- 締切済み
資料やグラフのある小論文の書き方
タイトル通りです。 経済学部志望で後期で小論文があります。 そこの問題は資料や、グラフを読んで自分の意見を答えるものだったり、が多いです。 そういう形式の小論文が苦手です… 経済志望なので、資産や企業など取っ付きにくい内容があるので、書きにくいと思い込んでいるかもしれませんが… 書き始めと、自分の意見を言う事がうまくできません。問題提起はできてもすぐにかけなくなってしまいます。 コツを教えてください、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamanoyu2858
- ベストアンサー率12% (21/165)
もう時間はないと思いますが、まずは気持ちを切り替えることです。 つまり苦手意識をいかに少なくするかでしょうね。なくすことは不可能でしょうから。 >資料や、グラフを読んで自分の意見を答えるものだったり まずはこれらをきちんと読めるようにすることです。読むというと堅苦しく身構えてしまうでしょうから、グラフであれば数字とかが大きく変わっているところを読み取る、見つけることです。 資料やグラフというと数字がポイントになります。数字に苦手意識はないでしょうか。その意識を取り除くことが大切です。 参考書などは思いつきませんが、新聞によく政府や民間機関の調査したものが出ますよね?その記事について色々とコメントが出ていますからそういう新聞記事を読むことでしょうか。具体的には日銀から短観が発表されますが、その発表された新聞記事を読むことでしょう。新聞社の見方がわかりますがそれを参考にしてみるといいでしょう。 ほかには景気動向指数や四半期ごとの発表が政府からありますので、それらについて書かれた記事を読めば書き方をつかめると思います。 新聞記事については大きな図書館へ行けば縮刷版などがありますのでそれを読むことですね。日経新聞がベストですが読みにくければ、朝日新聞でもOKです。 資料については日銀や、内閣府のHPから見ることができます。 経済学部志望であるならば、上に述べたような資料を知っておくことです。また数字についても苦手意識があってはだめです。 時間はないかもしれませんが、まだ間に合います。まずは資料やグラフに慣れることから始めてみてください。 長くなりましたが、ご参考まで
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
慣れるしかない。 自分の意見・考え方が無いとそれは何も書けない。 書くことは無理。 参考サイト見てみて下さい。 当たり前で参考にならないかもしれないが・・
- 参考URL:
- http://shouronbun.com