• 締切済み

勤務先では、有給はないと言われた。契約書にも記載していない。

初めまして。わかる方教えてください。 妻、社会保険付きパートで2年以上勤務しています。 あえて、ここに会社名を掲載しておきます。 くら寿司です。 この会社は、会社の風習がこうなっているのかわかりませんが、 有給休暇は、パートにはないと最初から言っていますし、 有給休暇事態存在しないと言っています。 本社に問い合わせしても返事がございません。 この会社を凝らしてたいと思います。 お金の問題ではないんですよね。 後、先日社会保険付きパートになった父が、会社と雇用契約しました。 その契約書を見ると、有給のことは、記入されていません。 事務員に聞くと、パートは有給はないと言っていました。 そこで、労働基準監督署に電話とかで通報した場合、 監督署は、ちゃんと調査するのでしょうか? 匿名で内部告発しようと思っています。 有給を取得させない場合、労働基準法の第何条に違反していますか? 長文申し訳ないですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

>この会社は、会社の風習がこうなっているのかわかりませんが、有給休暇は、パートにはないと最初から言っていますし、有給休暇事態存在しないと言っています。 「くら寿司」と言うのはこの程度の会社なのですか。お粗末です。パートであろうと労働者全てに年次有給休暇はあります。労働基準法第39条で厳然と規定されています。 >事務員に聞くと、パートは有給はないと言っていました。 お父様の場合も全く同じです。 労働基準監督署に通報しても「法律で当然定められた権利ですので、年次有給休暇取得を請求し当然取得してください」と言われるだけです。但し、年次有給休暇を取得しても“無給”休暇になれば労働基準法(第39条)違反になりますので、俄然監督署も黙っておりません。「賃金不払」で申告すれば、監督署も厳然と行政指導に当たります。

  • chunjinho
  • ベストアンサー率13% (50/366)
回答No.3

こんばんわです。 先ずは年次有給休暇が発生する労働条件であるかを調べてみることです。 奥さまと父上の1勤務の労働時間、1週の労働時間、1月の労働時間、勤続月数等を聞いた上で。最寄の労働基準監督署へ問い合わせてください。電話でもよいし、直接に訪問してもよいです。ちゃんと答えてくれます。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 有給を取得させない場合、 質問者さんを自宅から店舗に連れ出して、無理矢理働かせるのであれば、拉致監禁、強要罪で、警察の管轄です。 現実的には、そういう事は無いでしょうから、質問者さんが店に行かなきゃ休みは取れます。 > 事務員に聞くと、パートは有給はないと言っていました。 言うだけなら、労働基準法にも違反しませんし。 「それくらいのつもりで頑張って働いて欲しいという意味。」 とかでも言い訳すれば、何ら問題になり得ません。 きちんと対応するのなら、 ・有給休暇を、記録に残る形(内容証明郵便がベスト)で請求する。 ・休む。  有給分の賃金が支給されれば、問題になりません。 ・有給分の賃金が支給されない場合、内容証明郵便で支払いを請求。  請求に応じて支払いが行われれば、問題解決。  賃金の支払いを忘れてた、遅れたは、直ちに労働基準法に違反しません。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座)に、指定した金額が支払われない場合、その事が確認できる通帳のコピーを取得して、初めて賃金不払いを主張できます。 > 労働基準法の第何条に違反していますか? この場合、24条(賃金の支払い)、39条(年次有給休暇)になります。 -- > 監督署は、ちゃんと調査するのでしょうか? > 匿名で内部告発しようと思っています。 匿名であれば、参考にはしますが、積極的には調査しません。 労基署の活動は、私達が支払っている税金で行われます。 もしかしてイタズラ、嫌がらせかもしれない情報を根拠に、おいそれと活動できません。

  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.1

はじめまして パートでも一定の条件を満たせば年次有給休暇を取ることが出来ます。 以下のページが参考になるかと思います。 http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/086.htm また、労使の間のトラブルに関して、厚生労働省が下記のような制度を設けています。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/index.html