• ベストアンサー

増量について

以前、減量についていろいろ質問させていただいたものです。 □筋量UPか引き続き減量か迷っています。 http://okwave.jp/qa3550720.html □肩種目について&メニューの組み方 http://okwave.jp/qa3591932.html あれから食事での減量を行い、思った通り・・とは言えませんが、 3か月でー8kg、-6%の減量ができました。 現在のスペックは、 身長  :184cm 体重  : 77kg 体脂肪率:12.5%前後 ベンチ :80kg 8reps です。 そろそろ生まれて初めての増量を行いたいと思っています。 食事については元々量が食べれる方なので、今まで通りバランスに気をつけながらやって行こうと思うのですが、 トレについては増量と減量で内容や負荷設定を変えるべきなのかわかりません。。。 増量も減量もトレ内容は変えずに・・・が基本ですか? 現在考えているトレ内容です。3分割でA・休・B・休・C・休・休のサイクルです。 <A:胸、3頭> ベンチプレス      1RM~12RM 8セット インクラインベンチ   8RM~12RM 3セット マシンチェストプレス 15RM~20RM 2セット ナロウベンチ      8RM~12RM 5セット プレスダウン     10RM~15RM 2セット <B:足、肩> スクワット       3RM~15RM 6セット レッグカール      6RM~10RM 3セット カーフレイズ     15RM~20RM 2セット バックプレス      6RM~12RM 5セット サイドレイズ     10RM~15RM 3セット <C:背、2頭> ベントロウ       6RM~12RM 5セット ラットプルダウン    8RM~12RM 4セット ダンベルロウ      8RM~12RM 3セット ダンベルカール     8RM~12RM 5セット ハンマーカール     8RM~12RM 3セット 腹については気が向いた時にクランチ等2種目くらいを12RM前後で2セットほどやろうと思っています。 いろいろ考えてはみてるんですが、減量時とトレ内容がほとんど変わっていないように思えます。。。。 増量時に何か気をつける事や負荷設定等、ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.6

補助者がいないということなので、、、、 ラストの方のレップの稼ぎ方 ベンチ→尻をつけて行い限界が来たところで尻上げでもう1レップ ベントロウ・ラットプル→そろそろ限界というところで引き付け付近 をパーシャルで数回 ダンベルカール→上がらなくなったところで片側の手で補助 スクワット→うーん止めて置きましょう、 ドロップセットの入れ方(例) 例えばベンチプレスだと 1セット目(4セット目のことです) 80kg→入れない 2セット目 80kg→入れない 休憩長め(5分以上) 3セット目 80kg→すぐに5~10kg落としてドロップセット 4セット目 70kg~75kg→すぐに5~10kg落としてドロップセット 5セット目 60~70kg というような感じです 今までやったこと無いならかなり来ると思いますよ、、、

beckhaz
質問者

補足

昨日のトレ(ベンチ)では、3セット目でレストポーズ入れてさらに3発をやってみました。 ドロップセットは、目標回数に満たない場合重量落としてやる感じでいいんでしょうか? <例:3セット目 目標12reps> 80k 7reps+70k 5reps →目標回数達成! あと、これらレップを稼いで追い込むのは各種目についてですか? それとも、各部位のメイン種目についてのみですか? 私の場合、各部位にメイン種目を置いていて、それ以外の種目についてはその時出来る重量で限界まで3セットとかってやってます。

その他の回答 (8)

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.9

 beckhaz さん、こんにちわ。  種目間の移動は計画通りに行えていますか?  普通のジムでトレーニングすると、混んでいるとすぐに次の種目に移れない事がありますので、気になりました。  そういうときは、先に次をやってから戻るとか、種目を減らすとか(飛ばした種目には戻らない)、などがあります。  計画通りに行かない事も考えて、全身に効果的な大筋群から始めるのも良い方法でしょう。  追い込みとの兼ね合いもあるので、混み具合でプログラムの順番を検討してみてください。  また、#8 さんのいわれる様に追い込みは全種目は必要でないでしょう。  例えばですが、筋の前後バランスに気をつけて、前回大腿四頭筋を追い込んだら、今回は大腿二頭筋を追い込むなどがあります。  こういう組み方は色々考えられますので、全身の様子を見ながら、うまくバランスを取る様にされてみてください。  食事ですが、体重が減っているときは 1、トレーニングの事前摂取を今より多めに行う。 2、トレ直後の摂取を増やす。またタイミングを遅くしない。 に気を配るのも重要でしょう。  私感ですが、全体量は上記を見直した上で調整すると、脂肪の増加のコントロールに良い様に思えます。  

beckhaz
質問者

補足

返信遅れて申し訳ございません。 種目間の移動ですか・・・。うまくいかない事が多々あります。 なので、ジムに行く時間を調整しているのが現状です。 体重の減りは毎度変わらずです。トレ前に食事+プロテインを摂取して、トレ後も普通に食べてます。炭水化物の量を全体的に増やし始めたので、それで様子を見てみます。 ここ2~3日は、寝る直前にも納豆玉子かけごはん(400g)を食べるようにしました。<トレ日のみ

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.8

ごめんなさい 突っ込まれないうちに書いておきますが 最後の方の種目のみ追い込むという考え方もあります。

beckhaz
質問者

補足

土曜日に下半身をトレしました。 メイン種目(スクワット)の最終セットをドロップセットにしてみました。 今度は、同一負荷でレンジを狭めて数回ってのをやってみようと思ってます。 ちなみに、食事は結構食べて(計算では4000KCal超)るんですが、 翌日になると体重が1kgは減ってます。。。 もっと食べないとですね。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.7

>ドロップセットは、目標回数に満たない場合重量落としてやる感じでいいんでしょうか? いえ、入れようと思ったら入れるです はっきり言って好みの問題です。 ドロップでの使用重量も好みです。 なおかつドロップ数セット、最後は何も持たずに腕だけ上げる 脚なら自重 なんてのもあります。 >あと、これらレップを稼いで追い込むのは各種目についてですか? それとも、各部位のメイン種目についてのみですか? これも好みです ご自分で試して見てください。 とりあえずメインのみにしたほうが無難です。 腕とか肩はやらないと追い込みにくいですよ

noname#101234
noname#101234
回答No.5

ちょっと「ハードにトレしてたら体脂肪率はさほど上がらない」は 言い過ぎたかもしれません。 「減量後、以前の除脂肪体重レベルまでは   ハードにトレしてたら体脂肪率はさほど上がらない」 に訂正します。 自分の場合、 食べるのがツラクなってくる時期=減量前のレベルを超えた時期 ぐらいになります。 これはマッスルメモリー効いてる時期+α過ぎたら 除脂肪体重増加ペース落ちる→増加体重のうち脂肪の割合が増える って事かもしれません。 なので前述のパターンだと 減量直後体脂肪率12.5% →3ヶ月後15%(ここらまであまり脂肪増えない) →4ヵ月後18~19%(この頃から急に体脂肪率脂肪上がる) て感じになります。トレパンのゴムに肉がのりはじめる感じです。

beckhaz
質問者

補足

数か月後の腹とかみたらやっぱり気になるんでかねぇ。。。 トレパンのゴムの跡が付くようになったり、乗り始めてきたらさすがに。。。 さも、体脂肪はこの際気にしない様にしていきます!

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.4

読み返したら中10日ぐらいになっちゃいますね、、、 前回の休養の件は無視していただいて新たにアドバイスします 「中何日と厳密に決めないこと」 「かったるいときは全体のセット数を落とすこと」 >1S: 40kg 10r 2S: 60kg  6r 3S: 85kg  1r 4S:100kg  1r 5S: 80kg 限界まで 6S: 80kg 限界まで 7S: 80kg 限界まで 8S:8~12回あげれそうな重量で限界まで 1~3はアップセットですね なので本ちゃんは4~8ということになるので 計5セットという言い方をします。 なので100kgが1セット目ということになりますが、筋肥大期の場合 これはやらないか時々にしたほうが良いです。 補助者がいるかどうか教えてください

beckhaz
質問者

補足

なるほど・・・・。 ってことは、4セット目から80kにして6セット目まで80kで限界までを行い、7・8セット目で都度変化しますが目標レップ数をこなせる重量で限界までにしてみようと思います。 補助者ですが、いないです。。。ジムの人がたまについてくれる程度です。 ベンチ台の横にセーフティバーみたいなのがあって、つぶれても大丈夫なようになってます。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.3

みなさまこんばんは 減量中にも関わらずベンチが延びるとは、、、、 いったい何が落ちて体重が軽くなったのか?なぞです。 普通ベンチは80kgでセット組めるようになったときに一度停滞が 来るような気がするのですが、減量期にクリアしてしまうという 事には笑がでます。 でメニューを見るとセット数もコリャ増量期と同じです(笑) なので特に変える必要は無いのですが、、、 ちなみに私も減量してました。 もう減量食になれてしまい4~5000kcalなんてとんでもありません ああやはり体重100kgは無理なのか、、、 ANo.1さま、後はお願いします。食える人の勝ちです。 減らすほうが簡単だし、健康によさそうです。 でこっからは #2様も述べられてますが、同じ5セットでも ・ドロップ ・フォーストレップ ・ネガティブ粘り と増量期用のセット法が あとMAXはしょっちゅうやらずに月1ぐらいで 80kg8発ならディップスを取り入れて見るのも面白いかもしれません Aに上腕二頭筋種目を足すのもありです Cでコンセントレーションカール Aでバーベルカールです リアレイズもどこかに、、、 カーフレイズのセット数を上げて、、、 でA休休Bと休みを増やして見たりします。 さあ体重上げられますか?

beckhaz
質問者

補足

以前はありがとうございました。 増量期用のセットがあるとは・・・名前は知ってますがやったことありませんでした。 今までの私の場合、メイン1セット目に全力集中型で、 減量期はその1セット目で12発上がった時点で重量上げてました。 今までの負荷が軽すぎたのか、減量期にも関わらずココで質問させていただいてから80kg11発までいったんです。でも、減量が進むにつれてギリ8発って感じです。 あと、増量期にピラミッドは不向きでしょうか? 1S: 40kg 10r 2S: 60kg  6r 3S: 85kg  1r 4S:100kg  1r 5S: 80kg 限界まで 6S: 80kg 限界まで 7S: 80kg 限界まで 8S:8~12回あげれそうな重量で限界まで ベンチでいうと今はこんな感じです。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.2

 beckhaz さん、こんにちわ。スポーツトレーナーです。  今までの流れが分からないのですが、とんちんかんな事を書いたらごめん候です。  増量目的の場合は、減量時よりも「追い込み」が出来ないと効果が現れにくいと考えられます。  そのため、現状のプログラムで十分追い込めているのであれば、あまり手を加える必要は無いでしょうが、もしへべれけになるような完全なバーンナウトを感じていないのであれば、種目を減らしてみるのも方法に思います。  あくまで私感ですが、種目が重なっているのが見受けられるのと、かつ頻度が多いように思います。  ベンチ、スクワット、デッドリフト(か、ベントオーバーなどの背中)の3大種目で最大限の効果を出すとしたらどうするか、をシンプルに考えてみるのも良いかもしれません。  ただし、どのような場合でもある程度の期間での見直しは必要でしょう。  

beckhaz
質問者

補足

>もしへべれけになるような完全なバーンナウトを感じていないのであれば、種目を減らしてみるのも方法に思います。 ヘベレケまではいかないですね。。 毎セットは限界まで(上がらなくなるまで)やってますが、その日のトレ終了後にヘベレケになっているか・・と言うと・・・。 各部位1種目でやる等、カラダと相談していきたいと思います。

noname#101234
noname#101234
回答No.1

体格が近いので以前質問された時に気になってました。 自分もトレは減量時とあんま変わらないです。 シャリバテの影響を考えなくて済むのでトレのボリュームは増えます。 あと、ハードにトレしてれば12.5%ぐらいからは食事の割に 意外と体脂肪率は上がりません。 (脂肪は増えるけど除脂肪体重も増えるので   体脂肪「率」は急激には上がらない) ただ、去年ボディビルの大会出た人に聞いたところ 減量解除したとたんに腹筋のブロックが埋まっていく、 との事ですので体脂肪が極限に低い時点では 増量に入れば体脂肪率はすぐ上がるのかもです… んで、ここから先は「自分の場合」なんですが。 4000~5000kcal/日の生活は3ヶ月ぐらいで 食べる事のストレスを感じはじめて4ヶ月目には食べる事に疲れます。 体重もあまり増えなくなります。 この頃になるとやっぱり脂肪が気になります。 ほっとくと幾らでも食べて肉になるタイプの人だとこういう 「筋量増えにくくなって脂肪増えやすくなる壁」 の限界が高いのかな?なんて思いますが…ここらは判りません。 信頼のおける回答者さまの登場まち、ですね。

beckhaz
質問者

補足

食べることにストレスを感じるとは・・・・ やはり増量は難しいんですね。 脂肪が気になるのってやっぱり腹ですか?

関連するQ&A