- ベストアンサー
立替経費から源泉徴収されてしまう場合(フリーライター)
はじめまして。フリーライターをしております。確定申告のことで質問があります。 取材時の立替経費のことなのですが、普通は立て替えた額を満額もらいますよね。しかし、ある取引先の出版社では、立替経費を「取材費」という名目にし、源泉徴収した額を払う形をとっています。領収書などは私の個人名で取り、請求するときにはそのコピーを提出しています。 この場合、確定申告の「売掛帳」の相手勘定科目は「売上高」にするのでしょうか?その場合、この経費は私の「収入」として扱われてしまうのでしょうか? 宿泊を伴う取材もあるので、収入が実際よりも多く見えてしまい、困っています。どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
領収書の名義人があなたと言うことは、立替ではなく実費請求と言うことです。したがって、収入が全部「売上げ」となり、実費請求した金額は、「取材実費」などとしてあなたの必要経費として控除します。 宿泊費も先方から直接し払ってもらえるならば良いのですが、自分で支払って請求する場合は源泉徴収の対象とするのが正しいので変更するのは困難だと思います。
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>取材時の立替経費のことなのですが、普通は立て替えた額を満額もらいますよね… それは、根本的に考え方が違うのです。 立替金でなく、商品原価のうちです。 たとえば、町の電気屋さんがテレビを 10万円で売っていたとしてましょう。 10万円全部が電気屋さんの利益ではありません。 7万円が仕入で、1万円が諸々の経費、利益は 2万円と仮定しましょう。 電気屋さんは、お客さんに、 「このテレビは 2万円です。ただしほかに立替金 8万円をいただきます。」 なんてことは言わないでしょう。 >この場合、確定申告の「売掛帳」の相手勘定科目は「売上高」にするのでしょうか… 電気屋さんの例と同じで、仕入や経費の原価を含んで、お客さんからもらうお金すべてが「売上」です。 >その場合、この経費は私の「収入」として扱われてしまうのでしょうか… もちろん、「収入」ですよ。 何か困りますか。 税金は収入に課せられるのではありませんよ。 税金は「所得」に課せられるものですから、別に変わりませんよね。 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >収入が実際よりも多く見えてしまい、困っています… 困るとしたら、消費税の問題だけですね。 「課税売上高」が 1千万円を超えたら、その 2年後から消費税の課税事業者となります。 この点だけは確かに不都合といえば不都合です。 しかし、法律でそう決められているのですから、反旗を翻してもどうしようもないですね。 >立替経費を「取材費」という名目にし、源泉徴収した額を払う形をとっています… 個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されるわけではありません。 源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけですが、確かに文筆業は対象になりますね。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2006/mokuji/05/01.htm しかし、源泉徴収はあくまでも仮の前払です。 確定申告で正しい納税額に是正されます。 前払いして利息分が安くなるわけではありませんが、そのくらいはがまんしましょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
ご回答ありがとうございます。 mukaiyamaさんはフリーランスで働いている方ではないと察するのですが、この業界では立替経費は源泉徴収されず、満額もらうのが普通です。そもそも仕入れは伴わない時点で電気屋さんの例は当てはまりません。 私も大手を含めまして30社以上取引がありますが、経費から源泉徴収されるのはその1社のみです。念のためフリーランスのための確定申告の本も読んだのですが、立替経費は源泉徴収されずに振り込まれると明記してありました。そのため、どうなるんだろう?と思ったしだいです。 ですが、いろいろと教えてくださいまして、どうもありがとうございました。参考にさせていただきますね。
お礼
ありがとうございます。参考になります。