- ベストアンサー
国民健康保険料に関しての質問です
私は具合が悪いとすぐ病院に行くのですが、知人にあまり病院を使うと保険料が高くなるから多少のことなら、病院に行かないほうがいいと言われましたが、そうなのでしょうか?県や地域によって保険料は違うようですが、我が家は月に12000円の保険料を支払っているので、病院に掛かった方がいいと思うのですが、どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
市町村の国民健康保険料は前年度の年収で決定されます。 しかし、大局的、マクロ的、政府、国家レベルの医療費でみれば 利用すればするほど年々保険料は上がります。 日本の国民皆保険制度(政府主管)は世界でももっとも優秀なシステムです。 すべての国民が、どの医療機関でも受診できます。階級差別はありません。日本だけです。 海外では、かかりつけ医師に症状を確認してもらうか、開業看護士に 最初診てもらいます。加入している民間医療保険の効く指定場所でのみです。安い医療保険に入ると治療に多くの制限があります。 医療費も国民総生産レベルで先進国で非常に安く国民の健康を守るのに役立っています。厚生省はこれを宣伝していません。 日本以外の国で医療にかかるのは、治療費(自費)の面でおおきな 負担です。海外は医療スタッフが非常に多いです。
その他の回答 (6)
- yuusyo
- ベストアンサー率73% (119/162)
少し変わった見方をしてるかも知れませんが、そういう考えで、病院に行く年寄りが多いので、待たされるし医療費が年々高くなっていくのです。税金、年金、保険料などは増えれば、増えるほど、いろんなところで搾取されるものなのです。そのことに気がついて、多くの人が意識をするようになれば、医療点数や、月々の国民健康保険料もなくなるかもしれません。病院に掛かった方がいいか、悪いかという質問ですが、自分で解決できるかできないかが一つの基準になると思います。
国民健康保険料(国民健康保険税)は、加入者がいる世帯の世帯主に課せられます。 保険税には、医療分と介護分(40歳~64歳の加入者のみ)があり、世帯ごとに加入人数や加入者の所得金額をもとに算定した額となります。 したがって、病院へ行く頻度やかかった費用により保険税が高くなるということはありません。
〉知人にあまり病院を使うと保険料が高くなるから 保険料には一切関係ありません。 保険料は基本的には前年の収入により決まります。 ただ、保険料は掛け金ではありません、保険料を払っているから 掛かったほうが良いという考えは間違いです。
- SVOC
- ベストアンサー率34% (219/634)
健康保険料は収入によって決められますので、個人的に幾ら使ったから来年は幾ら、という事はありません まあマクロな視点で見れば、みんなで健康保険を使いまくったら健保の負担額が上がって全体的に保険料が上がっちゃいますよ、とは言えると思いますが
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
医療行為を受けたことで、健康保険の料金が変わることはありません 国民健康保険の料金は、被保険者の人数、被保険者全員の所得総額・保有固定資産総額を元に計算されます ただし治療を受ければ、必ず支出は増えます(治療費は無料ではありませんから)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
毎月の支払いに保険使用による負荷をかける話、聞いたことありません。 その知人は何を根拠に言われてるか疑問です。 従ってどれだけ使用しても毎月の支払い料金は変わりません。 但し病院で支払う3割負担は病院行く分加算されますが。