• ベストアンサー

共稼ぎ夫婦

新婚の夫婦ですが、この度私が就職する事になりました。 今までは専業主婦だったのですが、子供もいなくて毎日時間が余っていたので働きたいなと思い決めたのですが悩みがあります。 時間も精神的な余裕もあったので、家事なども嫌だと思わずしてきたのですが、仕事を始めて「どうして私が全部やらなきゃいけないの?」って思いそうで怖いんです。 分担も考えたのですが、「やれなきゃやらなきゃいい」って考えの夫なので分担は難しいと思います。 こういう事で喧嘩とかしたくないし、仕事を始める前に夫と話し合ったほうが良いと思ってはいますが、上手く話が出来るか心配です。 説明が下手で分りにくいとは思いますが、専業から共稼ぎになった方からアドバイスを頂ければ・・・と思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うちも共働きです。 専業主婦だったことはありませんが、家事のほとんどを私がしています。 >「やれなきゃやらなきゃいい」って考えの夫 うちと同じですね。でも、私も同じ考えでやってます。 だって、フルタイムで働いて家事も完璧なんて私には無理です。 食事の支度は朝と夜のみ。手の掛かるものはできませんし、お弁当は作りません。 洗濯も週に2~3回。毎日はできません。 掃除は週末にしかしません。 >こういう事で喧嘩とかしたくないし わかります!! でも、うちは2ヶ月に1回くらい私が爆発してますよ。 その度に話し合って、少しずつ旦那の仕事を増やしています。 今では食後の食器洗いは旦那の仕事です。 おそらく、男性の家事への参加については育った環境が影響してます。 旦那様のご実家はどのような家庭でしょうか? お母さんが家事を全てこなして・・・という家庭で育った場合、簡単にはいきませんよ。 おそらく、少しずつ変えていくしかないんですね。 もちろん就職前の話し合いは大切です。 キッチリ分担を決めなくても「協力して欲しい」とお願いしてみてはいかがですか? 家事は完璧にやろうと思うとキリがありません。 毎日の事ですから、無理せず長く続けていける方法を見つけてくださいね。

yoppippi
質問者

お礼

丁寧に答えていただいてありがとうございます。 >フルタイムで働いて家事も完璧なんて私には無理です。 そうですよね、家に居た時間のほとんどが仕事になってしまうんですから。 夫の実家は九州で、いかにも「九州男児」って感じで育ってきているので、「女は家事をするのが当たり前」と思っています。 なので、lunaluna27様の家庭のように、旦那さんに家事への参加は苦労するとは思いますが、爆発して喧嘩するより話し合いをするほうがいいですよね。 早速、仕事から帰って来たらはなしてみます。 >家事は完璧にやろうと思うとキリがありません。 毎日の事ですから、無理せず長く続けていける方法を見つけてくださいね。 ありがとうございます。 これから二人、長く「家族」として生活してくので、 お互いが無理せず、上手く付き合える方法を見つけて行きたいと思います。 とっても参考&悩んでいた事が楽に考えられるようになりました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.5

はじめまして。 私は1歳の娘を相手に過ごす専業主婦ですが。。。 妹が結婚して4ヶ月ほど専業主婦をしてから 看護師として就職しました。 子どもは、まだいません。 遠く離れて暮らしているので その生活ぶりを見たことはありませんが、 本人から聞く話、 「専業主婦の頃は食事も作っていたけれど、  働くようになると帰宅後動きたくないから  旦那と車で3分の定食屋に行くこともある」とか 「洗濯は休みの日で、しかも晴れてる日しかしない。  乾いた洗濯物は使ってない部屋があるので  そこに山積みにして置いている」とか 言っていました。 もちろん、朝食なんて作りません。 パンなどを食べて出勤するようです。 朝食が用意されるような家庭に育っていないので 驚かないし、むしろ普通です。 (うちの両親は現役で共働きです。  母はお弁当は毎朝きちんと作る人でした) 健康上、何も問題なく育ちました。 家事しなきゃ!なんて思ってないようだし、 家事と仕事の両立に悩んでもいないようですよ。 かなり良いお給料を貰っているので 好きなものも買っているようだし、 食事面では、エンゲル係数は高くつくけれど、 楽もしているようです。 ちなみに今、一ヶ月だけ専業主婦に戻っていますが、 旦那を置いて実家に帰っていました。 お惣菜やコンビになど 便利なものがいくらでもある時代。 小さな子どもがいるわけじゃないんだもの、 適当で良いと思いますよ。

yoppippi
質問者

お礼

makohime様、アドバイスありがとうございます。 あまり深刻に考えなくてもいいんでしょうか? お話しを読んでいると、私は考えすぎなのかもしれないと思っちゃいました。 私が働いても、お給料は夫からして微々たる物だとは思いますが、働いてるのが意味が無くならない程度に「手抜きにお金を使う」事も考えて行こうと思います。 夫の義母さんと比べられるんじゃないかとちょっと不安ですが、フルタイムで働くんですから、良い意味で「手抜き」くらい大目にみてもらわないと!! 本当にありがとうございました、参考にさせていただきます。

回答No.4

こんにちわ。 結婚2年目です。 私は結婚して3ヶ月ほど専業主婦をして、それからパートを始めました。 結婚前は専業主婦に憧れてたけど、実際毎日ほとんどの時間を家にいるとかえってダラダラしてしまって・・・ 私も最初は結構「私だけ家事をするのはイヤだなぁ」なんて思ってましたね。 夫はタバコを吸いにベランダに出た時に、私が取り入れ忘れた洗濯物に関して「これ入れるの?ついでに入れようか?」の一言も言えない(気がつかない)夫だったので・・・ ただ、うちの夫は自分が家事をしない分、「ご飯の用意まだなの?じゃあ食べに行く?」とか、「アイロン?今からかけるの?もういいよ。早く寝よう」と言う人なので、疲れている時に手を抜くのはOKな環境ですね。 ちなみにウチもまだ2人生活なので洗濯は週に2回くらいだし(ひどい時は週末にまとめたり)掃除も気になってきたら気になる部分を掃除する、お弁当も毎日は無理ですし、体力と気力(笑)と食材がある時だけ、というパターンです。 かなりグータラさせてもらってますが、夫も自分ではあまり動かない人なのでこんなんでもうまくいってます。 「やれなきゃやらなきゃいい」と言うダンナさんなら、手抜きもOKじゃないんですか?質問者さんが気になるタイプ・完璧主義の人なら、あきらめてその時その時、自分のできる範囲内で自分でやるしかないでしょうけど。 後は、さりげないことでも、ちょっとずつちょっとずつ、手伝ってもらえるように時間をかけて慣れさせることかな? いきなり「アレとコレ、やってね」は無理でしょうね。 「私、今ちょっと手が離せないから、○○を手伝ってくれると助かるなぁ」とかタイミングを見てお願いする♪ 下手に「分担したいんだけど」と話すのは得策ではないかも。 ダンナさんが「それなら働かなくても・・・」と思っちゃうかも。 ただ、家事はダンナさんもできないよりはできた方がいいですよね。 妻が病気で倒れた時とか、第2子出産で入院中に第1子と2人だけで過ごす約1週間とか、老後とか・・・色々。 私も今後に向けて、もう少し家事のできる夫に仕立てておかないとなぁ・・・と思ってるので、お互い頑張りましょう♪

yoppippi
質問者

お礼

tukimisato_aoi様、アドバイスありがとうございます。 私も専業主婦の毎日はダラダラしてしまって、毎日無駄にしているんじゃないか?それなら仕事をしよう、と思ったんです。 >さりげないことでも、ちょっとずつちょっとずつ、手伝ってもらえるように時間をかけて慣れさせること そうですね、上手く手伝ってもらえるように私も工夫してお願いしてみます。 >ダンナさんが「それなら働かなくても・・・」と思っちゃうかも 下手に「これやって」なんて言ったら、そう言われそうな気もします・・・ 私も「家事の出来る夫」に仕立てられるよう頑張ります! 本当にありがとうございました!!

noname#55523
noname#55523
回答No.3

はじめまして、私も新婚10ヶ月目です。 今は月数回の扶養内勤務をしていますが、こんな生活にも慣れてきたので 扶養を外れてフルタイムの仕事をしたいと考えています。 yoppippiさんは、仕事はやはりフルタイムをお考えですか? そうなると、家事を今まで通りするのも大変ですよね。 そして家計管理はどちらがしていらっしゃいますか? もしyoppippiさんがしておられるなら、仕事と家事の両立で忙しくなる分、 自分のお小遣いを多くして、金銭的に潤いを持たれて割り切る方法もあります。 私がフルタイムで働いたら、収入は家計に入れるつもりなので、 その分、生活に潤いが出てくるので、家事は分担という話になっています。 この型に持って行くのに、何度も何度も話し合いをしました。 そして夫は家事に協力的になり、現在でも食後の洗い物をしてくれたり、 お料理の手伝いもしてくれます。それだけでも随分助かるんですよね。 なので、2人が仕事も家事も頑張っているのだから、私が働いた収入も 2人のために使おうと思っています。 家計も家事も全部奥様に任せる男性も未だにいらっしゃいますが、 奥さんが外で働けば、それだけ家計に潤いが出てくるわけですし、 その分、美味しいものを2人で食べに行ったり、旅行できる回数が増えたり 旦那様にも嬉しいメリットがいっぱいなんです。 ですから、そういう旦那様へのメリットもたくさんお話されて、 家事の分担をお願いしてみてはいかがでしょうか。 (家事は絶対にしたくないから、旅行も外食もいらないって言う人もいるかも知れませんが・・・) その家庭その家庭で、やり方や方法は違うんですよね。 もし家事分担のお願いをして、 「○○の奥さんは仕事も家事も全部やってるって言ってるよ」なんて他の家庭のことを言われたら、 「うちはうち。○○さんとこは○○さんのとこ」ってハッキリ言えばいいんです。 新婚のうちにきちんと話し合いをして基盤を作っておかないと、 後々大変ですから、今のうちに旦那様にも家事を少しでも協力してもらえるよう 上手に伝えて、2人にとって良い方法が見付かるように祈ってます。

yoppippi
質問者

お礼

mimura1530様、アドバイスありがとうございます。 家計の管理ですが、実は夫がしています。 月々生活費と言う形でお金は貰っていますが、他は夫がどのようにしているのか分らない状態です(恥ずかしい話しですが) 働いた分は家計に少しでもプラスになればと思ったのと、自分のため、あとは家の購入資金に当てようと思ってます。 >奥さんが外で働けば、それだけ家計に潤いが出てくるわけですし そうですよね、子供はまだ先って思っているので、二人で居れる今のうちに楽しんで(旅行や外での食事)おかないと、後で・・・なんて思っても難しくなりそうって思うので。 話し合いは好きではない人なので、それとな~く今日言ってみます。 あとは早めに「家計の管理」について話してみたいと思います。 ちゃんと貯金してるのか?とか心配なので・・・ ありがとうございました、参考にさせていただきます。

  • orange119
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.2

こんにちは! 私は今週で退職してしまうので、 元・共稼ぎ夫婦、の意見になってしまいますが……(^^;)。 おっしゃっていること、すっごくわかります。 うちも、まったく同じですよ!!!! 私は8時半から19時半までの仕事、 旦那は9時半から18時半までの仕事、だったので、 必然的に私のほうが遅い。(つらかったです・笑) たぶん、「分担」っていう大きなテーマになると、 私たちは考え込んで、不安になってしまうのかもしれません(笑)。 「話し合い」というよりも、 「ごめーん、もしかしたらお願いするかもしれへんわぁ」的な、 下手(したて)に出た感じで、軽くお願いしたら、 たぶん良いかもしれませんよ!! ……で、お願いしたことをやってくれたら、めっちゃ褒める(笑)! ただし、頼むものが大きいこと(トイレ掃除とか)はマズいかも。 頼めるのは、よほどの旦那様ではない限り、 炊飯器のスイッチと、麦茶沸かしと、ごみ捨て、程度です……。 それも、米とぎ水セットまでや、ゴミ回収玄関先へセットまでは、 こちらがする、と(涙)。 こんな説明でいいのかどうか心配ですが、ちっちゃーいことだけ! 手伝って(手伝わせてみて)もらうだけでもラクですよ! 頑張ってくださいね! 私も転職したら、また頼むつもりです(笑)。

yoppippi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! >「話し合い」というよりも、 「ごめーん、もしかしたらお願いするかもしれへんわぁ」的な、 下手(したて)に出た感じで、軽くお願いしたら、 たぶん良いかもしれませんよ!! その作戦いいですね、それなら「しょうがねぁな」って感じで手伝ってくれるかもしれません。 ポイントは「しっかり褒めること」ですね(笑) >ただし、頼むものが大きいこと(トイレ掃除とか)はマズいかも。 そうですね、多分そんな事お願いしたら「俺も仕事してるんだぞ!」って言われちゃうのが目に見えます・・・ 少しずつお互いに協力して行ける様、頑張ります! これから不安も(久しぶりの仕事なので)ありますが、精一杯頑張って働いてきます! ありがとうございました。

関連するQ&A