- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヒアシンスが枯れてきました)
ヒアシンスの枯れと対策
このQ&Aのポイント
- ヒアシンスの芽が出ているが、葉や花が黄色くなり枯れてしまっている。原因は何か?寒さや病気の可能性がある。対策はあるのか?球根の行方も気になる。
- 隣の鉢のブルーデージーも同じように枯れている。寒さに弱い植物であるため、広縁に置いているが、もう回復する可能性は低い。
- ヒアシンスが枯れてしまった場合、球根はどうなるのか気になる。秋に再度植えることができるなら、いつ掘り上げるべきか知りたい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶんですが。 ヒアシンスが冬に強いのは確かですが、 花が咲くような状態になってからの寒さは別だと思います。 お住まいの地域では、もう路地でもヒアシンスは咲いているのでしょうか。 そこら辺が分からないのですが、もし路地はまだであれば、 お求めになった鉢は温室で育てられたものでしょうから、 急激な寒さで葉が傷んだのではないかと思います。 寒さでの傷みは人間の力で修復しようがありませんので そのまま見守るしかないと思います。 来年もまた楽しみたいなら、花が枯れたら花茎だけ取り除き 日にいっぱい当て光合成をさせ、球根に養分を貯めさせるようにします。 できれば液肥(即効性があるので)で追肥した方が良いです。 葉や茎が黄色くなってしまったら、もう光合成はできませんので その時点で堀り上げてOKです。 ネットでチューリップや水仙の育て方が出ていると思いますが、 それに準じた育て方&球根の掘り上げ方&秋の植え方でOKです。
お礼
お返事ありがとうございます。 なかなかどなたからもお返事いただけないので半ば諦めていました。 路地で咲いているのは見ません。確かに芽出しで買ったものなので温室育ちですね。 なるほど、花が咲いてからは別なのですね。 とりあえず、あれからは枯れは進んでいないようなので見守っていました。 時期に関係なく葉や茎が枯れたら掘りあげてOKとのことなので、今回枯れるのが早くても気にせず、来年また楽しめるようにがんばります。 ありがとうございました。