• 締切済み

アコギについて色々

色々質問があります。 アコースティックギターを使用しています。 (1)ラッカー塗料が塗られているギターをギタースタンドのゴム部分に当てておくとラッカー塗料が剥がれるらしいですが、塗られていないギターは問題ないのですか? (2)シリコンオイルを購入予定です。 ナットの溝に塗ることでチューニングが安定するらしいですが、ナット以外に塗ったほうがいい場所はありますか? (3)フレットの錆・汚れは、何を使用して綺麗にすればいいでしょうか? (4)長年使用しているとフレットの磨り減り?があるようですが、磨り減りを確認する方法はありますか? 3.4年には、1回変えた方が良いでしょうか? 宜しくお願いします><

みんなの回答

回答No.1

>(1)ラッカー塗料が塗られているギターをギタースタンドのゴム部分に当てておくとラッカー塗料が剥がれるらしいですが、塗られていないギターは問題ないのですか? 塗装の種類によりますが、たとえポリウレタン塗装であっても多かれ少なかれ影響が出る場合が多いです(黒い痕が付くとか)。なのでギターに触れるところにゴムがかぶっているスタンドは、フェルト生地でカバーをつけたり包帯を巻いたりしてゴムが直接楽器に触れないようにしています。 >(2)シリコンオイルを購入予定です。 ナットの溝に塗ることでチューニングが安定するらしいですが、ナット以外に塗ったほうがいい場所はありますか? ほとんど無いと思って間違いありません。ナットにつける場合も1滴では多すぎです。 ナットと弦のすべりが悪いのはナット溝の形状が悪い場合もありますので、できればプロに見てもらうことをお勧めします。 >(3)フレットの錆・汚れは、何を使用して綺麗にすればいいでしょうか? 程度にもよりますが、ちょっとした曇りなら消しゴムや砂消しゴムで軽くこすってみる。それでも落ちなければ、800番前後の耐水ペーパーやスチールウールでピカピカになります。 磨く際は、マスキングテープで指板部分を完全に覆ったほうが安全です。 スチールウールは洗剤の付いていないものを使用してください。 私は仕上げに「ネバダル」という商品を使っています。 >(4)長年使用しているとフレットの磨り減り?があるようですが、磨り減りを確認する方法はありますか? わかりやすいのは弦がビビるようになったとかチョーキングがスムーズにできなくなったとか。 >3.4年には、1回変えた方が良いでしょうか? これは使い方しだいです。プロは半年で換える場合もあるし、80年も交換していないビンテージ楽器もあります。 全交換がもちろん一番気持ちは良いのですが、1~5フレットまでとかの部分交換もできますし、すり合わせだけでいいという場合もありますので、やはり信頼できるプロを見つけて相談されるのがよろしいかと思います。

doron123
質問者

お礼

私のギターは、ラッカー塗料は使用されていないようです。 塗膜の硬い、ウレタン系素材が使用されているそうです。 色々質問に答えてくれてありがとうございました。

関連するQ&A