• 締切済み

浪人に失敗したのですが・・・

今年浪人した女です。 高校の頃は学校が全員国立志望という進学校で、奇跡的に合格してしまった私は 入学後まもなく数学で落ちこぼれてしまったため、ほぼ独学で勉強して早稲田の一般を受けましたが落ちました。 両親とは『浪人はしない』と約束をしていたのですが、早稲田全落ちという絶望の時、 同じく高校時代落ちこぼれていた友達の『うちらがみんなを見返す為には東大を目指すしかない!』 という意見に絆されてセンター利用で受かった立命館大学の政策科学と近畿大学の文を蹴り、 関西の駿台の、一番下の国立文系クラスに入学しました。 後期からは一つ上のクラスに上がれましたし、ほぼゼロからの数学・理科・公民を 自分なりに必死で、毎日10時間以上も頑張って勉強しました。 が、結果はセンター6教科7科目75%で当然東大は足切り、私立型3教科85%で関西学院大と 立命館大の共に法学部法律学科に出願しましたが、両方不合格。 早稲田は頼みの文化構想で全落ちのプレッシャーに負け惨敗、今日政経の不合格が分かり、 おそらく残りの商・文も、受けた時の精神状態から考えて無理だと思います。 国立は前・後期共に全く無対策の大阪大の文(二次試験を苦手な数学抜きで受験できたため)です。 関学に受かっている予定だったので、ダメ元の強気出願をしてしまいました。十中八九不合格です。 全落ち状態の今、後期で合格濃厚な近畿大学の法に出すか、二浪して早稲田を目指すべきか、 はたまた再び東大に向けて奮起するべきか、迷っています。 私は未だやりたいことが見つかっていないのですが、漠然と『結婚して男性に養ってもらうのではなく、 自分のやりたい時にやりたいことをできるような自立した人間になりたい』という思いはあるので、 その為にも社会的評価の高い大学に行きたいと思っています。 また、進学校出身であるという妙なプライドがあるというのも事実です。 このまま近大に行けば、絶対に一生後悔し続けると思います。 しかし、家の経済状況や1年間の浪人生活で分かった精神的な弱さ、女で二浪するということ を考えるととても悩みます。両親は母は賛成、父は反対しています。 長々と書いてしまいましたが、自分の将来について本当に悩んでいます。 皆様の体験談やご意見など、お聞かせいただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • jsparrow
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.22

私も早稲田志望者で、現役で早稲田全滅、1浪した時も早稲田は全滅。 結局1ランク下の私大法学部に入学しました。 浪人時はスランプもあったし、進学をやめたくもなり、入学した当時は なんで早稲田じゃないんだってすごく惨めな思いもしました。 去年卒業しましたが、今はその大学はすごく好きだし、いい友達や先輩に会えたしよかったなと思ってます。 誤解を恐れずにいえば、偏差値が低い大学はやはりそれなりの人しかいません。目標・目的があるから勉強する、結果いい大学に受かる、ということだと思うので。 今の時点でやりたいことがないなら、なお更いい刺激を受ける人に囲まれていた方がこの先のためだと思います。 入って後悔しない大学にこだわった方がいいと思います。 kozakura5さんは文系の様なので、私大でも年間授業料は80万程度、奨学金とバイトでなんとかなるので(私も親には1円も頼ってませんし) 納得いくようがんばってみてはいかがですか?

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.21

#20さんと同感です。 今時旧帝大か早慶出身者以外面接しないという人事が居ること自体信じられません。ましてやそれが外資系とは…。 私の意見ですが、あなたはお父さんのこの考え方を鵜呑みにしてはいけません。貴方のお父さんですが、この考え方は20年前の日本の殿様企業の考え方で化石です。私は修士を米国で取りましたから、外資の会社とと何社かお話しましたが、私は面接受けれましたし内定も頂きましたので貴方のお父さんの考え方はやはり「特殊」と言わざる得ません。私みたいな外国の大学出は、あなたのお父さんから見れば問題外でしょうから…。 お父さんを個人攻撃するつもりはありませんが、その考えはかなり特殊だという事を認識下さい。

noname#54559
noname#54559
回答No.20

父が外資系企業の人事担当で、旧帝大と早慶以外は面接もしない、とのことですが、 ちょっと信じられませんね。 大学名で差別された人がどこへ行くかというと、外資系なんですよ。 そのために、必死になって英語を学んだりしているのです。 あなたもそういうふうにがんばれば、あなたの父上が勤めている企業よりもずっと将来性のある企業に就職でき、そこで重要な人物となって、父上の勤めているような、大学名がすべての差別的企業を見返してやることができるでしょう。がんばってください。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.19

コメントが沢山ついてますが(^_^; 授業料一度調べておいたほうがいいですよ 国公立の年間の授業料約50万円/私立200万円 奨学金は後で返さないといけないですから、総支払いはやっぱり年200万円 4年で2、300万円と4年で1000万円越え、この差は大きいですよ。 親としては、国公立に入ってくれー、って願いますね(^_^;

noname#54559
noname#54559
回答No.18

Enjoy fishing!

noname#96559
noname#96559
回答No.17

随分レスがついてますが、ぶっちゃけ、これネタなんじゃないですか?よく釣れましたね。。。 本当だとしたら、なんでこんな馬鹿な受験作戦なんですか。 思い込みの激しい性格?  途中の模試の成績なんかはわからないから、とはいえ、センター75%しかなかった時点で、早稲田を2つ3つ減らして、関関同立一般を受けないとやばいじゃないですか。 初めての受験とか、受験情報も届かないど田舎で孤独に生きているのならまだしも。 予備校に行ってたんでしょう、進学校出身なんでしょう。。。 こんな受験指導する予備校があるんですか。えらい無能なクラス担任ですね。母校の進路指導に相談に行ったりとかしないのですか。。。 いえ、人がどういおうと、自分の実力を推し量って適正な受験計画を立てられないのは、問題解決能力が低すぎます。 人間にとって一番大切なことは、判断能力です。それがまるっきしなんだから。 本人も本人だし、親も親。 もう一年浪人して、運よく早稲田に引っかかっても、奇跡が起きて東大受かっても、こういう判断能力の持ち主では、一流大の恩恵は手にすることが出来ないでしょう。 まして、運も転がらない奇跡も起きない可能性のほうが高いです。 近畿でもどこでもいいから行ってしまいましょう。そして、世間並みの判断能力を身に付けてください。 厳しい言い方かもしれませんが、 後がない浪人で、センターボーダー行かないところに出願すること、(2次に自信があるならともかく、無対策)、正気の沙汰ではありません。 まるで「やけっぱち受験」じゃないですか。釣りかと思うゆえんです。 二浪するともっと「危ない橋」を渡らなければいけなくなりますよ。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.16

ひとつだけ。模擬テストなどのデータ分析などをしている者ですが。 早稲田大、東京大を目指すクラスの人の学習時間は、現役生の平日で10時間位の回答をする人が30%くらいはいます。 もちろん時間よりも中身が大切ということではありますが、毎日10時間は、浪人としては並よりも下です。現役生でも土・日で12時間以上の学習時間は、5割を越えます。 (逆に30分以下という回答も10%くらいありますが) 寝る・身支度をする以外、すべて勉強に充てる現役生は多いのですが、あなたは10時間以上の学習時間以外は、何をされていたのでしょうか? 学費を稼ぐなど、やむを得ない状況でもあったのでしょうか? それとも予備校などでの学習時間は除いてのことなのでしょうか? 意見とかではなく、単に不思議に思ったので伺ってみたいのですが。 この程度の勉強では悔いを残すのでは? しっかりと勉強することができる自信があるなら、もう1回チャレンジをされてみてはいかがでしょうか?

  • tyusei
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.15

私自身、浪人の経験があります。。。 自分の信念を貫き通す方が長い目で見るとプラスであるとは思いますので、2浪も選択肢の一つではあると思います。 目標に向かって努力するその姿勢は私自身、読んでいて見習いたいと感じました。 ただ、出身大学は就職と直結しません。 就職の際、学校差別は確かにありますが、同じくらいの学生なら最後は学校名で判断、くらいのレベルです。 (学閥はどうしようもないですが。。。。。。。。) コネと同じで、無い人がある人を羨んでも仕方無いですし(私も「良いなー」とよく思いました)。。。。。。。 個人的には自分の目標を貫き通した方が良いとは思いますが(私も過去、そうでした)世間的には1浪で打ち止めしといた方が長い目で見れば良いと思います。(難しいですが。。。。。。。)

回答No.14

まずは、受験勉強お疲れ様です。まだまだ、続くようですが、体に気をつけて頑張って下さいね。 僕なりの意見です。参考になればいいんですが。 僕は、自分の思う通りにすることが一番良いと思います。 見返したいとか、東大に行きたいとか、そういう自分の正直な気持ちを大事にして、その目標を突破できるように努力し、その結果を残すことが、一番いいと思います。 ですから、東大とか偏差値の高い大学に受かることが今の最大の目標なら来年だめでもまた受けて受かるまでやったっていいんじゃないんですか。 でも、東大や社会的評価の高いといわれている大学に、行きたいというなら、二浪以外にも編入という方法がありますよ。 編入は、大学3年次以上の学生等(つまり大学2年間在学した人あるいは3年次へ進級予定の学生)を対象に、現大学から他大学の3年次へ入学するための試験制度です。 編入は、学部によって、加えて、大学によって様々であり、行っている大学・学部もあれば、行っていない大学・学部もあります。 ですので、自分の本当に行きたい大学が行われているかどうかは下調べをする必要があります。 ただ、社会的評価の高いといわれている大学なら、旧帝大(京大や阪大等、東大は大学卒業生を対象にしています)・旧官立大学(一橋や東工大や筑波)・早慶上や明青立法中や関関同立等、様々な大学・学部で実施されています。 実は、僕は、編入経験者です。関東の某私大経済学部から、国立の京都大学法学部に編入でき、現在は、関東の某国立大学法科大学院に在学中です。編入も、それはそれで、難関と言われているものです。各大学がそれぞれ独自に実施しているので、合格者も決められていないのが一般的です。合格者が1人とか2人とかいう大学もあります。それに対し、僕が調べた中では京大や筑波大等は毎年決まった人数を募集するので、目標にするには一番いいです(そうはいっても募集人が10人から20人と少人数です)。僕は、この2校の法学部を目標に2年間、大学の授業を受け、部活もバイトもやりながら編入の勉強も続け、見事、合格できました。入学した後は、特にもともと京大にいた学生と変わらず、分け隔てなく接してくれました。友達もたくさんでき、部活にも入れたので、とっても有意義でした。私大の時の友達も編入を応援してくれましたし、私大の時の友達も今でも仲良しです。 質問者様は法学部を志望しているようですので、僕のような形でも、社会的に評価の高い大学に入学するという目標を達成できると思います。 ただ、僕の周りにも編入志望者が何人かいましたが、そのままの大学にとどまることも少なくありません。大学に入れば多様な誘惑や楽しいことがありますので、それに負けない自分の意志の強さが必要になってきます。 どのような形であれ、自分の描いた目標に向かって努力し、その結果を残すことが大事なんだと思います。その努力が何年かかってもいいと思いますが、努力しているということだけを言うのではなく、その結果をも残すことが、僕は重要だと思います。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.13

立ち直りたいのなら、まず「みんなを見返す為には」という何の価値もない考えを捨てる事です。 今年だって恐らく東大だの阪大だのと夢を見ずに、もう少しレベルを冷静に見つめていれば地方の国公立に入れていたでしょう。 それをしなかったのですから、全部落ちたって仕方がありません。変なプライドや無意味な理由からの受験は、何年浪人しても何の好結果も産みません。 近大で十分です。もし女子学生が地元の関西で就職するのなら、2浪の早稲田よりも1浪の近大の方がましです。それにしたって入れる確証は何もないのですから、もし2浪の近大になったらどうするのです?  一生後悔? したければすればいいでしょう。でも時間の無駄ですし、あなたの一生とやらは大学受験で終わりじゃありませんよ。