- 締切済み
浪人に失敗したのですが・・・
今年浪人した女です。 高校の頃は学校が全員国立志望という進学校で、奇跡的に合格してしまった私は 入学後まもなく数学で落ちこぼれてしまったため、ほぼ独学で勉強して早稲田の一般を受けましたが落ちました。 両親とは『浪人はしない』と約束をしていたのですが、早稲田全落ちという絶望の時、 同じく高校時代落ちこぼれていた友達の『うちらがみんなを見返す為には東大を目指すしかない!』 という意見に絆されてセンター利用で受かった立命館大学の政策科学と近畿大学の文を蹴り、 関西の駿台の、一番下の国立文系クラスに入学しました。 後期からは一つ上のクラスに上がれましたし、ほぼゼロからの数学・理科・公民を 自分なりに必死で、毎日10時間以上も頑張って勉強しました。 が、結果はセンター6教科7科目75%で当然東大は足切り、私立型3教科85%で関西学院大と 立命館大の共に法学部法律学科に出願しましたが、両方不合格。 早稲田は頼みの文化構想で全落ちのプレッシャーに負け惨敗、今日政経の不合格が分かり、 おそらく残りの商・文も、受けた時の精神状態から考えて無理だと思います。 国立は前・後期共に全く無対策の大阪大の文(二次試験を苦手な数学抜きで受験できたため)です。 関学に受かっている予定だったので、ダメ元の強気出願をしてしまいました。十中八九不合格です。 全落ち状態の今、後期で合格濃厚な近畿大学の法に出すか、二浪して早稲田を目指すべきか、 はたまた再び東大に向けて奮起するべきか、迷っています。 私は未だやりたいことが見つかっていないのですが、漠然と『結婚して男性に養ってもらうのではなく、 自分のやりたい時にやりたいことをできるような自立した人間になりたい』という思いはあるので、 その為にも社会的評価の高い大学に行きたいと思っています。 また、進学校出身であるという妙なプライドがあるというのも事実です。 このまま近大に行けば、絶対に一生後悔し続けると思います。 しかし、家の経済状況や1年間の浪人生活で分かった精神的な弱さ、女で二浪するということ を考えるととても悩みます。両親は母は賛成、父は反対しています。 長々と書いてしまいましたが、自分の将来について本当に悩んでいます。 皆様の体験談やご意見など、お聞かせいただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagi-med
- ベストアンサー率37% (16/43)
国公立の医学生です。1浪しました。 現時点でセンター75%ではとてもあと1年で東大合格はムリです。 100%ムリと言っても過言ではありません。 ですからその線はキレイさっぱり捨てましょう。 そして更に言わせてもらえば、早稲田だって難しいかもしれません。 今年関西大や立命館に受からなかったのでは、まだ道のりは険しそうです。 近大で十分ではないですか。しかも法学部。 進学校のプライドなんて下らないの一言です。私も有名高校といわれるようなところを卒業しましたが、高校名なんて別になんとも思っていません。 医学部に進みたかったからその高校に通ったのであり、ただのプロセスに過ぎないのです。 大学も然り。ひとつのプロセスなんです。 いつまでも受験勉強なんかに付き合っていないで、大学に入ってから自分のやりたいことを見つけるべきです。そして、目標が見つかってそれが達成できれば、大学の名前とかは気にならなくなります。それでも気にしている人は愚かです。
- z_574625
- ベストアンサー率16% (144/899)
2浪経験者・男です。2浪して第2志望の学校に行きました。 2浪には、タフな精神力と強靭な意志が絶対に必要です。 1浪時はたくさんいた、高校時代の仲間もいなくなります。 ただでさえ、「2浪」というプレッシャーがある上に、 今まではなかった「女で2浪」というプレッシャーが加わります。 1浪目の1年と、2浪目の1年は、同じ1年ではありません。 1浪した人間は、ゴムが復元するように、ほぼ元通りになれますが、 2浪した人間は、伸びきったゴムが元には戻らないように、 いろいろ精神的・人間的にくたびれてしまう部分もあります。 入学後の人付き合いも、本人が年齢を気にしなければ周りも特に気にしませんが、 本人が気にするようだと、周りも意識してしまいます。 これだけ脅しても、どうしても2浪したいという強靭な意志があれば、 私は止めません。 しかし、この程度の脅しでビビるようでは、 これからの長い長い1年を乗り切ることなど無理です。 ノイローゼになったりして、精神的に破綻してしまうよりは、 今行ける大学に行くべきです。 そもそもここに相談している時点で、あなたには迷いがあります。 迷いがあるようなら、2浪はやめるべきです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 z_574625さんの言う通り、強い精神力が不可欠ですよね。 年齢については元々実年齢よりかなり年下に見られることもあり、あまり気にはならないと思います。 問題はやはりプレッシャーですね・・・。 早稲田は成績開示で去年はあと10~20点前後、今年は自己採点であと5~10点前後で合格という 惜しいところまできている上、過去問では度々合格点も取れていましたし、模試でA判定も出ていたので、 正直そのせいでスッパリ諦めきれないということもあります。 私も、今の時点で二浪に耐え切る精神力があるかと聞かれれば、あまり自信がありません。もう少しじっくり考えてみようと思います。
- zruzru
- ベストアンサー率19% (14/72)
>『結婚して男性に養ってもらうのではなく、自分のやりたい時にやり>たいことをできるような自立した人間になりたい』という思いはある>ので、その為にも社会的評価の高い大学に行きたいと思っています。 社会的な評価のある大学を出ていれば、いざというときに自分ひとりでも生活できる、と考えているのだと思いますが、それはちょっと甘いと思います。社会的な評価のある大学を出ていても働き口がない人はけっこういます。 >進学校出身であるという妙なプライドがあるというのも事実です これっておかしくないですか? そのプライドは何のために持ってるんですか? そんなの社会人になったら何の役にも立ちませんよ。 ちなみにわたしは大学は浪人して3流の大学でしたが、今は会社の社長やってます。やりたいことやってます。実力主義の会社も多いです。 >このまま近大に行けば、絶対に一生後悔し続けると思います。 東大と近大、何が違うんですか? あなたは学歴だけで生きていくんですか? >しかし、家の経済状況や1年間の浪人生活で分かった精神的な弱さ 精神的に弱い人は、高学歴でも社会の中でうまくやっていけないことが多いです。学歴よりもそっちの心配をした方がいいと思います。タフな人間になることが競争を勝ち抜く秘訣です。 将来あなた自身にとって大切にするべきものは学歴じゃないですよね?
お礼
ご意見ありがとうございます。 勿論、学歴に固執しているつもりはありませんが、父が外資系企業の人事担当だったので、その意見に振り回されている面もあると思います。 現在は実力主義の会社が多いというのも分かっているつもりですが、もし自分が入りたいと思った企業が近大卒であるというだけで 面接さえしてくれなかったら・・・と思うと、やはり最低限その心配のないような大学に入っておきたいと思ってしまいます。 精神の弱さに関しては、今まで挫折というものをこれといって経験せずに育ってきてしまったためだと思います。 自分でもこれではいけないと思っているので、母はその意味でも早稲田に受かって自信を取り戻すべきではないかと言っているのですが・・・。 参考にさせていただきます。
>自分のやりたい時にやりたいことをできるような お金持ちの男性と結婚するのが一番です。
お礼
世間一般的にはそうなのかもしれませんね。 私はそうなるのが嫌で頑張ってきたつもりでしたが・・・。 ご意見ありがとうございました。
- af2010
- ベストアンサー率0% (0/0)
(レベルは違いますが)同じような経験をしたので良くわかります。 結論から言うと2浪は止めた方が良いと思います。 2浪すれば確実に大学に入れる訳ではないですし、就職の際、現役と2歳差があるのは決定的に不利です。 よしんば大学に入ったとしても、休学や留年の恐れもある訳なので、ここで時間は使わない方が良いと思います。 ちなみに自分の場合はスパッとあきらめ専門学校へ行きました。 とても悔しい思いをしましたが、それをバネにし、就職後自分の金で大学に通い卒業しました。 kozakura5さんの場合、何処でも良いのでとりあえず名の知れた大学に入れればいいやっていう考え方はとても問題だと思います。 いろいろな人を見て来ましたが、こんな人に限って大学出てフリーターとかニートとかネット難民になっています。そちらの方が心配です。 でも、どうしても肩書きが欲しいのであれば、二部や通信、半年待って海外の大学まで範囲を広げて考えてみても良いかと思います。 一応大学名だけはハクがつくとは思いますけど。
お礼
ご意見ありがとうございます。 生意気に聞こえたらごめんなさい。私は決して大学名に固執しているのではなく、 自分の可能性を広げておくという意味で上位の大学に行きたいと思っています。 大学に行く目的が『やりたいことを見つけるため』なので、例えば早稲田や東大など、学部を超えて 様々なことが学べて、志の高い人と多く知り合える大学は打って付けだと思います。 勿論、そこに行ったからといって必ずしもやりたいことが見つかるとは思えませんが、 近畿大学に行っている友達に大学生活について聞くと、やはり自分が行きたいとは思えません。 af2010さんのように、この悔しさをバネにできるようになれば良いのですが、全ての結果が出てきちんと落ち着いてから、もう一度慎重に考えてみようと思います。
- azureray
- ベストアンサー率50% (67/133)
早稲田法卒、現在ロースクールに通う女です。 どちらも現役合格です。 旧帝やマーチ卒の就職組の友人も沢山いますが、 皆を見ていて思うのは、大学なんて通過点に過ぎません。 確かに、国Iキャリアや外資系など、派閥や大学名が採用に関わってくるところもあります。 しかし、派閥は「採用」というよりも「出世」に関わってくることであって、 また近年は特に企業の採用大学の多様化が進んでいますから、 どこどこ以上の大学を出ていないと採用されない、ということは滅多にありません。 大学に入学することがゴールじゃありませんよ? むしろ大学に入ってからが本当の意味でのスタートです。 就職活動で訊かれるのは大学名や成績のことではありません。 大学で何を学んで何をしてあなたがどう成長したか、です。 マーチ・日大レベルの大学に行っておけば、書類審査で落とされることはまずありません。 Fランク大学がまずいといわれる所以は、書類審査に引っかかることです。 逆にいえば、それ以上の大学に行ったからといって顔パスで合格することは絶対にありえません。 企業は偏差値の高い大学の学生が欲しいんじゃありません。 やる気と能力のある優秀な学生が欲しいだけです。 たまたま偏差値の高い大学に優秀な学生が多いだけであって、就職の決まらない東大生だって沢山います。 勘違いをしてる方が多いのですが、 東大ブランドだから就職に強いのではなく、東大生が優秀だから就職に強いんです。 そんなところに無理して入っても、また同じことの繰り返しになります。 もし就職するのであれば、二浪はギリギリのラインです。 三浪からは大学云々関係なく、企業としても年齢的に扱いずらいです。 特に女性であれば尚更だと思います。 ただ勉強さえしていればいい受験とは違って、 就職活動はそれこそ新境地、苦労や失敗も多いです。 気が付いたら採用が終わっていたから就職浪人、なんてことも全く珍しいことではありません。 失敗が許されない一年限りの就職活動、あなたに耐えられるでしょうか? 私個人の意見としては、 自分に合った大学に入って、TOEICや資格試験に精を出した方がよっぽど良いと思います。 それからサークル活動や課外活動に積極的に参加すること。 そして情報処理やプレゼンに早いうちから慣れ親しんでおくこと。 大学の偏差値なんて、これくらいのことで簡単に埋めることができます。 逆に自分に合わない大学に入って、単位を取るのに精一杯、 就職活動が思うようにいかなかった、こんなはずでは… となってしまうことだけは避けたほうが良いと思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 >マーチ・日大レベルの大学に行っておけば、書類審査で落とされることはまずありません。 そうなのですか!?父の会社は早慶・旧帝以外は面接さえ受けさせないと言っていたので、企業というのはそういうものだと思っていました・・・。 確かに、大学に入ってから何をするかが一番大切ですよね。 近畿大学に通っている友達が『近大は遊んでいる人が多い』と言っていたので、かなり不安ではありますが・・・。 もう少しよく考えてみます。
- konjou1983
- ベストアンサー率0% (0/2)
はい、よくある話ですね。僕は、某官立(国が作りましたが、文部省管轄ではないです。)の大学を体をつぶして中退後、国立大学に入りました。 2浪相当になりますが、就職は某自動車の部品メーカー(売り上げは1兆円超えの大手)から内定をもらいました。他にも、某証券の総研も内定をもらいました。3浪ぐらいまでなら、就職には影響しないように思います。勿論大卒です。院は出てません。 日本の大手企業には、浪人は取らないという考えを持つ会社も勿論あります。そういうところを避けて、さえいれば大丈夫ですよ。まあ、浪人してても優秀な人は優秀ですから。 私立だと厳しいんじゃないかなと思われる会社もあります。たとえば僕のような国立大(ちなみに旧帝の次ぐらいの大学です)と私立大とでは明らかに、入社試験が違うとか(志願書の色が違いました)あります。銀行などですが。 あと、大阪大学の後期は今から本気で過去門(3回転ぐらい)をしっかり解けば、いけるかもしれないですぜ^^
お礼
ご意見ありがとうございます。 そうなのですか!やはり浪人は不利になることもあるのですね・・・。 私立と国立でも違うのですか!貴重な情報ありがとうございます。 予備校の小論文講座も取っていますので、今はとにかく大阪大学の後期に向けて頑張りたいと思います。
- steve55
- ベストアンサー率40% (2/5)
まず、東大はあきらめること。今の時点でその学力ではあと1年でもほぼ無理です。あなたの言う「プライド」は、単なる「意固地」ではありませんか? 浪人というのは、現役で落ちた大学が受かれば大成功というものです。変に欲張って、より上の大学目指して受験失敗、元も子もない・・・というのが一番危ないパターンです。 もしもう1浪して早稲田にいけるの「なら」、あと1年頑張ってもいいでしょう。ただ、将来結婚し主婦となるであろう女性が、2浪してまで上位の大学にいくメリットはそこまでないと思います。 個人的には 近畿大→地方上級・国IIあたりの公務員を目指す というのも悪くないと思います。公務員は女性が働きやすい職場の一つだと思いますし。
お礼
ご意見ありがとうございます。 steve55さんのおっしゃる通り、私も東大は諦めるべきだと思います。 もう1浪して早稲田に行けるかどうかは確実とは言いませんが、去年の成績開示では 8~20点差で落ちていますし、今年の自己採点ではどの学部もあと5~10点前後で受かって いたという具合なので、苦手な日本史に時間をかければ可能性は低くないと思います。 私は現時点で将来結婚し主婦になるつもりはありませんので、もう少し考えてみようと思います。 やりたいことさえ見つかっていれば、こう悩むことも無いのですが・・・。参考にさせていただきます。
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
アドバイスです。 私は近畿大に行ったほうがいいと思います。理由、 (1)来年よりいい学校へ受かる保証は何もない。 (2)お気づきの様に、進学校出身というプライドがありますね。 (3)『結婚して男性に養ってもらうのではなく、自分のやりたい時にやりたいことをできるような自立した人間になりたい』 >このような人になるのは、早稲田や東大じゃないとだめなんですか?社会的評価の高い大学行けば、皆そうなれるんですか?それは間違った信仰です。 (4)早稲田や東大でなければいけない理由があれば、目指すのは悪いとはいいませんが、現状は目的も無く実力もない所へ背伸びしようとしている「見栄」以外感じられません。 (5)就職が目的ならば、再浪人した場合現在の売り手市場が買い手市場に一転する可能性もあります。実際バブル終期は1年で一転しました。 (6)仮に東大に入って、キャリア官僚になったとしましょう。同期に3浪では馬鹿にされます。 浪人して現役で受けた大学より低い大学しか受からなかった。これはよく聞く話で、私の友人にもいました。いい大学に入りたいのはわかります。皆そうです。けどあなたの問題は間違った式をたてている事です。 あなたの式は、 『結婚して男性に養ってもらうのではなく、自分のやりたい時にやりたいことをできるような自立した人間になりたい』 =東大や早稲田を卒業した人間 です。しかし明らかに、 『結婚して男性に養ってもらうのではなく、自分のやりたい時にやりたいことをできるような自立した人間になりたい』 ≠東大や早稲田を卒業した人間 です。あなたの式(前式)が成り立っている理由は「見栄」です。 以上から私は浪人を薦めません。ただ、 このまま近大に行けば、絶対に一生後悔し続けると思います。 >これが確かであれば、それは良くない事です。私が書いてきた事と逆行するかもしれませんが、あなたの人生ですので上述の事を考えてた上であなたとお金を出してくれる両親が相談して決めるしかない事です。あなたの人生ですから・・・。
お礼
アドバイスありがとうございます。 確かに、見栄なのかもしれません。でも、決して自立した人間=上位大卒業者と考えているわけではありませんし、 有名でない大学の卒業者や大学を出ていない方を見下すつもりは毛頭ありません。 私は父が外資系企業の人事を担当していたこともあり、日頃から『会社は早慶・旧帝出身者以外は面接すら受けさせない』と聞かされていました。 有名大学に固執する一番の理由は、やりたいことが見つかった時のために自分の可能性を広げておきたいからです。 何が一番正しいのかは分かりませんが、my3027さんの意見も参考にしつつもう少し考えたいと思います。
早稲田商学部の9月入試を目指してみてはどうでしょうか? それならお父様も説得できるかもしれません。もしかすると東大に入るより難しいですが。。。 ちなみに、近大の法学部に入った自分を想像してください。 高校の友達は「へ~。近大に入ったんだ~。おめでと~。」とか言いながら、あなたを心の中で見下すはずです。 (もちろん近大もとてもいい大学です。でも、進学校出身者は絶対に見下します。そういう教育をされてきてます。) 絶対にプライドだけは捨ててはいけません。 そうすれば必ず希望の大学に入れるはずです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 早稲田の9月入試は私も考えました。でも倍率も高いですし、かなり難しいですよね・・・。 でも正直なところ、umeshu10さんのおっしゃる通り、一生見下され続けるのも堪らないです。 プライドは、持っていても良いのでしょうか? もう少しだけ迷える時間があるので、じっくり考えてみようとおもいます。
お礼
ご意見ありがとうございます。 私も、東大はスッパリ諦めようと思います。1年頑張って、いかに甘かったかが分かりました。 でも早稲田は、過去問では合格点が取れていたり、模試でもA判定だったり、去年も今年も僅差で落ちているので、なかなか諦め切れません。 関学では85.3%(私は85.2%)で受かった人がいたので、落ちたのはコンマの差か、マークミスだと思います。 予備校の担任にも驚かれました。母も、ここまで惜しい成績で近大に行くのは勿体無いと言っています。 でも、nagi-medさんのおっしゃることも確かにそうだと思います。 参考にさせていただきます。