大学院をDCまで修了した経験者として。 >>学費免除も考えましたが、僕は在学中に学費免除を落とされています。 >>その理由が成績か家庭状況かは分かりませんが、成績については学科の >>中でもかなり上の方なので家庭状況かな、と考えております。 入学金が必要ということですから、内部進学ではなく、他大学の大学院に進学されるのですね。 ならば、入学金免除も授業料免除も、大学によっても基準が異なることがあるということにまず留意してください。  まず、入学金はダメもとで、免除を希望すると申請してみてください。授業料以上に入学金の免除の条件は厳しいことが多いので、たぶん たいていの場合はとおりません。しかし、申請したら、今すぐ払わなくてもよいのです。たとえ払うことになってもそれまでに用意することができます。事務が嫌な顔をしても、まずダメですよと言われても、書類を出すだけは出してください。  学費免除は、成績よりも家庭の所得のほうを重視されるところが多いと思います。(奨学金は家庭の所得よりも成績重視。) 授業料免除の基準は、大学間で異なることがある上に、学部と大学院でも異なり、特に家庭の収入については大学院のほうが甘いです。ですから、学部で免除になっていなくても、大学院では免除(全免は無理でも半免あり)になることがあります。  そもそも、免除の人員枠より免除希望者が何人多いかは、同じ大学の中でも各年度ごとに違うのですから、一度ダメでも何度でも申請してみるべきです。  大学院生くらいの年齢になると、親から一切援助を受けずにやっている人も多いです。免除をより確実にしようと思えば、私の頃は、親と世帯を分離するとよいとアドバイスされました(現在は違うかもしれませんので、要確認)。より具体的には健康保険料を自分で支払って、親の扶養家族にはならないことです。たとえ保険料の支出が増えても、こうすると、確実に免除を受けられ、かつ奨学金ももらえますから、自分で一切まかなえます。繰り返しますが、現在でもそうなのかどうか自分で事務に確認してください。  大学院の奨学金は学部よりも多額ですから、フリーターやワーキングプアよりもよほど恵まれていると思ってください。  実験系でも、家庭教師1軒くらいはできます。研究室が忙しくとはいっても、自分の生活を管理できる能力が問われているのだと思ってください。進学先の教授だって、大学院生が霞を食って生きているわけではないくらいご存じなのですから、一切のバイトをするべからずなどとはおっしゃらないと思います。  いろいろ厳しいことがあるかとは思いますが、がんばって下さい。

facqw8291
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ございません。 大学院と学部では選考基準が違うのですね?初めて知りました! 健康保険料を自分で払うと言うテクニックも参考にしてみます。 なんだかやっていける気がしてきましたが、家庭教師程度ではやらないよりはマシかもしれませんが、交通費などを考えると(うちの大学の家庭教師募集表なんかを見ると結構遠い場所ばかりなのです)、実質の給料はかなり低くなってしまいそうです。 うちの教授はやはりバイトというと苦い顔をするタイプで、直接的にやめろとは言われませんが、あまり良くは思っていないみたいです。 学会の費用などはどうされていましたか? 学会費は一応研究室で出してもらえると言うことですが、すぐには振り込まれずに何ヶ月か後だと聞いています。 3月に学会に行くのですが、これについても母親は出したくないといっています・・・

その他の回答 (6)

回答No.7

 国立大学の文系貧乏院生です。  まずは入学料免除申請を受けてください。また、支払い時期が伸ばせるので、その間に金策を考えればいいと思います。  研究室が忙しくてアルバイトできないというのが絶対であれば、家賃の安いところへ引越しですね。大学内外の留学生関係の部署に行って、留学生向けだが日本人にも割安で貸している下宿を借りましょう(地域にもよりますが、東京でも2万円弱~。ちなみに、私は2間欲しかったので、最低水準よりは高い下宿に住んでいますがそれでも家賃2万円台です)。そういった場所なら入居資金も殆どかかりません。家賃2万円なら、日本学生支援機構の奨学金だけで全てをまかなう事も無理ではないと思います。  ちなみに、私の両親も奇人で高校時代までは貧しい生活をしていましたが、あまり引きずらずに独立していく事が大事かなと思います。私が大学院で経済的に独立したのはそのせいですが、そのおかげで実家の家計の急変にもかかわらず(在学中に父親が病死し、実家の収入が激減、自営業で生命保険も入っていなかったので殆ど保障もなし)大学院での勉強を続ける事ができました。過去の体験をばねに頑張ってみてください。 

facqw8291
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃられたように家賃の安いところを探そうかと思います。 もちろん入学金免除も受けてみようと思います。 何とか独立を目指したい!

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

教授に相談しましたか? バブルの頃は、学費(給料みたいな物)をやるから進学して卒業してうちに来い、という就職パターンもあったようです。 まぁ今あるかどうかは判りませんが。 母親に関しては、精神的な「病気」を疑った方が良いということは? 躁鬱だとか統合失調症だとか。よくは知りませんが。 相談するしない以前の話ではないかと思います。

facqw8291
質問者

お礼

実は母方の祖母も精神を病んで亡くなりまして、もしかしたら母も?と僕と姉は疑っています。 話が通じず、結局は全て僕が泣くパターンになっています。 しかし、病院を何度も勧めましたが、どうもプライドがそれを許さないようです。 その方面は詳しくないので、その点についても詳しい片がいらっしゃったら、と思ったのもあります。 うちの研究室は金が無いですし、ドクターにはなろうと考えていませんね・・・

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

こんばんは。 国立の修士課程修了者(理系)です。 私は、大学院の2年間は、入学金、授業料、家賃を含む生活費の全てを、アルバイトと奨学金(両者半々ぐらい)で間に合わせました。 (ちなみに私が大学院の頃の奨学金は、月6万円強しかありませんでした。) アルバイトは1日2~3時間程度。しかし、1週間に6日で、実験などの研究活動には、はっきり言って、支障を来たしました。しかし、しょうがないことなので、教授をはじめ先生方、仲間に謝りつつ過ごしました。 修了間際の数ヶ月は、それまで貯めた若干の資金があり、アルバイトをやめて、研究活動一本にしました。 親御さんを説得するには、殺し文句が必要ですね。 「いまどき、理系は大学院に行くのが普通で、修士にならなければ、卒業後に能力を生かした仕事に就くことが難しい。」 と言いましょう。 事実ですから。 学費は、奨学金で。 足りなければ、アルバイトで。 研究の時間とアルバイトの時間とのマッチングが取れなければ、教授などの先生方へ相談。 とりあえず入学金の出費があるので、親御さんに「必ず返す」と言って借りましょう。そして、必ず1年以内に返しましょう。 以上、ご参考に。

facqw8291
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ございません。 一人で全て払ってしまったなんてすごいですね。 大変な苦労があったのでは、と思います。 アルバイトは仕方ないからやるしかなさそうですね。 やはり実験系ですと、先輩たちに迷惑が掛かってしまうのが心痛みますが・・・ 学会の費用などはいかがされていたのですか? 殺し文句は今まで何度も言ってきました。 が、効を奏したとはどうも言えないようです。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.3

まず質問者さんは親孝行だと思いますよ。学校も国立ですよね。私は私立理系に行かせて貰って、親には負担をかけました。それに比べれば、国立で成績上位であるあなたは立派です。 残念ながらお母さんは、生い立ち的に厳しい性格の方らしいですね。文面からでは「大学までは出してやる」という所と「大学院に行くのは仕方ない」というがあり、ちゃんと相互で話し合いがついていたかはわかりません。それに今となっては意味がないかと思います。 まずがんばったあなたには院に行って欲しいと思います。そして、私は以下を提案します。 ・家族(特にお父さん)とよく相談する。相談してみないとわかりません。両親も基本的には賛成のはずです。(余程家計が苦しくない場合) ・だめな場合、第3者に入って説得してもらう(お姉さん)。 ・大学の相談室に相談する。 ・教授に相談する。 最後の2つは余りあてにならないかもしれませんが・・・。学費免除が成績以外で却下ということは、収入が高いという事かと思います。そうであれば、ご両親が理解してくれればと願います。

参考URL:
http://betweenweb.jp/grad/qa/madamada/8-1-1.html
facqw8291
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ございません。 一番のキーポイントは収入はそれなりに高い、ということなんです。 収入が安定しているため(僕はいつも「うちは貧乏だ」と言われ続けていましたが)、入学金免除や授業料免除が効かないのです。 これからの妹の学費もありますが、お金があるにも関わらず、子供にお金を出し惜しみするのは変だと姉は言っていました。 おっしゃられた通り、父親からなんとか切り崩していこうと思います。

回答No.2

>そのことを母親に話し振込みをお願いしてみたところ、母親は激昂し声を荒げて僕を非難しました。 難しいですね。どういう心境の変化でしょうか。ただお母様の反対を押し切ってうまくいくようには思えません。 あなたは残念ながら経済的に独立していません。 お母様と仲良くやってください。

facqw8291
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ございません。 仲良くしようとこちらから歩み寄ってもうまく行かず、もうどうしようもない、というのが僕の見解です。 ただ、やはり経済的に自立できていないというのは確かですし・・・ うーん、といったところです。

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.1

入学金については、父親に相談するとか親戚に頼るとか・・・するしかないかな?と思います。 で、学費のことですけれど、 理系というだけなので、学部がわからないのですが・・・ 奨学金をフル活用すればなんとかなりませんか? 特に国立なのだし。 無利子の方は・・・月6万円でしたっけ?こちらでは・・・辛いですよね。 日本育英会の有利子のタイプにすれば、月13万円借りられるはず。 また、理系であれば学生実験の補助として学内バイトがあるのでは? さらに、学内の奨学金もあるのでは? そう考えると何とかなる気がしますけれど・・・。 無理でしょうか? ちなみに、私は私立理系の院卒です。 学費は全額自腹(奨学金)でした。(学部の頃からです) 私の研究室も忙しいところで、基本的に月曜日から日曜日までありました。 ほぼ毎日朝から深夜まで研究室にいました。 そんな中でも、M1の頃はなんとか時間のやりくりをして家庭教師を週1でやっていましたよ。(土曜日の午前中だけとか) やる気次第で何とかなると思いますよ。 例えば・・・インターネット止めるとか。 このご質問をしているのはご自宅からでしょうか? もしそうだとすれば、月々おいくら払っているのでしょう? また、携帯電話の月の使用料を見直すとか。 質問者様より3歳程上だと思いますが、私も中学、高校では小遣いを貰えず、携帯電話も持たされず・・・っていう生活でしたよ。 切り詰められるところをしっかり切り詰めれば、何とかなる・・・というのが私の意見です。 ただし!お父様のご収入が多いのであれば、このプランは無理でしょうが・・・。

facqw8291
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ございません。 僕は工学部です。 奨学金はまだ無利子の方しか取れていません。 やはり有利子のものと併用するべきですよね。 ただ、母親は借金をあまりして欲しくないらしく、保証人になってくれないという現実があったりもします。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A