• 締切済み

有給消化について 助けてください。

初めまして! 現在勤めている会社に退職届を提出し、有給休暇を消化し退職したいと申し出しました。 そうしたら、代表者が、有給は夏季・冬季休暇にて消化しているといわれました。 10年間勤めていますが、初めて聞きました。就業規則に書いてないです。 僕が務めている会社は、ほぼすべてにおいてブラックです。 急に勤務時間の変更、厚生年金・社会保険未加入、会社経費(社長の私的流用)、賞与(額面と実際の金額の違い)その他にもいろいろあります。 退職後の有給休暇は請求等はできないと労働基準監督所で聞いたいので、前もって有給休暇のお願いしましたが、上記の内容で有給など無いと言われました。  どうすればよろしいでしょうか? 実際にもらえないのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.7

 年間の有給休暇日数を聞き出し、どこで消化しているのかを明白にしてもらい、それで争うしかありませんね。  有給休暇を翌年に取り越せるのは上限がありますから、就業規則も怪しいブラック企業なら諦めるしかないでしょうね。  でも、戦ってもいいでしょうけれど、どうせ辞めるんでしょう?  関わりあいたくないと私なら考えて「あそうですか」で終わらせたいなあ。  次だよ、次!  人生ゲームの「一つ休み」じゃなくさあ、先に行こうよ!  ちなみに、同じ話を昨日労基事務所と話しましてね、実際に雇用契約みたいなものがしっかりないとか、規則がどーとか、ブラック企業は増えているけれど、実際には誰も本気で訴訟まで持っていく人は少ないんですって。つまりは、その労力と時間と弁護士費用やなんかに費やされていくのは得策じゃないって考えてしまう人は多いみたい。  ツレの会社も相当にブラックで、残業代なんか全然未払いだし、そもそも計算することなんか60hを超えた分のみだって書いてあるし、だけど三六協定には入っているとか書いてあるし、じゃこの残業時間はどこにいくのか・・・・と考えたんだけど、ツレは「もーどうでもいい」って放置だもん。  私が代表を務めている会社ならあり得ないよ。社員が強いこと強いこと。2円間違っても電話が来るよwwww  真っ当な人間が何故に割に合わないことになるのかは本当に悔しいことですが、馬鹿に付き合うのも人生において無駄だと思うので、スルーしてしまう方が大多数なんだろうね。    暇なら、新しい会社に勤めながら、訴訟を起こすのも良いのでは?

回答No.6

もしかして、年次有給休暇の計画的付与というものを使っている可能性はあります。 この場合は、5日を超える範囲は、会社が有給休暇の使用する時季を決めることが出来ます。 その場合でも5日は残っていると思いますが、病欠などでちょこちょこ使っていたら、もしかしたら、本当に法的にあなたの有給休暇は0日なのかもしれません。 また、有給休暇は、2年で時効ですが、去年の有給休暇と、今年の有給休暇のどっちから消化させなければならないかの法的判断はなされていないので、今年度分からの消化も不可能ではありません。 私なら、 1 就業規則を記録(会社のコピー機を使うと業務上横領なので該当部分だけメモ) 2 自分の有給休暇の日数を給与明細などで確認 3 労使協定の確認とメモ(有給休暇に関する部分) 4 再度、経営者に交渉→「メモと日数持って、労基行きます」 という感じです。 もう辞めるのであれば、私の場合なら、有給休暇どころか、未払い時間外手当も請求します。 こちらも過去2年分請求できます。 ただし、会社が開き直った場合、裁判の時間や手間を考えると、面倒です。 そのため、労使ともにメリットのある3ヶ月~1年分で手打ちすることが多いです。 なので、「過去2年分請求することが出来る残業代を、1年分で手打ちにする。その代わり有給休暇は全部使う」と、内容証明なりを会社に送って、出方待ちますね。 この辺が、現実的なMAXです。多分飲み込むと思います。 (半年分にしてくれと言われたら、それも飲みます。裁判費用と時間考えたら、半年分でも十分ラッキーですので)。 法的には、どっちも2年間出来るのですけどね、現実はまた違う感じですね。 とりあえず、1から4までやってみてもいいんじゃないでしょうか?

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.5

退職しようとしている会社側が、「有給は無い」と言っているのであれば、無理に有給だと休めば、その分辞める月の給料を減給されてしまうのではないでしょうか。 「夏季、冬季休暇にて消化している。」というのは、会社の夏季、冬季休暇は1日や2日だったのに、貴方はそれ以上の日数を休んだという事なのかもしれません。 有給休暇届けを出していなくても。 会社が有給休暇をくれないのであれば、貴方が必要としている休暇日数分の日を退職の日にしてはいかがでしょう。 たとえば、30日が会社の締日だが、休暇が5日欲しいので、25日で退職とする。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

ブラックだと言うのですから訴訟でもするしかないでしょ。

kurekota
質問者

お礼

各行政相談、裁判も視野にしております。

回答No.3

就業規則の夏期休暇と冬季休暇を見てください。週休2 祝祭日休みでしょうか? であれば旗日は休みなので有給になりません。 半年勤務すれば10日発生し以降増える計算なので、夏季・冬季で使用したと会社が勝手に言ってるだけです。自己申請してなければ会社が勝手に有給消化できません。 なので会社に ・勝手に有給消化したのか? ・残日数がいくらなのか? を明確に確認しましょう。 有給の買取は禁止なので、労働基準監督署も動けないですが、有給を勝手に消化されたとか、有給を取らせないとかは相談に乗ってもらえるはずです。 というか、有給ぐらい確認してからやめましょうね。

kurekota
質問者

お礼

ありがとうございます。 

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.2

ここで相談するより 会社の痛い腹探る権利のある労基に相談したほうが良いのでは? まあ、お役所仕事だから権利行使してくれるかはわからんけれど。 (大抵は面倒がって相談者を煙に巻いて終わりだろうけど)

kurekota
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

>どうすればよろしいでしょうか? どうもこうもじゃおまへんで! あんさん、なんで先に「有休消化」の話しまへんのや? 退職の意思を先に出したら、その様な返事返ってくると思いませんのか? >僕が務めている会社は、ほぼすべてにおいてブラックです。 あんさん自ら「ブラック」と書いてはるのに・・・ >実際にもらえないのでしょうか? 無理でしょうな! 退職の意思撤回して「有休消化」するか とっとと辞めるかの2者選択ですわ!!

kurekota
質問者

お礼

ありがとうございます。